記録ID: 1012175
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
鴨沢-雲取山-七ツ石山-鷹ノ巣山-六ツ石山-奥多摩駅
2016年11月20日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 2,468m
- 下り
- 2,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:17
距離 33.0km
登り 2,468m
下り 2,715m
10:12
13分
スタート地点
16:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
09:30 奥多摩駅発(西東京バス鴨沢西行き) 10:03 鴨沢バス停着 17:17 奥多摩駅発 (青梅線青梅行き) 17:52 青梅駅着 17:55 青梅駅発 (青梅線立川行き) 17:59 河辺駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏から秋は毎月富士山に登ってたので4ヶ月振りに雲取山来たら、山頂の東京都と埼玉県の木の標識が墓石みたいなのに変わってました。山梨県の木の標識は木のまま新しくなってました。 七ツ石山、鷹ノ巣山、六ツ石山も全部標識が変わってました。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯は満員で整理券が配られて順番待ちだったので、奥多摩駅前のBeer Cafe Vertere行ったらここも店内は満席で外で一杯だけ飲んで、河辺駅前のスーパー銭湯の梅の湯で汗を流して、同じく河辺駅前の食処みやびで飲んで〆に握って貰いました。雪の雲取山に登ってたことを店の親父さんが覚えててくれました。 もえぎの湯 http://www.okutamas.co.jp/moegi/ Beer Cafe Vertere http://verterebrew.com 食処みやび http://chirashi.ne.jp/main/shops/index/552 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する