HOME > 日記一覧
群馬県桐生市にある御寿司屋さんで夕食を頂いた。驚いたことに二十年物の牡蠣がある。殻の大きさは女性の手の平くらいある...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧


2011年08月18日未分類 全体に公開
せっかくの夏休みなので、今朝5時に起きてゴルフ練習場に行って来ました。早朝にも関わらず日差しが強くて素振りを数回しただけで汗が吹き出てきました。でも...
2011年08月18日未分類 全体に公開
大朝日岳から下山して来たら、登山口にトウサンがいた。トウサンは家で留守番していたはずなのに、何故かそこに立っていた。そして、「今さっき、来たばか...
19
setiseti
2011年08月18日山 全体に公開
去年の9月に、ノースカスケード山脈へキャンプに行った。夏の間はとても混むため、キャンプサイトは事前予約が必要だが、秋にさしかかったこの時期は人影もまばら...
2
comte

2011年08月18日食 全体に公開
私の好きなアイスクリームの味ストロベリーやチョコレート抹茶などに比べて、なかなかマイナーな味それは、とうもろこし味のアイスクリームです。...
7
黒雷鳥


2011年08月18日山岳図書書籍 全体に公開
ここ最近、古典的な山岳図書ばかり読んでいたので、比較的新しいものを、ということで、昨年秋(2010年10月)に出版された「岳人備忘録」(副題は、登山界47人の「...

2011年08月18日映画や音楽、TVも 全体に公開
NHK総合日曜朝8時〜の「小さな旅」山シリーズで八甲田と石鎚山を放送です。8月28日(日)八甲田、9月4日(日)が石鎚山です。ただし、東北六県は震災特別...
2011年08月18日山のあしおと小学校 全体に公開
17時過ぎから夕食準備。寒いのでテント内でガスを焚いて湯を沸かし、アルファ米2つを湯で蒸らす間にチラシ寿しの用意をする。『テント内でガスの使用禁止っ...
2
nobou



2011年08月17日未分類 全体に公開
昨日、ヤマの先人・今西錦司さん(通称、今錦さん!)について少し書かせて頂きましたが、もうおひと方、同郷のセンパイ山屋さんに是非知っておきなさい!と教えて...

2011年08月17日山小屋異聞 全体に公開
飯豊連峰の最高峰の大日岳。その稜線に直接つきあげるオンベ松尾根ルートは、標高差1500mの直上が嫌われて、昔も今もマイナーな入山ルートです。最寄の駅は、...
2
tanigawa
2011年08月17日帰り道 全体に公開
赤城山の帰りに