ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年07月04日山のこと 全体に公開
今日も東京は蒸し暑いですね〜先週末はこの暑さから逃げるため南アルプスの北沢峠でテント泊してきました北沢駒仙小屋に着いたら、あまりの人の多さにびっくり...
2011年07月04日未分類テント・タープ 全体に公開
週末の常念岳〜大天井岳〜燕岳の縦走で濡れたテントを庭で干してた。昼になって、もう乾いたろうと外に出たら、ナ、ナント!、庭に設営してあったテントが姿も...
2011年07月04日道具 全体に公開
最近、今までは山行リュックの中に入っていなかった物で新たに加わった物があります。折り畳み傘です。用途は・・・・日傘&雨傘昨年の穂高〜...
2011年07月04日山近へ移住計画 全体に公開
安曇野いってきました。みなさんのお勧め情報のおかげで行きたい場所をピックアップしながら巡れたので安曇野観光をちゃんと満喫できた感じです。情報ありがと...
2011年07月04日お出かけ 全体に公開
梅雨に入って天候が安定しない状況が続き、遠方山行の予定が延び延びになる内に、先の山行(5月末河口湖畔毛無山)から一ヶ月以上が経ってしまった。体が鈍ってしまっ...
2011年07月04日未分類 全体に公開
かれこれ登録してから1ヶ月、せっかくなので日記でも。山登りのきっかけは…もう10年位前かな。同い年の友人と呑んでいる時に「30歳になる記念に何か...
2011年07月04日未分類 ヤマレコ限定
2011年07月04日野の花、山の花 全体に公開
各地に出かけても、花弁が縮れずすっきりユリ型の花を咲かせるノカンゾウを見かけることは、あまりありません。そのノカンゾウが、東京の中央線の通勤電車から、い...
2011年07月04日山旅計画 ヤマレコ限定
2011年07月04日クライミングジム ヤマレコ限定
2011年07月04日未分類 全体に公開
というのは、天候が期待できない。天気予報で晴れ間が出るといっても、期待はずれが多い。土曜日も久しぶりに山へ行ったのに、雲の中。でも、この時期のよ...
2011年07月04日ギアシューズ ヤマレコ限定
2011年07月03日山登り 全体に公開
日本百名山完登に向けて毎週近くの山でトレーニングしています今日は和泉葛城山今回は滝を撮る時のシャッタースピードはどれくらいが良いかデジカメで...
2011年07月03日未分類 ヤマレコ限定
2
fermin
2011年07月03日生活 全体に公開
洗濯機で洗濯をし、きれいサッパリになった洗濯物を取り出したところ、なぜか真っ黒。次に洗濯機から出てきたものに愕然とした。なんと、会社の作業着と、そ...
2011年07月03日ヤマレコ関連 全体に公開
新機能できました〜!ヤマレコの記録に載せられるGPSログのファイル形式として、GPXに加えて、KML、NMEAの2形式に対応しました!まずは...
2011年07月03日歩く 全体に公開
7月3日(日)構想と準備に7年を要した『黒部湖畔・ネイチャートレッキング』が実現の運びとなり、90人の参加者が6つのグループに分かれて湖畔の道をゆったりと歩...
2011年07月03日山道具 全体に公開
近所の公園にて、先日買ったテントの試し張りをしました。以前使わせてもらっていたのがエアライズで、今度買ったのがトレックライズなので、設営方法は全く同じで...
6
mizuho
2011年07月03日クライミングジム練習記録 全体に公開
例によってサーキットの帰りに。18時半から21時まで。猛暑の中サーキットで一日走って熱中症気味になって体力吸い取られた後だと、やっぱり全然登れなかった。...
2011年07月03日自動車その他道具・小物 全体に公開
自分の車を点検に出したところ、代車としてフィット・ハイブリッドを借りられました。一番お安く買えるハイブリッド車ですが、エンジンとモータが直結しているので、ア...
2011年07月03日クライミング ヤマレコ限定
6
padma
2011年07月03日山の小道具その他道具・小物 全体に公開
ネットで注文したデジカメ、ペンタックスWG−1が届きました。さっそく、自宅内で使ってみましたが、重量の軽さと、デザインは何ともおもちゃのようで今ひとつでした。安...
2011年07月03日 全体に公開
7月3日(日)今日は、M山塾本科恒例「夏山サバイバル」(岩・沢のセルフレスキュー訓練)なんですが、前日からの所用で参加できず・・。しか〜し...
2011年07月03日未分類 全体に公開
昨日山から帰ってきて、下の子(小学生)に自転車の練習でもしようかと誘ったところ「うん」とのこと。缶ビール片手に外に出たら、子どもがいない、...
ozi
2011年07月03日ご当地WAON 全体に公開
今日、佐久市立近代美術館に行くついでにイオン佐久平に寄って”信州アルプスWAON”をゲットしました収益の一部が長野県の山岳環境の保...
2011年07月03日トレーニング 全体に公開
あまりの暑さに歩いてしまった。距離も少なめ。...
2
T8503
2011年07月03日未分類 全体に公開
私は数年前、初めてクロユリを見て、なんて汚い花なんだろうと思いました。その時私は、その花が月山の有名なクロユリだとは知らなかったのです。...
2011年07月03日未分類 ヤマレコ限定
2011年07月03日PC・携帯 全体に公開
スマホに変えて3か月職場の携帯で久しぶりにヤマレコを開くと大阪弁で言うと「ようこんな小さい画面でやってたなあ…」と慣れは恐ろしいですね。本当は...
2011年07月03日ウェア・ギア 全体に公開
登山のウェアはレイヤードが基本ですが、今は1000〜1500m程度の山が中心の私にとっては、この季節は何を着ていいのか悩みますなんかいいTシャツな...