ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年01月30日未分類 全体に公開
本日午前、新宿シティハーフマラソンに出場した。快晴の中、気持ちよく走れた。エントリー開始早々に定員オーバーとなってしまう人気のある大会。国立競技場のゴール、...
2011年01月30日大学 全体に公開
放送大学の期末試験が終了しました。全9科目、長野市に6日間、通いました。今日は朝から3科目連続で一番きつかったです。これで2ヶ月ほど勉強からは解放です。自己採点...
2011年01月30日山話 全体に公開
レコでtyatoraさんが先日歩んだコースが良さそうな予感。西丹沢自然公園〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山みやま山荘泊〜塔ノ岳〜蓑毛。どうかな?師匠に提...
2011年01月30日孫育て奮戦記 全体に公開
小学校、幼稚園、保育園に行っている孫がいるが、孫たちの色んな行事にはビデオ担当として親から頼まれる。運動会、生活発表会、音楽会、誕生会、習い事の発表会など頻繁...
2011年01月30日未分類 全体に公開
今日は御前山登ろうかと思ってたのですが、昨日アジア杯の決勝最後まで見ちゃって夜更かし。今日起きたら10時でしたよ!ああ・・・今週も行けなかったo...
2
GRF
2011年01月30日山行報告書籍 全体に公開
今日は、山は大荒れとなりそうなので山行を取りやめました。昔のフィルム写真をスキャナーで取り込んでみたら、そこそこの画像となりました。そこで、これはと...
2011年01月30日麗しき季節の花々 全体に公開
霞草には紅い薔薇がよく似合う。自由が丘駅に近い居酒屋Kの片隅の花瓶には、いつも白い霞草に紅い薔薇が二、三輪〜、常連客、狂四郎の女将への心づくしの花だ。...
2011年01月30日山話 全体に公開
こんにちわ!高尾の蕎麦食いラリーは期間中に何回か行けるか判りませんがMATSUさんが反応してくれた丹沢の蛭ヶ岳方面には2月の中旬ごろに行く予定でおります[...
2011年01月30日 全体に公開
今日は(も。。)のんびり〜pig暇なので、PEAKS2月号見てんだけどまっ常識でしょうが・・・○アイゼン(独)・クランポン(英...
12
slime
2011年01月30日用品雪山装備 全体に公開
スノーシューをチョイ改造をして登坂力アップしてみました。詳しくは私の山行記録で。http://www.yamareco.com/modules/...
3
kideki
2011年01月30日インドアクライミング 全体に公開
2011年1月29日(土:10:30〜17:30)最近、RUNOUTで登ってるメンバーでおニューのシューズがプチ流行しとり...
2011年01月30日サッカー 全体に公開
最後のゴールはしびれた思わず、感動して涙がでた。それぐらい、記憶に残るスパーボレーでした難しいよ、あのボレーは…。...
8
aotty
2011年01月30日お出かけ 全体に公開
昨年末、埼玉・小鹿野の鉄砲まつり+観音山に行った時の記録を書き終えたので、まつりのクライマックスの動画をアップします。アジア杯は最後まで目を離せませんでした...
2011年01月30日梅さんまい 全体に公開
梅林公園(佐野市の北東部。唐沢山の麓)白梅130本紅梅60本桜やツツジなど7,000本以上の花木が・・・梅もさることながら,こ...
2011年01月29日買物 全体に公開
先週の土曜日に梅田の好日山荘とIBSを周ってもなかったブラックダイヤモンドのトレッキングポールの深雪用のパウダーバスケットが今日行ったらありました!!来...
7
kazy
2011年01月29日その他 ヤマレコ限定
2
sauda2
2011年01月29日GPS精密機器 全体に公開
いまはやりのGPSGARMINのOREGON550を買ってみた。英語版であるが、特に操作はアイコンなのでわかりやすい。操作もiPadと同じ...
2011年01月29日未分類 全体に公開
今日、山スキーを買うことが出来ました。私のシールは昨年からおバカになってはがれやすくなっていました。でも金具でくっついていたので無理やり使っていました。...
2
citrus
2011年01月29日歳時&気象 全体に公開
長〜いトンネルに入ったような今冬の寒波にも、ようやく出口が見えてきた。うれしいやら、名残惜しいやら・・・予報だと、今回(月末...
2011年01月29日未分類その他道具・小物 全体に公開
昨年初秋に東北四座を回った時に八幡平でバッチを購入しました。ふと見ると目に入った百名山ののれん。これは飾るのにイイと思い購入。このほどようやく部屋に飾り...
2011年01月29日未分類 全体に公開
唐糸草(バラ科ワレモコウ属)8月17日唐松岳登山中八方尾根唐糸とは紅紫の花がたれさがった状態が唐糸、中国渡来の絹糸になぞらえた。高山...
2011年01月29日登山以外 全体に公開
はねぱたが今日(1月29日)に行われたマラソン大会「2011荒川30k」で完走しました。ハーフでもフルでもなく30kmの大会なのに参加者約4000人。天...
2011年01月29日安曇野 全体に公開
明科3名鳥,その3は鳥人毎年,秋の刈り入れが終わるのを待ちかねたように鳥人達がドッとやってくる。12月5日,標高933mの長峰山から舞...
2011年01月29日未分類 ヤマレコ限定
2011年01月29日コスプレ 全体に公開
湯たんぽの前にこんなのが入ってしまい、申し訳ありません。ということで、今日はコスプレ衣装合わせ。天気もよいので、バイクとともに撮影です。ちなみにカメ...
2011年01月29日私と百名山 全体に公開
高校を卒業して大学合格の連絡を貰い、入学式前に一人旅をしたくなり、何の計画も立てずに九州を一人で2週間近く歩き回った。無計画で効率も悪く、無駄も多かったが始め...
2011年01月29日ひとりごと 全体に公開
「トキ・コウノトリ」日本では一度いなくなった鳥を海外からもらって人工飼育・繁殖→放鳥やがては昔のような状態に戻す。気持ちとしては理解できますがこの...