ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamabitoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「気になる葉・芽」の日記リスト 全体に公開

2017年 11月 22日 23:25気になる葉・芽

カニクサ

蟹草(Lygodium japonicum)フサシダ科カニクサ属 別名:ツルシノブ(蔓忍)  巨大な葉の持ち主です。でも,そんな風には見えませんね。 >長いつるを出して他物に巻き付いて登り、羽状に分かれた葉をつける >ように見えるが、実はこのつるは茎ではなく、本当の茎は地下にあ >
  3 
2017年 11月 14日 23:42気になる葉・芽

ウキクサ

浮草(Spirodela polyrhiza)サトイモ科ウキクサ属  いつまで待っても,花のようなものはでてきませんね。 >アオウキクサは、比較的よく開花結実しますが、このウキクサはまず >開花しません。花が咲くとすれば7月から8月頃で、1mmにも満たな >い極小花です。しかも、花弁はな
  2 
2017年 02月 05日 23:32気になる葉・芽

ユッカ

ユッカ(Yucca)リュウゼツラン科イトラン属(ユッカ属)  種名は不明でした。 >リュウゼツラン科イトラン属植物の総称。  とあり,Yucca aloifolia(センジュラン。葉の端に黄色の入るものはキンポウラン,若葉に黄色,白色の条線が入るものはサンシキセンジョウランと呼ぶ。),Yu
  3 
2017年 02月 04日 00:47気になる葉・芽

トクサ

木賊(Equisetum hyemale)トクサ科トクサ属 >「つくし」に、そっくり♪  との記載がありましたが,成程,大型のツクシですね。 >・常緑のシダ植物。山中の湿地に自生する。 >・全面”茎”という感じ。茎は直立し節が目立つ。この茎は珪酸質を含 >み、表面にこまかい突起があ
  2 
2017年 02月 02日 01:11気になる葉・芽

フッキソウ

富貴草(Pachysandra terminalis)ツゲ科フッキソウ属  蕾はあるけれど,なかなか咲かないと思っていたら, >2007年8月19日 来年の蕾 枕木  と付記のある蕾の写真を発見しました。  そして、別の花の写真には4月撮影とあり,一年の大半が蕾? >常緑の肉厚な葉
  2 
2016年 11月 23日 22:37気になる葉・芽

オカメザサ

阿亀笹(Shibataea kumasaca)イネ科オカメザサ属 別名:フクザサ,ブンゴザサ,カラザサ >日本原産だが自生地ははっきりしない。 >関東地方以西で広く栽培され、逸出して野生状態のものも多い。  とあり,自生地について調べると, >日本西南地方に自生があるといわれる(日
  4 
2016年 11月 22日 23:10気になる葉・芽

アカエゾマツ

赤蝦夷松(Picea glehnii)マツ科トウヒ属 別名:テシオマツ,ヤチシンコ  「北海道の木」に選ばれるくらい,円錐形の自然樹形が美しい高木となるそうですが,今回も名札でその名を知ることができました。美しい樹形や葉 で同定することには,まだまだ(ズーット?
  2 
2016年 11月 18日 23:45気になる葉・芽

コグマザサ

小隈笹(Sasa glabra 'Minor' )イネ科ササ属 別名:ツユザサ,コチク  林縁に生え,自生種かと思っていたのですが, >園芸用に大きくならないように改良され、グランどカバーとして用い >られる。冬になると、クマザサのように縁が白くなる  とある,コグマザサではないか
  1 
2016年 11月 17日 23:33気になる葉・芽

ノチドメ

野血止(Hydrocotyle maritima)ウコギ科チドメグサ属  「気になる芽」の掲載をと始めたカテゴリーですが,掲載を始めてみるとその数も少なく,気づけば,葉の掲載が幅を利かすカテゴリーとなってしまったので,この際「芽」の羽目 を外し,「葉・芽 」とするのが良い
  2 
2016年 11月 06日 01:12気になる葉・芽

コツボゴケ

小壺苔(Plagiomnium acutum)チョウチンゴケ科ツルチョウチンゴケ属  ツボゴケが全く同じ姿をしているとありました。そんな2種類を掲載するサイトの記載は, >・ツボゴケ:コツボゴケより少し大きい。雌雄同株。葉身細胞は大き >さや形がやや不揃い。 >・コツボゴケ:ツボゴケより
  4 
2016年 11月 04日 23:33気になる葉・芽

コスギゴケ

小杉苔(Pogonatum minflexum)スギゴケ科ニワスギゴケ属 >コスギゴケの花?。ではなく、胞子体と呼ぶ。先端に胞子を包む胞子 >嚢(のう)があり、マッチ棒の頭のように見える  と紹介されている胞子体が目に入り,ついつい撮影。でも,その特徴あるマッチ 棒のおかげで
  3 
2016年 10月 30日 00:08気になる葉・芽

ゼニゴケ

銭苔(Marchantia polymorpha L.)ゼニゴケ科ゼニゴケ属 >かわいそうに、歓迎されない苔です。 >熱湯や酢水を振りかけられ、退治されることが多いようです。  と始まるサイトの多いこと。でも,似たものが多いので, >ゼニゴケは、ゼニゴケ科ゼニゴケ属の植物である。ただし、
  1 
2016年 10月 03日 23:51気になる葉・芽

ハイゴケ

這い苔(Hypnum plumaeforme Wilson)ハイゴケ科ハイゴケ属  同定に自信はありませんので,詳しい方はお教えください。 >日本では園芸用に流通している。コケ庭、コケ盆栽、コケ玉、テラリ >ウムに使用される。マットを形成するため園芸目的で使用しやすい。 >生きた状態
  3 
2016年 07月 01日 23:10気になる葉・芽

スナゴケ

砂苔‎(Racomitrium canescens)ギボウシゴケ科シモフリゴケ属 >スナゴケ(砂苔)が地球を救う! >4億年前の生きた化石が地球を救う  とありました。そして, >地球温暖化防止 >CO2削減・ヒートアイランド抑制 >ヒーリングスポット(ゾーン)の形成
  4 
2016年 06月 15日 21:11気になる葉・芽

オカウコギ(新緑)

丘五加皮(Eleutherococcus japonicus または Acanthopanax nipponicus)ウコギ科ウコギ属  葉を見つけたので、花が咲くのを心待ちにしていましたが,一向に咲きそうにありません。そんな訳で「折々の花」での掲載と「いう訳 」にもいかず,新緑
  3 
2016年 03月 05日 00:27気になる葉・芽

ヒヨクヒバ

比翼檜葉(Chamaecyparis pisifera var. filifera Beiss. et Hochst.)ヒノキ科ヒノキ属  糸のような葉が滝のように垂れ,イトヒバ?  イトヒバを調べると,サワラ系園芸品種のヒヨクヒバと,ヒノキ系園芸品種のスイリョウ ヒバがみつ
  4 
2015年 08月 19日 21:47気になる葉・芽

コウヤワラビ(芽)

高野蕨(Onoclea sensibilis L. var. interrupta Maxim.)コウヤワラビ科コウヤワラビ属  2014年10月18日の日記で掲載済ですが,  http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-82588
  3 
2015年 03月 17日 23:27気になる葉・芽

クマシデ(芽)

熊四手(Carpinus japonica)カバノキ科クマシデ属  芽吹き始めました。しかし,どの芽も同じに見えます。  気になる芽はあったも,見分ける目はない。  仕方が無いので,判明したものから掲載してみますか・・・  初回は, yamabito日記では「気になる花」と「季の実・
  5 
2013年 05月 27日 00:41気になる葉・芽

クサソテツ

草蘇鉄(Matteuccia struthiopteris)オシダ科クサソテツ属  写真の左の状態ですと「コゴミ」。  この名前の方が分かる方が多いかも知れませんね。  花ではないのですが,植えられたものでしょうか?見つけてしまうと気になるので,掲載させていただきました。  コゴ
  7