記録ID: 1035128
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ひと足先に2017雲取山へ…
2016年12月30日(金) [日帰り]
埼玉県
東京都
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:29
距離 20.4km
登り 1,859m
下り 1,842m
14:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはとてもわかりやすい! |
その他周辺情報 | 道の駅たばやまに温泉施設もあります。 周辺にはコンビニは一切ありません。早めの購入を! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
チェーンアイゼン
|
---|
感想
年内に雲取山登る計画がギリギリ間に合い今年の登り納めになりました。
大月ICからR20号→R139→R411のルートで行きましたが大月のR20付近にしかコンビニありません。帰りはR411を塩山市方面に帰りましたがコンビニは一時間以上ありませんでした。
アイゼンを忘れ車に戻り20分のタイムロス。
アプローチが長いですが歩きやすい登山道のおかげで鈍足の私でも日帰りで登頂する事が出来ました。
2017年ものんびり山歩きを楽しんでいきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する