ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月10日足慣らし 全体に公開
山とは全く関係ないけど日銀の本館を見学してきました。金融に興味を持って極めていったら日銀へたどり着いた・・・ってことでもないけど(^^;)...
3
koba
2011年06月10日雑感 全体に公開
先日、うちのオヤジが入院し、手術を受けました。結果はお陰さまで大成功!まだ術後2日しか経っていないというのに別段、痛がってる素振りもなく普通に話...
2
tszk
2011年06月10日モノたち・・・。 全体に公開
下の娘(小学2年生)が「山で遭難しないように」と、なんと!手作りのお守りを作ってくれました撮影が下手なので...
2011年06月10日クライミングジム練習記録 全体に公開
20時から23時の終了間際まで。とりあえず茶色(6-5級)。最初、真ん中辺の120度とかの壁(球体の右。110度かな)は大体登れた。足限定にも慣れて来た...
2
kj0819
2011年06月09日よもやま ヤマレコ限定
2011年06月09日バイク・車・チャリ 全体に公開
wakaさんが北海道ネタを出されてましたので、私もちょっと出しちゃいます。「ANAスカイツーリング」というのがありまして、バイクとともに飛行機で現地入り...
2011年06月09日道具寝具 ヤマレコ限定
2011年06月09日グルメ 全体に公開
今日は昨日のタコが残っていたので「タコサラダ」を作りました。ドレッシングはオリーブオイル・ポン酢・ゆず胡椒を混ぜて作ります。これがピリッとして大人の味で...
2011年06月09日あまってら農園 全体に公開
左;ニジュウヤホシテントウムシ中;死んだふり右:葉裏の卵人の気配を感じると自らコロッと転がって地面に落ち、ひっくり返って死んだふりをする。地面が...
2
nobou
2011年06月09日報告 ヤマレコ限定
2011年06月09日未分類ストーブ&ランタン 全体に公開
非難小屋泊&テント泊用に昨年秋購入したBD社のオービット。軽くて携帯しやすそうなので期待してたけど、使えない、どうもへん。初回は1月中旬、雲取山の...
2011年06月09日単なる愚痴 ヤマレコ限定
2011年06月09日百名山 全体に公開
2008年11月2日(日)に雨飾山下山後、そのまま戸隠キャンプ場まで移動。戸隠キャンプ場バス停の駐車場で車中仮眠。大きい駐車場で他に車は無かっ...
2
strand
2011年06月09日高山植物 全体に公開
布袋蘭(ラン科ホテイラン属)6月8日八ヶ岳美濃戸口南側登山道長野県特別指定稀有植物母種のヒメホテイランと世界で二種だけである唇弁のふ...
2011年06月09日レシピ 全体に公開
暇な時間をどうやって過ごすか。やって楽しいことばかりでないが、まあまあの結果がそれなりにでると楽しいものである。画像1仕込み始め画像2かなり...
2011年06月09日未分類 ヤマレコ限定
2011年06月09日動植物 全体に公開
冬眠から覚めたモリアオガエルくんたちはすくすくと育っております。最近、餌をとるのが大変!古池の近くの草むらで、夕方に良い年した男が一人、虫獲...
2011年06月09日未分類 全体に公開
6月4日母親と二人で金剛山を登った時、間違ったルートで激下り後、登り返しした内容のレポートを先日掲載しました。他のエリアへ山登りするときは、必ず...
2011年06月09日未分類 全体に公開
先週の土曜日(6/4)せっかく晴れたのに仕事の都合で都心を離れることができなかったので山手線1周をやってみた。きつかったあ…tabioさんやその他の...
2011年06月09日未分類 全体に公開
遅ればせながら、『岳』を観てきました映画館で映画を観るなんて、数年ぶりいやち長澤まさみさんって脚細っ〜じゃな...
2
daiz
2011年06月09日生活 ヤマレコ限定
2011年06月09日未分類 全体に公開
スカイツリーの第二展望台(地上450m)の料金が発表されましたね。もっと高くて好展望のところに行っても(歩いても)タダですから、3000円は正直高い?...
2011年06月09日登山 全体に公開
8月1日から8月7日まで恒例の北海道の山旅に行きます。登るのは美瑛岳、富良野岳、夕張岳の3山。今回は予備日はなしとしましたので、天候不良の場合は山をスキップする...
7
waka
2011年06月09日愚痴? 全体に公開
お仕事でした。平日に連休してたので仕事が溜まってるわ、溜まってるわ「こんなのお前できんのか〜!」なんて雑務もあり、お昼ご...
2011年06月08日ちょっとひと息? 全体に公開
宝くじより効率いいのかも・・・なんの話かというとコレ↓です。http://nunagawa.ne.jp/tsuchinoko/糸魚川の山奥で...
6
tszk
2011年06月08日未分類 全体に公開
先週にヤマレコの存在を知り、さっそくはじめました。これは記録に残るし、いいですね。山登り初心者ですが、励みになります!先日、今年初めてのハイキン...