ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1003371
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山、蒜山、teku家の秋休みは山と星と洞窟と

2016年11月03日(木) 〜 2016年11月07日(月)
 - 拍手
tekutekugo その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:02
距離
20.1km
登り
2,359m
下り
2,378m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
1:11
合計
5:49
8:31
4
8:51
8:53
14
9:07
9:15
4
9:19
9:19
17
9:36
9:38
34
10:12
10:20
3
10:23
10:39
24
11:03
11:05
11
11:16
11:16
3
11:19
11:22
19
11:41
11:58
22
12:20
12:21
5
12:26
12:30
28
12:58
13:00
8
13:08
13:08
0
13:08
13:08
0
13:08
13:08
4
13:12
13:12
7
13:19
13:19
35
13:59
13:59
4
14:18
14:18
2
14:20
宿泊地
2日目
山行
4:21
休憩
0:52
合計
5:13
8:51
16
宿泊地
9:07
9:08
74
10:22
10:24
18
10:42
10:48
57
11:45
12:23
11
12:34
12:39
85
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
大山、蒜山ともに人気の山であり、駐車場、施設など充実しています。
登山道もよく整備されています。
大山は剣が峰が最高地点ですが、崩落のため危険なので通行は推奨されていないようです。弥山に山頂標識があります。
その他周辺情報 鳥取砂丘
思ったより広くはない。観光客が歩くルートはほんの少し。
広大な砂場なので靴はしっかりしたものを履いていったほうが歩きやすいと思う。
ヒールの足跡もあって、笑ったけど。

日原天文台
http://www.sun-net.jp/~polaris/top.htm
夜まで遊べる科学館っていうのも珍しいかも。
ただし午前中は閉まってます。

石見銀山
駐車場から洞内入口まで2〜3km歩きます。
歩きたくない人は貸自転車利用(上り坂なので電動アシスト付き)
貸自転車屋さんの陰謀なのか「徒歩45分」と書いてあるが、実際には30分程度でした。歩きやすい靴で。

秋芳洞
さすがのスケールです。
一度は行ってみることおすすめ。
洞内はそれなりに明かりがありますが、細かいディティールを観察する為にはマイ懐中電灯持って行ったほうが良いです。
洞内のエレベーターで秋吉台に上がることができますが、展望台まで結構歩きますし、散策もするとなると相当時間がかかりますので、いったん出て車で秋吉台へ上がるほうが良いと駐車場の主は教えてくれました。
さて、本日から秋休みを利用しての「中国遠征」に向かいます。
まずは、私の実家からほど遠くない「天空の城、竹田城跡」をドライブスルー観光。こんなに晴れちゃあ雲海に浮かばないわねえ。
2016年11月03日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:48
さて、本日から秋休みを利用しての「中国遠征」に向かいます。
まずは、私の実家からほど遠くない「天空の城、竹田城跡」をドライブスルー観光。こんなに晴れちゃあ雲海に浮かばないわねえ。
鳥取です。鳥取砂丘「砂の美術館」鑑賞。マチュピチュだぁ!!
2016年11月03日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:11
鳥取です。鳥取砂丘「砂の美術館」鑑賞。マチュピチュだぁ!!
砂丘へ出てみた。ラクダさんがいる。
2016年11月03日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:35
砂丘へ出てみた。ラクダさんがいる。
とりあえず一番高い所へ。
2016年11月03日 10:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
11/3 10:41
とりあえず一番高い所へ。
登頂
2016年11月03日 10:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/3 10:48
登頂
縦走体制に入ります。
人がいなくなり、一面の風紋の中を行く。
2016年11月03日 10:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/3 10:56
縦走体制に入ります。
人がいなくなり、一面の風紋の中を行く。
サクサク縦走
2016年11月03日 10:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/3 10:58
サクサク縦走
植物の周りにまあるい輪っかが出来るのは何故だろうか。
2016年11月03日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:04
植物の周りにまあるい輪っかが出来るのは何故だろうか。
地元の名物「猛者エビ」が食べたかったのだが、入った店には無くて、海鮮丼でランチ。
2016年11月03日 12:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 12:56
地元の名物「猛者エビ」が食べたかったのだが、入った店には無くて、海鮮丼でランチ。
大山のふもとまで行く。
ダンナの友人と待ち合わせのこの店へ・・・
ビアホフ ガンバリウス
2016年11月03日 16:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:48
大山のふもとまで行く。
ダンナの友人と待ち合わせのこの店へ・・・
ビアホフ ガンバリウス
秋のビール祭り開催中。
地ビール7種類が時間無制限飲み放題で1000円!!
6杯飲んだ。
2016年11月03日 16:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 16:49
秋のビール祭り開催中。
地ビール7種類が時間無制限飲み放題で1000円!!
6杯飲んだ。
何故か、途中から「待ち合わせてた友人が来ない」と乱入してきた大山ボランティアの町会議員さん(山オーラをかぎつけられてしまったらしい)と4人で閉店まで山話で盛り上がった。ソーセージや大山地鶏など、おなかパンパンまで食べて飲んで3名で一万円。激安。
2016年11月03日 19:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 19:07
何故か、途中から「待ち合わせてた友人が来ない」と乱入してきた大山ボランティアの町会議員さん(山オーラをかぎつけられてしまったらしい)と4人で閉店まで山話で盛り上がった。ソーセージや大山地鶏など、おなかパンパンまで食べて飲んで3名で一万円。激安。
車動かせないので、あらかじめ車を停めておいた近くの公園でシャビバ。
2016年11月04日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:12
車動かせないので、あらかじめ車を停めておいた近くの公園でシャビバ。
朝の大山。晴れるかな。
2016年11月04日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:12
朝の大山。晴れるかな。
駐車場からスタート。スキー場の駐車場なので広いし夏場は無料。
2016年11月04日 08:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/4 8:28
駐車場からスタート。スキー場の駐車場なので広いし夏場は無料。
大山寺へ
2016年11月04日 08:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/4 8:44
大山寺へ
ぽくぽく
2016年11月04日 08:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 8:46
ぽくぽく
階段地獄
2016年11月04日 08:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 8:46
階段地獄
鐘ついとこう。
2016年11月04日 08:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/4 8:51
鐘ついとこう。
先日の鳥取地震の影響か?
2016年11月04日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:05
先日の鳥取地震の影響か?
広い階段
2016年11月04日 09:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/4 9:06
広い階段
さて、観光終了。登山開始。
2016年11月04日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:15
さて、観光終了。登山開始。
丸太階段
2016年11月04日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:33
丸太階段
涸沢のようだ。
2016年11月04日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 9:37
涸沢のようだ。
まばゆい金色、ブナの森の黄葉。
2016年11月04日 09:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
11/4 9:48
まばゆい金色、ブナの森の黄葉。
六合目避難小屋
2016年11月04日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:31
六合目避難小屋
お腹空いた。
2016年11月04日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:32
お腹空いた。
山頂周回木道に出た
2016年11月04日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:13
山頂周回木道に出た
周回といっても結構広い
2016年11月04日 11:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/4 11:15
周回といっても結構広い
石室
2016年11月04日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 11:19
石室
急な木道
2016年11月04日 11:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/4 11:30
急な木道
ガスが切れた
2016年11月04日 11:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/4 11:31
ガスが切れた
昨日初冠雪でした。今日は暖かいのでほとんど溶けてます。
2016年11月04日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 11:33
昨日初冠雪でした。今日は暖かいのでほとんど溶けてます。
山頂風景。
でっかい小屋がある。
避難小屋となっていますが、軽食営業してました。
2016年11月04日 11:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/4 11:39
山頂風景。
でっかい小屋がある。
避難小屋となっていますが、軽食営業してました。
逆光ですわ・・・
2016年11月04日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 11:39
逆光ですわ・・・
ランチタイム。
2016年11月04日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:43
ランチタイム。
2度でした。
でも昨日は、でっかいエビのしっぽだらけだったとのこと。
2016年11月04日 12:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:10
2度でした。
でも昨日は、でっかいエビのしっぽだらけだったとのこと。
ガスガスが時々切れる
2016年11月04日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 12:18
ガスガスが時々切れる
下山します
2016年11月04日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:22
下山します
カッコいい山容。
2016年11月04日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 12:29
カッコいい山容。
登りと違う道を下山。
2016年11月04日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:38
登りと違う道を下山。
阿弥陀堂。
2016年11月04日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:02
阿弥陀堂。
先日の地震の被害がここにも。
2016年11月04日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 14:02
先日の地震の被害がここにも。
阿弥陀堂の参道には「狛犬」ならぬ「狛坊主」が・・・
2016年11月04日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:02
阿弥陀堂の参道には「狛犬」ならぬ「狛坊主」が・・・
下山。モンベルがあったので寄ってみた。
2016年11月04日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 14:20
下山。モンベルがあったので寄ってみた。
入口の取っ手がウッドシャフトのピッケルだった。
2016年11月04日 14:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 14:31
入口の取っ手がウッドシャフトのピッケルだった。
サヨナラ大山。
本日の歩数 19000歩
2016年11月04日 15:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 15:44
サヨナラ大山。
本日の歩数 19000歩
蒜山まで走って焼肉。
「高原亭」さん。店構えもメニューの値段も普通だったが、出てきてびっくり。肉の量が二倍くらいあるし美味しい。店員さんの愛想も良くておすすめです。
2016年11月04日 17:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 17:39
蒜山まで走って焼肉。
「高原亭」さん。店構えもメニューの値段も普通だったが、出てきてびっくり。肉の量が二倍くらいあるし美味しい。店員さんの愛想も良くておすすめです。
〆は蒜山焼きそば。
みそ味の焼きそばだった。
2016年11月04日 18:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 18:15
〆は蒜山焼きそば。
みそ味の焼きそばだった。
お泊りは蒜山高原キャンプ村。
2016年11月05日 07:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:03
お泊りは蒜山高原キャンプ村。
この広い区画、二人で使って2050円って激安ではないですか?
お風呂は併設のホテル(敷地が広大なので車で行く)で一人500円。
2016年11月05日 07:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 7:05
この広い区画、二人で使って2050円って激安ではないですか?
お風呂は併設のホテル(敷地が広大なので車で行く)で一人500円。
本日は快晴です。
蒜山へ向かいましょう。
2016年11月05日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:38
本日は快晴です。
蒜山へ向かいましょう。
不思議な木々。
2016年11月05日 08:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:43
不思議な木々。
登山口は牧場を突っ切っていく。
ジャージー牛がいっぱい。
2016年11月05日 09:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:09
登山口は牧場を突っ切っていく。
ジャージー牛がいっぱい。
狂い咲き?
2016年11月05日 09:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:40
狂い咲き?
のびやかな道を行く。
2016年11月05日 09:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:43
のびやかな道を行く。
天気も眺めも最高。ただし秋なのに春みたいな透明度・・・
2016年11月05日 10:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
11/5 10:10
天気も眺めも最高。ただし秋なのに春みたいな透明度・・・
平標に似てると思った。
2016年11月05日 10:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/5 10:10
平標に似てると思った。
大山もきれいに見えます。
2016年11月05日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 10:22
大山もきれいに見えます。
パノラマ
2016年11月05日 10:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/5 10:22
パノラマ
上蒜山。
2016年11月05日 10:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/5 10:48
上蒜山。
ここから激下り。
向こうのピーク「中蒜山」を目指します。
2016年11月05日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:53
ここから激下り。
向こうのピーク「中蒜山」を目指します。
伸びやかな径。
植生に注目。アルプスと違って関西以南ではハイマツは無く、笹が広がる。
2016年11月05日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:24
伸びやかな径。
植生に注目。アルプスと違って関西以南ではハイマツは無く、笹が広がる。
気持ちいい
2016年11月05日 11:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/5 11:32
気持ちいい
中蒜山避難小屋。
2016年11月05日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:46
中蒜山避難小屋。
囲炉裏がきってありますがトイレは無し。
2016年11月05日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:47
囲炉裏がきってありますがトイレは無し。
山頂。
今日は土曜なので人が多い。
今日大山にしなくて良かった。激混みだろうな。
2016年11月05日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:50
山頂。
今日は土曜なので人が多い。
今日大山にしなくて良かった。激混みだろうな。
頂上
2016年11月05日 11:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
11/5 11:51
頂上
ランチ
2016年11月05日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:54
ランチ
22度。昨日と大違い。
2016年11月05日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:22
22度。昨日と大違い。
あちらが下蒜山ですが・・・鬼太郎に会いに行きたいので割愛してここから下ります。
2016年11月05日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:28
あちらが下蒜山ですが・・・鬼太郎に会いに行きたいので割愛してここから下ります。
サルが出た。
2016年11月05日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 12:45
サルが出た。
下山。ここからタクシーで上蒜山登山口へ戻りました。2350円だった。タクシーで周回する人が多いためか、各登山口にはタクシーの電話番号の看板がある。
本日の歩数18000歩位。
2016年11月05日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 14:11
下山。ここからタクシーで上蒜山登山口へ戻りました。2350円だった。タクシーで周回する人が多いためか、各登山口にはタクシーの電話番号の看板がある。
本日の歩数18000歩位。
そして、JR境港駅前へ・・・
お風呂入ってたりしてたらすっかり暗くなった。
街灯が目玉おやじ。
2016年11月05日 18:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/5 18:14
そして、JR境港駅前へ・・・
お風呂入ってたりしてたらすっかり暗くなった。
街灯が目玉おやじ。
お椀の中にも目玉おやじ。
2016年11月05日 18:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/5 18:19
お椀の中にも目玉おやじ。
ねずみ男
2016年11月05日 18:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/5 18:23
ねずみ男
ちゅーーー
2016年11月05日 18:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 18:29
ちゅーーー
握手
2016年11月05日 18:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 18:42
握手
下駄。。。カランコロンとスピーカーから下駄の音が流れます。
2016年11月05日 18:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/5 18:44
下駄。。。カランコロンとスピーカーから下駄の音が流れます。
鬼太郎
2016年11月05日 18:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 18:44
鬼太郎
クライマーな鬼
2016年11月05日 18:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 18:52
クライマーな鬼
ここにも
2016年11月05日 18:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 18:52
ここにも
境港で海の幸。
焼きガニと白イカの刺身。
2016年11月05日 19:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 19:29
境港で海の幸。
焼きガニと白イカの刺身。
のどぐろの煮付けとシジミ汁。
激ウマ
2016年11月05日 19:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 19:32
のどぐろの煮付けとシジミ汁。
激ウマ
何を撮ったかわかりませんよね。
2016年11月05日 20:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 20:30
何を撮ったかわかりませんよね。
ベタ踏み坂です。ここでガソリン入れたら県外ナンバーだったので絵葉書くれました。
確かにこのように見えました。
http://matome.naver.jp/odai/2138841641708560201
2016年11月08日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/8 9:42
ベタ踏み坂です。ここでガソリン入れたら県外ナンバーだったので絵葉書くれました。
確かにこのように見えました。
http://matome.naver.jp/odai/2138841641708560201
今日は天気が悪いので、出雲観光。
とりあえず、息子と娘の良縁を願って出雲大社へ。
2016年11月06日 07:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/6 7:36
今日は天気が悪いので、出雲観光。
とりあえず、息子と娘の良縁を願って出雲大社へ。
出雲大社参道・・・・広い。
2016年11月06日 07:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 7:42
出雲大社参道・・・・広い。
カラス、すげえな。
2016年11月06日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:12
カラス、すげえな。
人がいっぱい。
2016年11月06日 08:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/6 8:40
人がいっぱい。
因幡の白兎
2016年11月06日 08:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/6 8:41
因幡の白兎
稲佐の浜
2016年11月06日 09:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/6 9:40
稲佐の浜
石見銀山へ
2016年11月06日 13:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 13:41
石見銀山へ
先週に引き続き・・・・
2016年11月06日 11:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/6 11:43
先週に引き続き・・・・
洞窟探検ケイビング。
2016年11月06日 11:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/6 11:48
洞窟探検ケイビング。
ガイドさんがいろいろ説明してくれた。
2016年11月06日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 12:08
ガイドさんがいろいろ説明してくれた。
焼きだんご
2016年11月06日 12:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:48
焼きだんご
銭洗い弁天
2016年11月06日 13:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 13:16
銭洗い弁天
今日のお泊りは日原天文台横のペンション「北斗星」
ダンナの友人が日原天文台の台長さんなので訪ねた。
2016年11月07日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:35
今日のお泊りは日原天文台横のペンション「北斗星」
ダンナの友人が日原天文台の台長さんなので訪ねた。
晩御飯はとってもおいしかったけど、圧倒的に量が足りない。
夕食後は、台長さんに天文台併設の科学館を案内してもらい、その後夜10時まで75cm口径の望遠鏡で星雲星団探検。素晴らしい観え味でした。球状星団がツブツブ。
2016年11月06日 19:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 19:02
晩御飯はとってもおいしかったけど、圧倒的に量が足りない。
夕食後は、台長さんに天文台併設の科学館を案内してもらい、その後夜10時まで75cm口径の望遠鏡で星雲星団探検。素晴らしい観え味でした。球状星団がツブツブ。
朝です
2016年11月07日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 7:51
朝です
朝ごはんも足りませんねえ(笑)
2016年11月07日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 7:51
朝ごはんも足りませんねえ(笑)
とても素敵な夜でした。
2016年11月07日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 8:33
とても素敵な夜でした。
津和野へ
2016年11月07日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 9:02
津和野へ
鷺踊り
2016年11月07日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 9:18
鷺踊り
きれいな紅葉の路
2016年11月07日 09:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 9:19
きれいな紅葉の路
メタボな鯉がいっぱい泳いでます。
2016年11月07日 09:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 9:20
メタボな鯉がいっぱい泳いでます。
天気が良いから、リフトに乗って津和野城址へ
2016年11月07日 10:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/7 10:30
天気が良いから、リフトに乗って津和野城址へ
結構登山でした
2016年11月07日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 10:45
結構登山でした
向こうの城址あとが区画されたテント場にしか見えない。。。
2016年11月07日 10:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/7 10:51
向こうの城址あとが区画されたテント場にしか見えない。。。
てっぺん
2016年11月07日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 10:55
てっぺん
一両編成の電車が行く箱庭みたいな津和野の町
2016年11月07日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 11:01
一両編成の電車が行く箱庭みたいな津和野の町
殿様は毎日この風景を見ていたのね
2016年11月07日 11:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/7 11:12
殿様は毎日この風景を見ていたのね
津和野の街に戻って、名物「うずめめし」を食べた。
ただのだし茶漬けに見えるけど、混ぜ返すと具がたくさん出てきます。美味しかった。
2016年11月07日 11:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 11:52
津和野の街に戻って、名物「うずめめし」を食べた。
ただのだし茶漬けに見えるけど、混ぜ返すと具がたくさん出てきます。美味しかった。
さて、日本最大のケイビングポイント?「秋芳洞」へ
2016年11月07日 13:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 13:56
さて、日本最大のケイビングポイント?「秋芳洞」へ
水がごうごう流れ出てます。
2016年11月07日 13:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/7 13:57
水がごうごう流れ出てます。
よく見るやつだ
2016年11月07日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:03
よく見るやつだ
広い
2016年11月07日 14:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:04
広い
圧倒的なスケール感
2016年11月07日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:09
圧倒的なスケール感
鍾乳石
2016年11月07日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:11
鍾乳石
何もかもすごい
2016年11月07日 14:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:12
何もかもすごい
黄金柱
2016年11月07日 14:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:17
黄金柱
主様
2016年11月07日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:20
主様
2016年11月07日 14:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/7 14:35
洞内より、いったんエレベーターでカルスト台地に出ることができます
2016年11月07日 14:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:49
洞内より、いったんエレベーターでカルスト台地に出ることができます
秋吉台・・・
2016年11月07日 14:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:50
秋吉台・・・
広いなあ
2016年11月07日 14:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:51
広いなあ
フグじゃないです、ゴボウです。
2016年11月07日 14:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:58
フグじゃないです、ゴボウです。
再びエレベーターで洞内へ戻ります。
2016年11月07日 15:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/7 15:07
再びエレベーターで洞内へ戻ります。
平日故ほとんど無人。
2016年11月07日 15:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:11
平日故ほとんど無人。
300円払って冒険コースへ。
ちなみに箱に料金を入れる形式で係員がいないから小銭がないと入れません・・・懐中電灯おいてあります。
2016年11月07日 15:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/7 15:20
300円払って冒険コースへ。
ちなみに箱に料金を入れる形式で係員がいないから小銭がないと入れません・・・懐中電灯おいてあります。
おっと、またまたケイビング感が出てきましたよ。
2016年11月07日 15:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 15:21
おっと、またまたケイビング感が出てきましたよ。
けっこう滑ります。滑りにくい靴じゃないときついと思います。
2016年11月07日 15:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 15:21
けっこう滑ります。滑りにくい靴じゃないときついと思います。
探検、探検!!
2016年11月07日 15:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/7 15:25
探検、探検!!
とことん先まで進もうとするのは、やはり似た者夫婦か(先週の青木ヶ原レコ参照)
2016年11月07日 15:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/7 15:27
とことん先まで進もうとするのは、やはり似た者夫婦か(先週の青木ヶ原レコ参照)

感想

関西に単身赴任中のダンナの秋休みに合わせて、まだあまり行ったことがない中国地方遠征をすることにした。
とはいっても、こちら方面にはアルプスのように高い山はない。
大山、蒜山、三瓶山等か・・・・
ダンナの友人3名との懇親も含めて、観光メインの旅とすることにした。
初日は鳥取砂丘。
せっかくだから縦走してきた。登山靴履いていけばよかったのにスニーカーで行ったらソールが砂まみれになってなかなか取れずに参りました。下山口みたいに、靴洗い場があればよいのになあ。砂丘もきれいでしたが、ラッキョウの花が丁度盛りで、ハーブ園みたいできれいでした。
その日の夜は、ダンナの友人と待ち合わせて、お楽しみのビール飲み放題。
友人はこの日に大山に登ったそうで、エビのしっぽまみれの激寒そうな写真を見せてくれた(この日初冠雪でした)
そこで翌日防寒体制ばっちりで臨んだのですが、雪はほとんど溶けていて暖かかったです(笑)標高はないけど、山容のかっこいい良い山ですよね。
翌日は蒜山。
あとは観光です。
日原天文台の台長さんと会うのが目的だったため、日原まで行きました。
私たち夫婦は元々天文同好会で知り合った天文夫婦であるため、ここは楽しかったですね。この天文台は毎日夜10時まで一般開放していますが、数人ぱらぱらみえただけで、ほぼ貸し切りで楽しめました。いやぁーーーやっぱり大口径の望遠鏡は素晴らしい。
最終日は、どうするか・・・秋吉台に行ったことがないので行きたいけど、遠いかなあ・・・と言いつつ、行っちゃいました。
やはり有名どころ、すごかったですね。スケールでかいわ。奥多摩の鍾乳洞とはわけが違うなあ・・・
各地の名物も食べたし、楽しい旅でした。
三日目天気が悪かったので三瓶山はまたの機会に。

山口から京都まで・・・関東みたいに渋滞がないので案外さわやかに帰れました。
深夜割引を利用するために、各SAで時間調整して、0時2分に実家の最寄りのインターを降りたのでした。
各地の紅葉もきれいで、たっぷり楽しめた秋休みでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

こんばんわ〜お疲れさまで〜す!
たぶんきっと、なんやかんやで
山陰地方の行ってる回数は私の方が多いと思うのですが、
内容が濃い〜!!(*_*)スゴイ行動力!!
素晴らしいわ(笑)
蒜山三山、いいっすねぇ。
今年の計画に入ってたんですが、
天気の都合で行かなかったのです。。。
行きたくなってきたー!!(≧∇≦)
充実3日間、お疲れさまでした!
今度は大峰山あたり、いかがですか?
2016/11/10 22:47
Re: こんばんわ〜お疲れさまで〜す!
ちゃださん。
レス遅くてごめんね。
パソコン環境があまりよろしくないので、そちらのほうにもレスできなくて申し訳ない。
そう、我が家は遊びの達人なのよーーー
なかなか足を延ばせない場所なのでいろいろ観光してきました。
楽しかったですよ。
蒜山はちょっとショートカットしちゃったけど、のんびり良いお山でした。
でも、粘土質で結構滑ったし、ロープ場が意外と多かったです。
行ってみないと分かんないもんですね。
大峰山はまたそのうちに
2016/11/14 15:07
煮付け
ノドクロの煮付け美味そうですね〜煮付けとか焼きが食べたい
また、洞窟だ。
秋芳洞は、スゴイですよね。行った事ありますが大きくて、スケールが
違う。コンサートもでくる大ホールもあるようで・・・
探検コース知らなかった・・・面白そうですね
2016/11/11 9:41
Re: 煮付け
きゃろさん。
秋芳洞は確かにすごかったです。
頑張っていってみて良かった
ノドグロは最高に美味しかったです。
手に入らないか捜索中なんですけどね・・・
2016/11/14 15:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
中蒜山戸上蒜山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら