ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月03日その他 全体に公開
以前のIDでマイページのコミュニティ、友達リストに追加を選択するとエラーになってたので回避するために、別で登録して山行記録データーを移し変えたの...
2011年06月03日梅雨 全体に公開
梅雨入りしたため、会社休日を利用しての晴天山行きが実行できない日々が続いてます。山登りされてる多くの方の中には、雨降りに関係なく予定通り登られる方、...
2011年06月03日未分類 全体に公開
昨日と一転、今日は良いお天気の東京今週末も梅雨の晴れ間が広がりそう先週は雨?台風?だったので、山行を控えましたが、今週末は用事があって、山行は難...
2011年06月03日パソコン 全体に公開
naiden46さんからご紹介いただいたグーグルのIME使ってみました。大変素晴らしいです。今、放送大学の科目毎のまとめをエディタでやっていて、現在、薬学関係科...
3
waka
2011年06月03日孫育て奮戦記 全体に公開
同居している次女に3番目の女の子が昨日、生まれた。私は男兄弟だけで育ったので我が家系は男系だと思っていたが、私の子供は二人の女の子。長女は嫁に行き、2男1...
2011年06月03日クライミングジム ヤマレコ限定
2
sauda2
2011年06月03日グループ山行 全体に公開
山の手山岳会とは関東周辺のヤマレコユーザーの方たちとユル〜ク親睦を深めよー!というただそれだけが目的のオフ会の名前です。山岳会と言っても都内の高層ビルを登っ...
2011年06月03日インドアクライミング 全体に公開
2011年6月2日(木:18:20〜21:20)梅雨ですなう・・シトシト/////連日の雨でカラダからカビが生え...
2
marcy
2011年06月03日いきものばかり 全体に公開
山に行った時に撮った花の図鑑の初回フォーマットを作成しました。各項目(月日・山名・種名・色)のアイウエオの昇順・降順でソートできるようにしました。2枚目が色...
2011年06月03日山の様子 全体に公開
おはようございます。本日は雨も上がり、八ヶ岳が美しいです。土曜と日曜の天気も曇り交じりの晴れになりそうで、先週いけなくてフラストレーションたまっている方々(...
2011年06月03日猫ネタいろいろ 全体に公開
これは1匹の猫の足です。左からどの足か答えて下さい。(例:右前、右後・・・)猫が身近にいる方にはとっても簡単な問題ですが、なんとなく気持ちが...
6
tszk
2011年06月02日名勝 全体に公開
代日休に「骨休めの温泉と山歩き」と思って出発したら、ちょっと足首を痛めていて、結局温泉と食事のみで帰宅の途中に、ふと前から気になっていた場所へ。以前、道...
4
westup
2011年06月02日未分類シューズ 全体に公開
このところ靴を探していましたが、ついに購入してしまいました。スカルパのトリオレ。クライミングゾーンのある靴って、通常歩くには使いづらいとか、ター...
2011年06月02日日々 全体に公開
映画「岳」を観ましたという日記をよく見かけますが・・・・・・・私は、観たいんですがまだ観ていません!!!!なぜなら高山の映画館でまだ上映され...
2011年06月02日雑記 全体に公開
先週は仕事関係で山に行けなかった代わりにクライミングジムに行き倒した。4日連続で通ったのは初めてで、4日間は何ともなかったのに、その後の手足の指肉痛、膝...
2011年06月02日独り言 ヤマレコ限定
2011年06月02日未分類 全体に公開
辛そうで、自分には絶対無理と思っていたが、食べてみると、汗をかくほどではなく酢が多少むせるような、でも、さっぱりとし、辛と酢のコンビネーションが美味...
3
rikky
2011年06月02日未分類精密機器 全体に公開
正月の赤岳、ゴールデンウイークの奥穂高岳とIPADを持って行きました。友人のウッシーと私の写真をその場で見る為と、日記帳代りに山小屋で使っておりますが、登山中の...
2011年06月02日山関係 全体に公開
週末の初テン泊山梨県の週間天気予報によるとなんとか晴れそうな感じ初めてのテント泊で雨はちょっとヤダな〜と思ってたのでラッキーでしたヤマレコ...
2011年06月02日未分類 全体に公開
私は今日、用事があって石巻まで行って来ました。行ってみて驚きました。震災から3カ月になろうとしているので、私は少しは復興の兆しがあるのかと思っていま...
2011年06月02日野の花、山の花 全体に公開
山菜の仲間に秋田県などで「アイコ」というやさしい名前で呼ばれるものがあります。イラクサのことで、茎が柔らかい若芽のころを摘み、ひたしなどにします。イ...
2011年06月02日高山植物 全体に公開
四葉塩竈(ゴマノハグサ科シオガマギク属)8月3日木曽駒ヶ岳亜高山帯〜高山帯の広葉草原や風当りのやや強い草原に生える葉が四枚に輪生することから...
2011年06月02日未分類雪山装備 全体に公開
吹雪の西穂山頂直下でお世話になった方のダブルアックスを真似て購入。でも、買ってみたもののまだ出番は1回だけ。4月末、仙丈ケ岳登頂の際の小仙...
2011年06月02日ひとりごと 全体に公開
♪♪ザックを背負ったオヤジが出かけてく〜ぼうしをかぶった陽気なお父さん家族が笑ってるご近所も笑ってるルルルルルル...
2011年06月02日山の本 全体に公開
山からの帰りの列車の中で読んだ1冊志半ばにして山に逝った日本を代表する登山家8人の最期とその生きざまを描いたノンフィクション巻末に奥様の佐瀬禮氏によ...
2011年06月02日未分類 全体に公開
5月21日に思わぬ怪我で、しばらくクライミングはできません^^毎日時間の使い道に困りますが、家の仕事があるので何とか時間を使ってます。又元気にな...
3
rieko
2011年06月02日回想の山々 全体に公開
涸沢キャンプから滝谷ゲレンデへは、景色が良く歩いて楽しい北穂高東稜を相棒達各人が、それぞれフリーソロで攀じるのが常であった。他愛の無い雑談をしながら歩くの...
2011年06月02日単なる愚痴 ヤマレコ限定
2011年06月02日ヨタ話 全体に公開
私、5月31日をもちまして仕事の出向先(勝どき)が変わりました。三年は長かったなち。話し変わって梅雨の季節をどう乗りきるか!前から取りたかった資格を取り...