![]() |
ん〜クライミングシューズインプレッションも途中ですが、まぁそれはそれで。
まぁ、オイラも色々なジャンルに浅く広く首を突っ込んできたんで、いろんな山道具が家の中に転がってますわ。
少しづつ整理しながら思い出を懐かしみながら書いていきますわい。
その第1弾。〜ビリー缶〜
なぜが大と小が家にあります。中は買わなかったのか、無くしたのか、はたまた誰かの家にあるのかは定かではありません・・・
まぁ正解に言いますと、これはビリー缶ではなく、モチズキ製のホットンのコピー商品。
焚火に直にかけられ、泊まりの沢登りの時には重宝しました。すぐに煤けて真黒になるし、ボコボコに変形するし、ツルはすぐに取れるし、コッフェルとすればあんまり使い勝手は良くないんでしょうが・・・
ま、飯盒ですな、(飯盒炊爨「ハンゴウスイサン」良い響きですなぁ・・・)
今でも同じようなヤツあるのかなぁ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する