ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zhugeliang58さんのHP > 日記
日記
マサト
@zhugeliang58
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
マサトさんを
ブロック
しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
マサトさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、マサトさん(@zhugeliang58)の情報が表示されなくなります。
マサトさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
マサトさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
マサトさんの
ブロック
を解除しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 26日 02:26
未分類
六甲山巡礼記 ⑦ 寂静山 極楽寺
今回は有馬温泉にある極楽寺さんです。 594年聖徳太子による創建です。 ご本尊は阿弥陀如来ですが、別に火除観音(聖観音)が祀られております。 この観音様は伝承によりますと、止利仏師の作でしたが、元禄の時の火災により寺院が焼失した際にお首だけが焼け残り、お体を後補してお祀りしたそうです。故に火除に霊験
6
続きを読む
2025年 07月 24日 16:04
未分類
六甲山巡礼記 ④ 布引山 瀧勝寺
今回は布引山瀧勝寺さんです。 今は阪急春日野道駅から7分程の熊内通にありますが、元は布引山の名前通り布引の瀧近くにあり、別名滝寺と言われていたお寺です。今も残る口円光坊などの地名も瀧勝寺に関係があるとか。 700年頃、役行者創建。 役行者が滝業中に感得した馬頭観音様がご本尊。 現在は住宅街にこじん
2
続きを読む
2025年 07月 22日 23:39
未分類
六甲山巡礼記 ③ 護法山 妙光院
護法山妙光院さんです。 ご本尊は、馬頭観音、毘沙門天、歓喜天の三体です。 703年創建、元は京都のお寺だったそうです。 青谷道の登山口にあります。 馬頭観音は写真でも分かりますが、慈悲の観音様のイメージとはかけ離れた怒りの観音様です。詳しく知りたい方はWikipediaでも見ていただくとして… 当寺
4
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
未分類(3)
訪問者数
252人 / 日記全体
最近の日記
六甲山巡礼記 ⑦ 寂静山 極楽寺
六甲山巡礼記⑥ 武庫山 神呪寺
六甲山巡礼記 ⑤ 六甲山 鷲林寺
六甲山巡礼記 ④ 布引山 瀧勝寺
六甲山巡礼記 ③ 護法山 妙光院
六甲山巡礼記 ② 摩耶山 天上寺
六甲山巡礼記 ①
最近のコメント
各月の日記
2025/07