ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2010年09月13日未分類 全体に公開
「アイガー北壁」のDVDのレンタルが10日からでしたけど、近くのTSUTAYAでは置いていませんでした。新作は二泊三日であることを想定して今日兵庫県で一...
2010年09月13日 全体に公開
9/12(日)比良の八池谷を遡行。登山道が並走しているので簡単に巻けるけど今回は、なるべく登った。泳いだ。...
2010年09月13日なんちゃってグルメ 全体に公開
昨日は久しぶりに吉野家に行き、今何かと話題の牛鍋丼を食しました。基本的にはこのテの店には行かないのですが、まあモノは試しということで。肉は少なくちっちゃ...
2010年09月13日その他 ヤマレコ限定
2010年09月13日ヤマレコ 全体に公開
コメント数が3204になってました先ほどサク姉さんにもうすぐ追いつきそうですねとつっ込まれて見るとサク姉さんと数十の差しか無くなって...
2010年09月13日未分類 全体に公開
夕刊を読んでいると山の事故が2件載っていた。その113日午前10時40分ごろ、六甲山「ロックガーデン」付近で女性登山客がイノシシに荷物をとられそうになり...
2010年09月13日ヤマレコ ヤマレコ限定
2010年09月13日未分類 全体に公開
地元星田には、60いくつもの山名のついたピークがある。なぜそんなに沢山の山があるのか、まだ勉強不足だが、稜線を歩くと数分ごとにピークを踏めるのは、低山とはいえ、...
5
jalan2
2010年09月13日未分類 全体に公開
何度も山行の機会を逃し、湯ノ丸山以来1ヶ月ぶりに山に行ってきました。山梨県と東京都の境にある大菩薩嶺です。朝からいいお天気で、早起きして行ったかいが...
2010年09月13日未分類 全体に公開
温泉で朝風呂に入り、久しぶりにゆっくりした朝今朝はぶどうの収穫がないので、楽ができる。でも、お休みじゃないから出勤雨の高速を飛ばしてぎりぎりセー...
2010年09月13日ヨタ話 全体に公開
昨日は誕生日だってぇのに仕事。少しは早く帰って連れの帰りを待って、ゆっくりしようと思っていたら…我儘な人のお手伝いで結局いつもの時間よりも遅い帰還[emj:38...
2010年09月13日未分類 全体に公開
月曜朝のいつも嫌な気分だ。皆の表情も重いのが良くわかる。通勤ラッシュ、今朝も電車内で男らが喧嘩してた。東京の朝は地獄だ。しばらく地方に転勤し車通勤でのん...
2
kasai
2010年09月13日山道具ザック・バッグ 全体に公開
先日、現行モデルに無償交換してもらったザック(グレゴリーZ55)さっそく先週末に使ってみましたち昨年モデルに比べて今年モデルは、・背面構造...
2010年09月13日未分類 全体に公開
久々の日記です先日の台風の大雨により一軒屋避難小屋〜大滝橋の登山道が不通とのこと。行き先がその場所であったた...
2010年09月13日あまってら農園 全体に公開
1;育ちすぎたハクサイ〜移植直後・・,うまく行こうと行くまいと移植するしかない・。雨は期待できないのでたっぷり水遣りして見守るのみ。2;ゲゲッ!...
2010年09月13日調査 ヤマレコ限定
2010年09月13日ライブ 全体に公開
さいたま新都心のけやき広場へ行ってきた。今月で閉館するジョン・レノン・ミュジアム。それに合わせて、ザ・アコースティック・ビートルズが開催されていた。渡良瀬ビート...
2010年09月13日インドアクライミング 全体に公開
2010年9月13日(日:9:15〜12:15)土曜日ヘロヘロになるまで撃ったんですが、この日は「ホンノちょっと・・・」の...
2010年09月13日旬な山情報 全体に公開
・2010年8月29日に、御嶽山の王滝口と山頂お池巡りコースで開催されたトレイルランレースの結果が発表されていた。今年は猛暑で、493人完走の他に、多くの失格者...
2010年09月13日折々の花 2010 全体に公開
菊葉海老蔓:ブドウ科ブドウ属(Vitisficifolia)エビヅルも,ノブドウと似て,葉の違いにより「キクバ」とそうでない2種類がある。ノブ...
2010年09月13日道具の悩み 全体に公開
早速、ユーザーID、QRコードをブランクにした原版をアップします。興味のある方はどうぞ〜。まず、QRコードを付ける時はこちら。http://ww...
2010年09月13日山行の話 全体に公開
中央道の渋滞と睡魔のため、8時間かかってようやく今帰宅しました。今日の行動時間が11時間だったこともあり、へろへろで山行記録書く気力も...
2010年09月13日回想の山々 全体に公開
昔の写真をコピーしていたら、空中撮影した奥日光の写真が出てきました。30年近くも昔の撮影です。1、男体山と中禅寺湖2、小田代ヶ原3...
2010年09月13日未分類 全体に公開
岡山県総社市にある福山ですが、一見、何の変哲も無い300m程の低山です。4つほどの登山コースがありますが、その中のハイライトは『直登コー...
2010年09月12日未分類 全体に公開
とう録してみた。GPSもってるからログのアップもできるけど、こんなロガーだと誤差が出るかも。GT-730FL-s...
2
qzmn
2010年09月12日未分類 全体に公開
山荘の利用はともかく、年に一度は登らないとまずいよなう・・。沢コース覚えたいんだが、最近はベテランがのぼらないからなぃ...
2010年09月12日未分類 全体に公開
毎週行っているの週末トレーニング。今日のメニューは、いつも通り近所を7kmランニングし、公園で懸垂15回を2セットそしてそのままトレーニングジ...
2010年09月12日日記 全体に公開
SONYのデジイチα55が昨日(?)発売されましたカメラのキタムラで実機を見てきて感動!α700やα550が出た時もヨダレが...
1
sue-3