![]() |
|
|

先週の雨で、もう終わりかな?とも思いましたが、なんとか今週も散り始めくらいだったので、けっこう長く楽しむことが出来ました。
なんだか勿体ない気もして、日記を利用して1つにまとめて見ました

・2022年03月17日(木) [日帰り]
記録【淀の河津桜(京都)】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4089534.html
・2022年03月21日(月) [日帰り]
記録【学能堂山 (がくのどうやま) 関西・近畿百名山】
(これはサクラ目的では無かったが…)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4104737.html
・2022年03月27日(日) [日帰り]
記録【熊野古道(in大阪)岸和田城から山中渓駅】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4114386.html
・2022年04月03日(日) [日帰り]
記録【鳩ヶ峰(石清水八幡宮)と淀背割堤】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4136061.html
・2022年04月09日(土) [日帰り]
記録【那岐山と鶴山公園(津山城址)プチ?遠征】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4149836.html
一昨年前に「竹内街道」歩きをした時の大和高田市の大中公園のサクラも思い出深いので、あわせて載っけときます

・2020年03月31日(火) [日帰り]
記録【竹内街道(後編)から横大路を桜井へ】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2277415.html
また、皆さん・各地のサクラの記録や日記を見るのも楽しみですネ

この季節になると、この歌が無性に聴きたくなります

はてさて、今年も開花は例年より早く…1月、2月と極端に寒かったかと思えば、初夏を思わせる気温上昇

コロナ感染者もジワリと増えている。
何事もなければよいのですがネ

【写真左】淀の河津桜
【写真中】淀の背割堤
【写真右】鶴山公園のサクラ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する