HOME > 日記一覧
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧


2010年11月03日未分類 全体に公開
ようやく、ツイッターを始めました。以前、ツイッターの本は買っていたのですが、続くのだろうかと思い、のびのびになっていました。今週末のスリーデー...
2
hiro2017

2010年11月03日怪談と猥談・珍談奇談 全体に公開
山の中で不可解な体験をした人は居ませんか?山歴が長く単独行の多い人には、心霊現象・超常現象の体験者が必ず居ると思います。実は私も単独行をするようになっ...
26
ainaka ren


2010年11月03日記録 全体に公開
トレーニング(鐘撞堂山)<往路>13:12八幡神社13:57鐘撞堂山山頂14:23常木地区(道路案内看板)<復路>14:23常木...
2010年11月03日日々雑感 全体に公開
今日は絶好の登山日和ではありますが、入間の航空自衛隊の航空祭に娘とその友だち3人を引率して計5人で見物に行ってきました。hanepasaさんも来られていたよ...

2010年11月03日未分類その他道具・小物 全体に公開
登山の際に必ず携行している時計は、カシオのプロトレックPRG−50。高度計やアラーム(テント泊のときの起床に使用)、バックライト(暗闇の中での時刻確認)などの機...
6
りきまる

2010年11月03日抜粋 全体に公開
荒野(ウィルダネス)における頭脳と常識山登りやバックパッキングほど、おもしろい遊びを体験したことはない。身体と頭と暇と金を、これほど真剣に使って楽しむ...



2010年11月03日縦走 全体に公開
生駒チャレンジ登山大会の参加人数は、スカイウォークの部563人、トレイルランニングの部603人、合計1166人の参加があったようです。もはや登山大会...
2
kideki

2010年11月03日富士山を巡る山々 全体に公開
御坂山塊の富士山側の西湖の横に十二ケ岳はある。ここには朝霧高原にある毛無山と同名の毛無山があり、花の種類も多く5,6月は色んな花を楽しむことができる。この毛無...
2010年11月03日安曇野 全体に公開
常念岳が冠雪しているのに気づく。初冠雪は前日の11月1日だったようだが畑が忙しくて気づかなかった。記録では2009年,10月18日/2008年...
2010年11月02日cooking 全体に公開
-primopiatto「北海道産栗南瓜のポタージュ」「イベリコと秋田産ほうれん草のスプリ新井産トマトソース添え」・「北海道産栗南瓜のポ...

2010年11月02日山以外紀行 全体に公開
今日はうちの両親を連れて軽井沢へ紅葉狩りに行ってきました。コースは昨日の予定通り、雲場池-白糸の滝-旧軽散策-横川の釜飯-帰宅です。気温...
2
tszk