![]() |
![]() |
![]() |
これもチョットした「タイミング」だと思うのです。
年によっては、雨風の影響で残念なトキもある

関西では、サクラも終盤となり、夏を思わせるかのような気温上昇
気になってくるのがヤマビル、ハチ、クマなどの出合いたくない生き物との遭遇
これもチョットした「タイミング」…ワタシ的には、この先に計画する山行地域を、よくよく選んで行きたい時期だ

やがて梅雨、そして夏山の季節ともなれば「豪雨」「台風」の発生が気になるところですネ

万が一、計画日にかぶるって「最悪のタイミング」
冬の寒波の動向を掴むのも同じだが、「豪雨」「台風」の時期も天気図を眺めては「行くか


8月に悪沢岳から赤石岳に向けて歩いていた時、わりと近い位置で落雷…と言うより発雷を目にしたトキは「死ぬかも

これもチョットした「タイミング」ですネ

お山に限った話しでもないけれど、仕事や生活環境が整っていることも大切だと思うのです

はてさて、今年も「いいタイミング」を掴むことができるだろうか

【写真】は、特に関連はないけどイメージです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する