ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zhugeliang58さんのHP > 日記
日記
マサト
@zhugeliang58
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
マサトさんを
ブロック
しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
マサトさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、マサトさん(@zhugeliang58)の情報が表示されなくなります。
マサトさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
マサトさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
マサトさんの
ブロック
を解除しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
マサトさん(@zhugeliang58)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 25日 13:34
未分類
六甲山巡礼記⑥ 武庫山 神呪寺
今回は武庫山神呪寺(かんのうじ)です。 正式には山号は武庫山ですが、甲山神呪寺の方で知られています。 御朱印にも甲山と書いていただけました。 空海の弟子真名井御前(如意尼)により828年に創建。ご本尊は空海御作の如意輪観音。と伝わっています。別名甲山大師。 こちらの如意輪観音は日本三如意輪(観心寺
5
続きを読む
2025年 07月 24日 20:13
未分類
六甲山巡礼記 ⑤ 六甲山 鷲林寺
今回は六甲山鷲林寺です。 833年淳和天皇の勅願で空海により創建されたお寺です。 ご本尊は十一面観音 残念ながら今は本堂工事中でした。 山号にツッコミたくなるのはあるあるでしょうが、あくまでも山号ですので。 実際先日鷲林寺から観音山・熊笹峠経由で六甲山頂迄行きましたが、二時間半近くかかりました
4
続きを読む
2025年 07月 22日 18:19
未分類
六甲山巡礼記 ② 摩耶山 天上寺
いくつかまとめて書こうかと思ったのですが… 写真が3枚迄しか掲載できないみたいで、1ケ寺づつ通ったルートなど混えて書いて行きます。 先ずは摩耶山天上寺です。 日本で唯一摩耶夫人(お釈迦様の母上)をお祀りしてみるいるお寺です。本尊は十一面観音。 646年に創建されました。 名前通り摩耶山…ではなく摩耶
6
続きを読む
2025年 07月 22日 13:36
未分類
六甲山巡礼記 ①
六甲山はその昔修験者が修行をした山だとか。 確かに熊野や吉野に比べればたいしたことはないかもしれませんが、それなりに厳しい道ですし、兵庫県の風物詩、新人消防隊員の訓練も行われるくらいですから、自分磨きには丁度良いかもと思い始めました。 まあ、比叡山にも回峰行はありますし。もちろんあちらは高僧が一晩で
8
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
未分類(4)
訪問者数
334人 / 日記全体
最近の日記
六甲山巡礼記 ⑧ 如意山 妙法寺
六甲山巡礼記 ⑦ 寂静山 極楽寺
六甲山巡礼記⑥ 武庫山 神呪寺
六甲山巡礼記 ⑤ 六甲山 鷲林寺
六甲山巡礼記 ④ 布引山 瀧勝寺
六甲山巡礼記 ③ 護法山 妙光院
六甲山巡礼記 ② 摩耶山 天上寺
最近のコメント
各月の日記
2025/07