ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > オーさん@OsanさんのHP > 日記
2021年07月11日 07:46なんでもない徒然全体に公開

痛風 😞 と言われました。

 水曜日頃から左足先に痛みがアリながら、仕事に行ってました。

 昨年の今時期にも同じ箇所で同様の痛みがり、通院もしまして、シップで1週間弱ほどで痛みは消えました。この時は、たまたま思い当たることもあって「打撲」と思っていたのですが…

 今回は…思い当たることがない

 週末にかけて痛みも強くなり、足の甲が腫れてきたので、昨日、再び通院。

 「痛風ですね 」 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 「えっ、痛風 ?」

 「えぇ、典型的な症状ですね 」ですと。 (*-ω-)


 (ノД`)・゜・。シクシク



 とは言え…「いつかは、なるんじゃないか ?」とは思っていた。

 数年前から尿酸値は高かった なので水分補給にも気を使ってはいたが…。

 転職してからの職場環境が、十分な水分補給がしずらいことが多く、この1週間・10日間ほど、あまりトイレにも行ってないなぁ と予兆を感じていました。

 また、この梅雨時期の30℃前後の気温と湿度…最近は速乾性下着なんてものもあって、自身で気付かないうちに汗をかいている気もしていた。


 そんな中、先日は20Kmを超える「街歩き」が引き金になったような気がする。

 お医者さんから頂いた「痛風手帳」には

 「痛風患者さんには、活動的な性格で、仕事もよくするがよく遊び、よく食べよく飲むというようにエネルギーの出し入れの多い人に多い傾向があります。」

 と、書かれています。

 また、昔からいわれていたような「美食とアルコールだけが原因の『ぜいたく病』ではない」とあります。

 たしかに『ぜいたく』なんてしたことがない(笑)

 昔と違って、💊クスリも発達して「正しい治療をすることにより完全にコントロールできる病気です。」と

 コロナワクチン接種以前に、痛風治療となってしまいました (^^ゞ

 ありがたいことに、💊クスリを1回飲んだだけで痛みは和らぎ始めました。


 この先の「遠征」に向けてコントロールを続けていきたいと思います


【追録】
 発症者の99%が男性だそうです。

【追々録】
 女性の場合も0%ではなく、関節痛も同種のようですので、全く影響がないワケでもないのでしょう
 また近年、若年化も進んでいるそうです。




【写真左】
 (左上)
  7月3日(土)に訪れた
  奈良県平群町の「音の花温泉」
  サウナにも入ったが…導火線に火をつけたかも?     
 (右上)
  向こうの山並みは「矢田丘陵」
  巣立ったツバメがたくさん飛び交っていました。
 (左下)
  巣立ち直後のツバメ。
 (右下)
  ここは海鮮にもチカラを入れてて定食もあります。

【写真中】
 (左) 1週間分のクスリ
     アリガタヤ〜m(__)m
 (右) 「痛風手帳」
     アリガタヤ〜_(._.)_

【写真右】
 (左上)白髪岳山頂【06月06日(日)】
     暑かった (;^_^A
 (右上)額井岳を臨む【06月20日(日)】
     暑かった 💦     
 (左下)海上から臨む天保山【07月04日(日)】
     朝から暑かった (;´Д`)
 (右下)とどめの「プリン体」(ルービー)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

RE: 痛風 😞 と言われました。
おはようございます。

私も去年数年ぶりに痛風が再発しました。
発作がおさまったあとに、尿酸値を下げる薬を半年以上続けていましたが、少し前にお医者さんと相談の上止めました。あまり賛成はしてもらえなかったけどねー。

以前のときは3ヶ月ほど飲んでいたのですが、勝手に止めましたが、今回は中性脂肪と血圧を下げる薬も同時に飲んでいたので、一応相談というか宣言して全部止めました。
どちらも一番弱い部類の薬らしいので、多分大丈夫でしょう。
その代わり数ヶ月ごとに検査しています。

長く付き合わなければなりませんね、お大事に。
2021/7/11 10:03
MtMrSsさん、こんにちわ。
 コメント・アドバイスありがとうございます。
 やはり年齢的に考えれば、何がしかの持病もやむを得ないのですが、長年血圧も平常で、最近になって高くもなってきましたが…、なんとか薬を飲まずにやってこれてました。
 また一昨年前に比べて、体重も8Kg近く減っていたので…油断してました。
 昔、先輩に「痩せるのも…危険がある」って聞いてたことを思い出しました
 まぁ「長い付き合い」になるのでしょうねぇ
2021/7/11 11:18
RE: 痛風 😞 と言われました。
こんにちは。
不動産屋のイケメン20代の人も通風で痛がりながら歩いてました。兄上
からロキソニン貰って凌いでるそうです。
2021/7/11 16:49
sikakai さん、こんばんわ。
 コメントありがとうございます。
 なるほど「痛風」に苦しまれている人も少なからず、おられるのですね
 20代…体質なんでしょうねぇ(>_<)
 「痛風」であるならば、血液検査の数値をもとに、医師の処方による薬剤治療がいいみたいですよ
2021/7/11 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する