![]() |
![]() |
![]() |
1日目、前夜に遅くまで起きていたせいで、見事に寝坊。初日は丹沢周辺で手軽なハイキングコースのある山……弘法山か大野山にでも登るつもりでしたが、山行を中止して移動日と割り切り、体力の温存に努めることにしました。それでも宿にチェックイン後、足慣らしくらいはしたいなと思ったので、隣駅にある鶴巻温泉まで散歩に出ることにしました。土日祝日は1000円の料金が、19:30以降は夜間割引で800円になるということだったので、それに合わせて途中サイゼリヤに立ち寄り、夕食を済ませて行きます。グラスワインとグラスビールをキメてすっかり気持ちよくなったところで移動を再開。アルコールで火照った身体を夜風で覚ましながら、鶴巻温泉に向かうと、日帰り温泉施設の弘法の里湯へ。入浴を楽しんだ後、閉館ギリギリまで休憩室に陣取り、スマホで大河ドラマを視聴。帰路は徒歩数分のところにある鶴巻温泉駅から小田急線に乗り込めば、伊勢原駅にはあっという間に到着です。
2日目、5時半には起床し、部屋で手早く朝食を済ますと、宿をチェックアウトして伊勢原駅へ。そこから電車とバスを乗り継いで、大倉バス停に着いたのは7時過ぎでした。塔ノ岳へは数年前に大倉尾根のピストンで登ったことがありますが、鍋割山への登山ははじめてです。天気にも恵まれ、丹沢でも人気のロングコースを気持ちよく歩くことが出来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する