HOME > 日記一覧
やはり山小屋事情に疎い私はノーマークだった・・・ ...
...
その後...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年10月06日その他 全体に公開
こちらでは、もうすぐ秋の高山祭りです。昨日、知り合いを通して秋の高山祭りで奉納されるからくり人形の稽古をなべしま茶舗様の座敷で見学させていただきまし...
2
黒雷鳥
2011年10月06日道具自慢 全体に公開
太陽光を反射する導管で、暗い部屋に光を運んで照明にすることができるらしい。ハイテクや大開発ではないこんな発明が大好きだ。数年前にテレビで見たとき感心した。先日ま...
2
イグルスキー米山
2011年10月06日音楽 全体に公開
この10月からNHKの3ヶ月トピック英会話のトピックが「歌って発音マスター!〜魅惑のスタンダードジャズ編〜」となりました。好きなジャズの歌が習えて、英語の発音...
2011年10月06日山道具 全体に公開
この週末の涸沢ハイキング、山小屋に確認したら布団1枚に3人状態とのこと。う〜ん
18
bmwr1200rs

2011年10月06日クライミングジム練習記録 全体に公開
・前回が09/06でちょうど一ヶ月振りか。少しは、って本当にほんの少しだけど成長したようで、触った黄色(5級ね)は全て落とせた。今日は黄色しか触ってない・と...

2011年10月05日山徒然日記 全体に公開
「今年中にやります」といい、結局夏を越してしまった佐藤小屋のホームページ更新。久しぶりに覗いてみたら綺麗なレイアウトになっていた!知る人ぞ知る、富士山を冬に...
2
sprinter

2011年10月05日ボルダリングJOY(トレ愉番外編) 全体に公開
bouldermon(naomixさん命名)こと、bokemonです。ここのところ、仕事でボルジムの営業時間に間に合わなくストレス溜め込んでました。今日...
4
bokemon
2011年10月05日山 全体に公開
9月30日(金)〜10月2日(日)9月30日夕刻に、下山地点に車をデポして沢渡泊。10月1日、上高地から西穂山荘に上がり、独標往復。10月2日、...
2011年10月05日未分類 全体に公開
10/3中央アルプスの宝剣岳に向かっている途中で、ふと足下を見るとトレッキングシューズのつま先がボロボロになっている事に気付きました
2011年10月05日山関連 全体に公開
本日習志野市東部体育館で行われた”フリークライミング初回者講習会”に山仲間でもある会社の同僚と、妻と共に参加しました。40の手習いとなりますが:-...

2011年10月05日未分類精密機器 全体に公開
GPSログでルートが解りやすくなったのはいいのですが、2万ポイントとかの膨大なログ数、山行記録を読みたくても重たくて中々ページが開かない、[[swea...
8
kideki
2011年10月05日未分類 全体に公開
震災が起こった直後、「半年がたったら、行きましょう」と言う約束を、先月守りました。南三陸の仕事の帰りに、こだわてた石巻市に立ち寄りました。南三陸に引き換...

2011年10月05日山:紀行 全体に公開
え〜、夏も終わりになりなんなんとして、夏好きな小生としては洵に名残が惜しく、かの世紀末は、お仏蘭西の詩人、ボードレールの詩なんぞが浮かんでくるのではあ...


2011年10月05日ジム 全体に公開
中二日のジム。普段通りのメニューなのに今日は何故か筋トレがきつかった。でもプールは快適。水中ウオーキング0.5kmで汗ばみ、クロール50mを8本。...

2011年10月05日ヨタ話 全体に公開
皆さま。お久しぶりです。私は毎日朝6時半起きの翌深夜2時〜3時に家に帰る日々を過ごしてます。夏の山記録も書けずトホホな日々(T-T)休みも週1なんで朝方帰...

2011年10月05日未分類精密機器 全体に公開
今となっては古い型式のガーミン60CSX、義弟が購入した物ですが、残念ながら義弟は一度も使うことなく数年前に病気で他界しました。
10
noborunda