|
|
|
11月にエントリーしてから練習してきたが1月2月は山スキーのほうに気持ちが傾いたり寒くてなかなか計画通りの練習量ができなかった。3月後半は山スキーを控え練習して本番を迎えた。結果は目標達成できたので練習した甲斐があった。
まだ標高の高いところではスキーが出来るのでしばらく楽しみたい。
秋には鉄人レースに参加したいのでこれからはランニングの割合を増やして冬の間に増えた体重を減らさないと・・・
画像1 スタート地点 伊吹山は遠くに見える
画像2 山頂駐車場 そこそこ寒かった
画像3 最後の坂がキツかった 足つり、押し歩き、ふらつきの方も見られ僕も最 後は足がつった
コーエイさん、お疲れ様でした。
目標の達成具合が書かれていないので、ちょっと判らないのですが、よかったですね。
秋には鉄人レースとのことですが、トライアスロンですかね?もしそうなら、まずはオリンピック・ディスタンス(S1.5km,B40km,R10km)から始められることをオススメします。
クマ
クマさん ダイトレのサポーターお疲れ様でした!大勢の参加者をまとめるのは大変そうですね。
ちょっとざっくり書きすぎましたが3月後半に練習で同じような斜度の坂を走った時のタイムを参考に目標タイムを1時間20分に決めたんですが約8分くらい縮めることが出来たので目標達成ということです。最後はボロボロでしたけど・・
詳しい感想をブログでだらだら書いてます。お暇な時にいかがでしょうか?
http://yagaukatudounikki.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
リザルトの写真あるのですが他の方の個人情報ということで載せてません・・
鉄人レースは地元の小松市で行われるものでスイムがないデュアスロンです。その代わり登山がありますけど・・ゆくゆくはトライアスロンにも参加したくスイム練習もしています。オススメされていますオリンピックディスタンスを目標に練習中です。来年以降になりますけど・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する