HOME > 日記一覧
18:15〜21:10)クライマーのみなさん、指皮の復活にはご苦労さ...
ポチッといきました。OREGONへの未練は残っていますが、「WPL-2000」ゲットしたど〜。まだ、届いてませんが:...
そういえは...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧
2010年10月14日山での読図 全体に公開
2万5000分の1の地図は大きな書店に行けば売ってるけど大きい。やはり、A4ぐらいの大きさがよい。ということで、電子国土Webシステムというのがあ...
8
y7maru





2010年10月14日未分類 全体に公開
本日、釈迦ガ岳を登りました。当初、登山口で砂防工事をしており、少し迷いましたが、その後、特に変化なく、登頂できました。そして、その足で猫岳、羽鳥峰を経て、...

2010年10月14日日々雑感 全体に公開
連続アップすいません。遭難費用請求条例ができるようですね。以下引用です。山岳救助で防災ヘリコプターが出動した場合、遭難者に費用を請求できるようにする...
18
bmwr1200rs
2010年10月14日娘を山好きにしよう 全体に公開
今までデジカメで撮った画像はPCの中でしか見ませんでした。(実は気に入ったヤツは引き伸ばしてフレームに入れて飾っていましたが)でも思い出をちょこっと見た...
2010年10月14日インドアクライミング 全体に公開
2010年10月13日(水:
2010年10月14日富士山を巡る山々 全体に公開
地元とも言える愛鷹山からの富士山は宝永火口を正面に向かえそれがアバタに見えると言って嫌う人もいる。しかし何にも遮られる事無く、裾野から立ち上がる目前の富士の姿...


2010年10月14日折々の花 2010 全体に公開
アメリカ高三郎:キク科タカサブロウ属(Ecliptaalba)少し時間があったので,水田の近くにタカサブロウを探しに出かけた。程なく地を這う感じで伸...
2010年10月14日山菜・キノコ 全体に公開
妖しい美しさで知られる猛毒のキノコ2種。ドクツルとシロタマゴの見極めは難しい。場所はコナラ,クリ,シラカバ等,広葉樹混じりの針葉樹林。丸太の会(不登...


2010年10月13日未分類 全体に公開
嫁さんのお許しが出たので
6
jalan2
2010年10月13日未分類 全体に公開
12日からリンゴの収穫期に向けての作業〜無数の葉に埋もれて隠れているリンゴに日を当てるために葉を摘む作業〜葉摘みが始まった。対象種は晩生のサンフジ(無袋のフジ...


2010年10月13日山ヒル 全体に公開
自分は、丹沢などを単独でトレランをしているが、まだ一度も山ヒルの被害には遭ってないし、そもそも見たことがない。しかし、丹沢では、被害に遭われる方...
2
y7maru

2010年10月13日未分類 全体に公開
山に行く時持ち歩いていた「宮城県の山」の本、七つ森の山行後からない、車の隅にあるのだろうと思っていたが、車のシート下を探してもない