|
![]() |
![]() |

毎年、ワタクシ事の思い入れもあって、日航機墜落事故があったこの日を振り返ることが多く…別のタイトルで日記を書こうと自身の過去の記録や日記と被ってるところや参考になる部分を検索していて思ったのですが、今年が事故から40年というコトですが、事故から30年を迎える2015年6月22日に日記を書いてました

日記【映画「クライマーズハイ」観ました】
2015年06月22日
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-98884
「当時、新聞配達をしていた私は、1985年8月13日(事故の翌日)朝の3時、配達の為の朝刊一面をみて、はじめて事故の事を知りました。かなり衝撃的でした。」と
はたまた、2018年10月7日(日)には、以前の仕事に就職するにあたって、少なからず影響があったとの思い入れもあったので、退職するにあたっては群馬県の百名山を訪れたついでというカタチの日帰りで、上野村の現地も訪問しました。
記録【御巣鷹の尾根(高天原山)】
2018年10月07日(日) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1604615.html
ワタシがヤマレコユーザーとして登録して以来、今で12年目なのですが、その間に書き込んだ日記や記録を振り返る『8月12日のこと』っていうのも「『ヤマレコ20周年』の記録があるおかげだなぁ〜(ヨイショ?)」


【ヤマレコ20周年記念 #ヤマレコと◯◯ 日記キャンペーン】
募集期間 2025年06月27日 - 2025年10月30日
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
ちなみに…
『期間中に投稿いただいた方の中から、抽選で20名様に「ヤマレコ20周年記念ピンバッジ」をプレゼント!』とのことですが、すでにグッズ『レコ君&アルクマのピンバッチと手ぬぐいのセット』を予約済みなので「抽選に入りたいんや〜」ってワケではアリマセン

【写真左】2018年9月7日撮
記録「谷川岳 (西黒尾根から)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1576665.html
【画像中】
映画「クライマーズハイ」
【写真右】2018年10月7日撮
『昇魂の碑』🙏
(#1)
やはり。。あの日の事を忘れませんか?
自分も驚きで🫢眠れませんでした。
知り合いが2本前の飛行機でしたので🫢
事故の大きさもそうですが、連日の報道が続きましたネ
著名人の方々も亡くなったり…未だ事故原因が曖昧だったり。
「100%安全」などということなどは存在しないのだと思いましたネ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する