![]() |
![]() |
![]() |
エビヅルも,ノブドウと似て,葉の違いにより「キクバ」とそうでない2種類がある。
ノブドウは「キレハ」で,エビヅルは「キクバ」と表現が違い,命名に当り多少の気配(キクバ?)りをされたのだろうか。
冗談はさておき,雌雄異株とのことで,花を見たところ雌しべらしきものが見当たらないので,雄花と思われるが,雌株の花には,雄しべがあるとのサイトもあった。
2010.09.07の日記に,一般的に食している「ブドウ」の名が付くノブドウは
>食には向いていないことでは一致している。試されたかたがあれば,乞うご連絡!
とのことであり,これがつかないエビヅルには「実は小さく,果肉に対して種が大きい。しかし,結構美味」との報告を掲載しているサイトがあのは,なんとなく,名前に矛盾を感じる。
なお,ノブドウは食には向かないと記載したが,エビズル同様に果実酒としては,利用されているので念のため付記する。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する