HOME > 日記一覧
初めて登山をしようと思った人、昔やってて再び始めようと思った人20年前からのP...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧
2025年08月13日山日記 全体に公開
黒山三滝で滝を眺めて涼もうと越生駅で電チャリを借り、黒山三滝方面に向かって走る。8キロ弱、30分位の道のりだが緩い上り坂が続く。黒山バス停手前でむらさき山のレン...
2025年08月13日登山 全体に公開
[[YT:Z5TbjHmj3Qo]]日本100名山残り3座奥穂高岳槍ヶ岳笠ヶ岳縦走するのはどうしたら最短か?どこから入山するのか?大キレットは私...
8
2025年08月24日 08:20
とんちゃん

2025年08月13日未分類 全体に公開
本日再確認に行ってきました。土砂崩れは荒山町、砂子坂町で発生して一部地域住民が通れるようにしていますがしばらくは通行止めのようです。(画像1)別コースの...
2025年08月13日アプリ 全体に公開
昨日登山を開始しようとアプリを起動して「▶登山を開始する」ボタンを押したところ、一枚目の画像が出ました。「なんだこれ?」って、思いながら少し操作...
2
みけうさ
2025年08月13日未分類 全体に公開
12日のカープ観戦時に広島駅乗り入れ電車に初乗車です。普段は広島駅まで車で行くのだけど、バス・JR・市電に乗り換え広島駅まで行きました。横川駅からは直通...
2025年08月13日ツマラヌモノ 全体に公開
ある年の3月のこと。その日は雨は降ってはいなかったものの、薄暗く灰褐色に淀んだ空模様の1日だった。O秩父のK取山に登るべく、S場平橋のところにある駐車場に向かう...
2025年08月13日未分類 全体に公開
ヤマレコでヤマレコロマンス詐欺が盛り上がっているようで、この曲を紹介。ドラゴンボール「ロマンティックあげるよ」-YouTube[[YT:je...
2025年08月13日お知らせ 全体に公開
「お盆期間のおすすめ山域」を発表しました‼️サイト掲載期間は明日14日正午までです🕓お盆期間の山行の計画にぜひ...
2025年08月13日登山口情報 全体に公開
1枚目と2枚目…8/8に復旧された濁沢の丸太橋3枚目…タクシーを待つ登山者と思われる行列七倉山荘のfacebookによると、「8月13日7時頃高橋ダム...
1
BNR32GTR


2025年08月13日あれこれ思うこと 全体に公開
今日は、ヒマヒマでもないけど、所用の時間まで、空白の時間があるので、投稿しちゃいます。自分、にわかなので、「山歩きしてます!!」なん...
4
Yamayan
2025年08月13日未分類 全体に公開
8月13日、曇り空です。昨日、大阪駅の映画館で[ジュラシック・ワールド]を朝イチで観て、ついでに観てしまおうかと、午後は[TOKYOMER南海ミッシ...

2025年08月13日YamaReco 20th ANNIVERSARY 全体に公開
ヤマレコに登録するキッカケって人によっても様々です
2025年08月13日昔の記憶 全体に公開
半世紀以上前の夏、大学の友人と二人で10日以上かけて南アルプス北部縦走を計画しました。当時の南アでは小屋泊りでも食糧持参が当り前で、テント泊装備一式に食料を...
2
閑話老
2025年08月13日映画 全体に公開
今年3月公開の映画「35年目のラブレター」が早くもプライムビデオで配信開始されましたので、見ました。この映画はWOWOWで放映されたら見ようと思っていた映画です...
2025年08月13日未分類 全体に公開
太陽の塔は、現代芸術の巨匠、岡本太郎が制作した芸術作品であり建造物である。1970年に大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会(EXPO'70・大阪万博)...
1
Goddy
2025年08月13日食べ物 全体に公開
京成線のユーカリが丘駅前に、Bakery&Cafeつむぎという行列のできるパン店があります。NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」に出てくるパンの監...
2025年08月13日未分類 全体に公開
今日は目的をもって向かいたい場所があった。何度か歩いた事のあるルートだがワクワクしていた!色々な事が重なり、時間だけが過ぎ、気持ちがなえまくって中止!...
8
imoimoko

2025年08月13日生活面 全体に公開
皆さま〜履いてましたが?その前に、今の若い方には、✦ニッカポッカ✦パンタロンと、言ってわかりますかね...
20
ウメちゃん
2025年08月13日車中泊 全体に公開
買ってから一度も、「一度も!」使っていない後部座席車中泊する際には、折りたたんだ座席が邪魔です。その分の空間があれば、床下収納ができるのに。とい...