ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月27日ニュース 全体に公開
松本〜高山の幹線道路158号線、先日の土砂崩れで通行止めでしたが新聞記事によると今週中に何とかなるかもしれないとの事です。★中日新聞★h...
2011年06月27日海外旅行 全体に公開
スイス2日目ツェルマット1日目は曇りで、マッターホルンは上半分が雲の中。それでもゴルナグラートまで上がりハイクダウンをしました。翌朝は快晴。マッターホルンの朝焼...
5
waka
2011年06月27日家族のこと 全体に公開
昨日のこと。前回の子連れ登山から2ヶ月も経過すると山登りがしたくなるようで、長男から山歩きをせがまれ、曇天の中出掛けました。30分ほど車を走らせると...
2011年06月27日未分類 全体に公開
AtlasASG-2購入しました。うれしーです。...
2011年06月27日農作業 ヤマレコ限定
2011年06月27日未分類 全体に公開
そろそろ出る頃かなと思って、夕食後女房を連れて、家から歩いて5分ほどの小川へ。まだ早いかな〜いた!小さな光がついたり、消えたりして...
2011年06月27日未分類 全体に公開
普通の綿100%のTシャツなんですが…思わず買ってしまいました山行には着れませんね...
2011年06月27日スイス 全体に公開
私のスイス紀行も、クライマックスです。最後の2日はグリンデンワルド。初日の今日は、今までで一番のお天気!まったくガスのない、1日中澄んだ青空でした。...
4
Tami
2011年06月27日ギア精密機器 ヤマレコ限定
2011年06月26日めし 全体に公開
山でもおいしく食べられるご飯の追求を始めようと思います。お気楽に思いつきで!さとうのごはんでガーリックライス。さとうのごはんはご存じ常温保存可能で電...
2011年06月26日クライミングジム練習記録 全体に公開
谷田部でのモトクロスの帰りに、渋滞回避で。18時半から21時まで。前回6/11からホールド替えがあったみたい。登れそうだったところ、テープが無くなっただ...
2011年06月26日ギア精密機器 ヤマレコ限定
2011年06月26日栗駒山 全体に公開
雨具を新調しましたので、試しに雨天の登山を実行してみました。今回のコースは、須川温泉から昭和湖を経由して山頂にまっすぐ伸びるコースではなく、一度東に迂回して...
2011年06月26日自然を食べる 全体に公開
この時期になると、稚アユが魚屋さんに出てきます。放流するところまでいかなかった、若いアユ。お店に並んだら、すぐに入手しないと、来年までおあずけにな...
2011年06月26日山の道具その他道具・小物 全体に公開
本日、雨が上がったあと9時ぐらいに、西岳と編笠山に登ってきました。梅雨の合間の八ヶ岳です。山行記録はのんびり書くとして、そこで役に立ったGOODSを2つほど。...
2011年06月26日山道具その他道具・小物 全体に公開
遭難することを前提として登山している人はまずいない。遭難するために登山するわけではないからだ。ただ、遭難のリスクはどんな高山だろうと、どんな低山だろうと変わ...
3
jm80
2011年06月26日未分類 全体に公開
今日は昼から第一回登山ファンミーティングに行ってきました。第一部は白馬、尾瀬の各観光協会の方が魅力をたっぶり教えていただき。第二部はゲスト...
2011年06月26日装備&道具調理器具&ボトル 全体に公開
固形燃料エスビットを使った燃焼実験をしてみました。果たしてお湯を沸かすことができるか??興味のある方は「ライトウエイト」コミュ、「エスビット関連の軽...
8
tabio
2011年06月26日雑感 全体に公開
今週から木金が休みになり、土日が仕事になります。というのも仕事先が自動車業界なもんで、そちらに合わせないと週3日(月火水)しか作業が出来ないことになってしま...
3
tszk
2011年06月26日未分類 全体に公開
ネタバレありませんのでご安心を。127時間、私も観てきました。強烈です。ただただ凄いです。見終わって数時間、良い意味での虚脱感におそわれました。完全...
2011年06月26日未分類ストーブ&ランタン 全体に公開
今まで使っていたものはゴトクが壊れたので購入。まだ使ってない。プリムスカートリッジホルダーも同時購入。ハードケースが欲しかったので100均でタッパーを探...
2
qzmn
2011年06月26日未分類 全体に公開
富里スイカロードレースを走ってきました!この大会、シーズン最後のマラソン大会として、毎年多くの参加者で盛り上がります。今年は1万3000人の参加だそうで...
2011年06月26日高山植物 全体に公開
千島桜(バラ科サクラ属)平成23年6月22日八方尾根本州中部以北〜北海道に分布亜高山帯〜高山帯の林縁や林内に生える落葉小高木高さ0.5...
2011年06月26日未分類 全体に公開
昨日今日で富士山にいってきたので、後ほど山行記録を書こうと思います。その中で、山開き時点でどういう状態になるのか、について諸説入り混じっているようですが...
2011年06月26日日々のつれづれ 全体に公開
今年の山行目標が世界遺産登録地の山歩き!と年初に掲げていたが東日本大震災の影響でしばらく気持ちが萎えかけていた。屋久島に行きたい!(でもお金と時間もない...
2011年06月26日妄想商会 ヤマレコ限定
2011年06月26日未分類 全体に公開
粟ヶ岳と荒沢岳。どちらも新潟県。やはりロガーの位置が悪いのか記録開始の位置がずれている。時間データの修正すると写真とずれるのでなるべく生データをアップし...
2011年06月26日朝の散歩 全体に公開
昨夜(6/25夜)夜中に雷雨がありました。それを知りつつ、鳩吹山(岐阜県可児市)へ、のこのこ出かけました。普通のルートを歩けばいいものを、通ったことのな...
2011年06月26日ひとりごと 全体に公開
昨日に引き続き大阪は快晴でも風があるため過ごしやすい。山歩きも考えたが、ここはグッとこらえて一休み。朝、嫁さんは...