ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1036043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

2016年、〆はダイヤモンド富士(竜ヶ岳・雨ケ岳・毛無山)

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:38
距離
17.9km
登り
1,549m
下り
1,573m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
2:21
合計
9:34
5:03
5:03
45
5:57
7:58
27
8:25
8:25
76
9:41
9:46
28
10:14
10:14
28
10:42
10:42
7
10:49
10:49
16
11:05
11:16
44
12:00
12:01
44
12:45
12:45
6
12:51
12:51
52
13:43
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営本栖湖駐車場(無料)を利用。
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/fuji128/111.pdf

帰りは朝霧高原道の駅から「富士急行バス」を利用して、本栖湖へ戻りました。
本数が非常に少ないので、利用に注意して下さい。
朝霧高原〜本栖湖 大人:430円
http://www.shizuokabus.co.jp/noriai-bus_fuji/#fuji
コース状況/
危険箇所等
「本栖湖〜竜ヶ岳」
全体的に傾斜は緩やかでした。
途中から熊笹に覆われていますが、広めに刈られてるのですれ違いも問題なし。
深夜の為足元は締まっていたけど、日中は足元が悪くなりそうな印象。

「竜ヶ岳〜雨ヶ岳」
竜ヶ岳直下は熊笹が深く、あまり整備されてない印象。
右手に南アルプス連峰がハッキリ見れます。(雨ヶ岳〜毛無山は殆ど見れません)
コルからの登りは傾斜が若干キツく、霜柱に覆われた登山道が続きました。

「雨ヶ岳〜毛無山」
全体的にアップダウンはそれほど無い歩きやすい。
稜線上は残雪があったけど、2センチ程度でアイゼン
未使用で大丈夫でした。

「毛無山〜毛無山登山口」
岩場もあるガレた急斜面がずっと続きます。
要所にはロープもあるので、さほど危険ではないと思います。
毛無山登山口から朝霧高原までの東海自然歩道ですが、鶏舎や牧場の側を通行するので匂いが若干キツい印象。
その他周辺情報 「あさぎりフードパーク」
http://asagiri-foodpark.com/71444/

「朝霧高原 富士ミルクランド」
http://www.fujimilkland.com

「みはらしの丘 みたまの湯」
http://www.mitamanoyu.jp
県営駐車場にて星空撮影。
何処を撮影して良いのか分からず、イマイチな1枚…
2016年12月30日 03:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 3:48
県営駐車場にて星空撮影。
何処を撮影して良いのか分からず、イマイチな1枚…
気を取り直して出発。
夜空が青〜赤に染まる日の出グラデーションを撮影したいので、早めに出発(正直早過ぎた…)
2016年12月30日 04:12撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 4:12
気を取り直して出発。
夜空が青〜赤に染まる日の出グラデーションを撮影したいので、早めに出発(正直早過ぎた…)
竜ヶ岳登山口。
暗闇を進みますが、数名先行者が居るので安心。
2016年12月30日 04:23撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 4:23
竜ヶ岳登山口。
暗闇を進みますが、数名先行者が居るので安心。
中腹にある見晴らし台。
2016年12月30日 05:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 5:04
中腹にある見晴らし台。
かなり時間に余裕あるので、山頂手前で撮影タイム。
2016年12月30日 05:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
12/30 5:36
かなり時間に余裕あるので、山頂手前で撮影タイム。
東方から明るくなってきた…
2016年12月30日 05:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 5:38
東方から明るくなってきた…
竜ヶ岳(1,485m)山頂に到着。
富士山のシルエットが綺麗。
2016年12月30日 06:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
12/30 6:12
竜ヶ岳(1,485m)山頂に到着。
富士山のシルエットが綺麗。
だいぶ明るくなってきました。
2016年12月30日 06:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 6:19
だいぶ明るくなってきました。
日の出まであと1時間。
手足の先が冷えて痛くなってきた。
2016年12月30日 06:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 6:41
日の出まであと1時間。
手足の先が冷えて痛くなってきた。
景色は最高だけど、氷点下10℃に迫る寒さでしんどい…
2016年12月30日 06:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 6:50
景色は最高だけど、氷点下10℃に迫る寒さでしんどい…
南アルプスが赤く染まってきた。
農鳥岳・間ノ岳・北岳の白峰三山。
2016年12月30日 06:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
12/30 6:55
南アルプスが赤く染まってきた。
農鳥岳・間ノ岳・北岳の白峰三山。
左から聖岳・悪沢岳・赤石岳。
2016年12月30日 06:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
12/30 6:58
左から聖岳・悪沢岳・赤石岳。
気づけばザックも凍りついてきた!!
スクワットや柔軟して体を暖めながら待機。
2016年12月30日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 7:14
気づけばザックも凍りついてきた!!
スクワットや柔軟して体を暖めながら待機。
ご来光まであと10分。
2016年12月30日 07:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 7:31
ご来光まであと10分。
山頂が騒ついて来ました。
2016年12月30日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/30 7:39
山頂が騒ついて来ました。
ザワザワざわざわ…
2016年12月30日 07:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
12/30 7:42
ザワザワざわざわ…
キターー!?
1年ぶりのダイヤモンド富士さーん。
2016年12月30日 07:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
12/30 7:43
キターー!?
1年ぶりのダイヤモンド富士さーん。
ちょっと引いて1枚。
2016年12月30日 07:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
12/30 7:43
ちょっと引いて1枚。
さっきより寄って1枚。
掲載してませんが、30枚以上撮ったかも。
2016年12月30日 07:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/30 7:45
さっきより寄って1枚。
掲載してませんが、30枚以上撮ったかも。
グイグイ高度を上げて行く太陽。
2016年12月30日 07:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 7:56
グイグイ高度を上げて行く太陽。
山頂は大盛り上がり(((o(*゜▽゜*)o)))
40〜50名の登山者で賑わっていました。
2016年12月30日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/30 7:45
山頂は大盛り上がり(((o(*゜▽゜*)o)))
40〜50名の登山者で賑わっていました。
余韻に浸りたいけど、先が長いので出発。
竜ケ岳を下ると南アルプス山脈の展望が広がってます。
こちらは聖岳。
2016年12月30日 07:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 7:59
余韻に浸りたいけど、先が長いので出発。
竜ケ岳を下ると南アルプス山脈の展望が広がってます。
こちらは聖岳。
左から悪沢岳と赤石岳。
2016年12月30日 07:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 7:59
左から悪沢岳と赤石岳。
農鳥岳・間ノ岳・北岳。
2016年12月30日 07:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
12/30 7:59
農鳥岳・間ノ岳・北岳。
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
2016年12月30日 07:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 7:59
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
八ヶ岳連峰まで見れました。
2016年12月30日 08:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 8:00
八ヶ岳連峰まで見れました。
南アルプスオールスターズ。
2016年12月30日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/30 8:03
南アルプスオールスターズ。
霜柱も大量でした。
2016年12月30日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 8:13
霜柱も大量でした。
雨ケ岳へはタフな急登が続きます。
2016年12月30日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 8:16
雨ケ岳へはタフな急登が続きます。
端足峠(1,272m)分岐。
2016年12月30日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 8:24
端足峠(1,272m)分岐。
絶景が広がっている雨ヶ岳(1,771m)山頂。
2016年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/30 9:45
絶景が広がっている雨ヶ岳(1,771m)山頂。
思いっきり逆光ですが、記念にね。
2016年12月30日 09:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
12/30 9:39
思いっきり逆光ですが、記念にね。
ラストの毛無山方面。
2016年12月30日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 10:18
ラストの毛無山方面。
葉っぱに着雪してて、結晶になってました。
腕が良ければもっと綺麗に撮れたんだけど、これが現実です(/ _ ; )
2016年12月30日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 10:25
葉っぱに着雪してて、結晶になってました。
腕が良ければもっと綺麗に撮れたんだけど、これが現実です(/ _ ; )
毛無山付近の稜線はこの程度の残雪なので、アイゼンは不要です。
2016年12月30日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 10:41
毛無山付近の稜線はこの程度の残雪なので、アイゼンは不要です。
パラグライダーの遊覧飛行と富士山。
2016年12月30日 10:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
12/30 10:59
パラグライダーの遊覧飛行と富士山。
富士南側は天候が不安定。
朝霧高原や牧場にゴルフ場などありました。
2016年12月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
12/30 11:10
富士南側は天候が不安定。
朝霧高原や牧場にゴルフ場などありました。
駿河湾方面。
2016年12月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 11:10
駿河湾方面。
海をバックに撮影。
幾つものパラグライダーが飛行してました。
2016年12月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 11:10
海をバックに撮影。
幾つものパラグライダーが飛行してました。
雲の隙間から光のカーテンが差し込んでキレイ。
2016年12月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 11:10
雲の隙間から光のカーテンが差し込んでキレイ。
ちっちゃな尻尾もありました。
2016年12月30日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 11:12
ちっちゃな尻尾もありました。
若干展望が悪い毛無山(1,945m)山頂。
毛無山最高点(1,964m)は見事にスルーしました…
この標識から雨ヶ岳側に100m行くと、絶好のランチエリアなのでオススメです。
2016年12月30日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 11:15
若干展望が悪い毛無山(1,945m)山頂。
毛無山最高点(1,964m)は見事にスルーしました…
この標識から雨ヶ岳側に100m行くと、絶好のランチエリアなのでオススメです。
南アルプス展望台から1枚。
ちょっと危ない展望台(岩)?なので要注意!?
こちらは南アルプス山脈南部。
2016年12月30日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 11:22
南アルプス展望台から1枚。
ちょっと危ない展望台(岩)?なので要注意!?
こちらは南アルプス山脈南部。
南アルプス山脈北部。
2016年12月30日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 11:22
南アルプス山脈北部。
朝霧高原へ向かいます。
2016年12月30日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 11:23
朝霧高原へ向かいます。
先程の分岐からガレ場を急降下します。
所々霜が降りて酷い泥濘があるので慎重に…
2016年12月30日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 12:19
先程の分岐からガレ場を急降下します。
所々霜が降りて酷い泥濘があるので慎重に…
この標識が見れたらもう少し。
2016年12月30日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 12:35
この標識が見れたらもう少し。
無事に降下完了。
2016年12月30日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 12:39
無事に降下完了。
こちらは毛無山登山口。
脇に駐車場もあります。
2016年12月30日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 12:45
こちらは毛無山登山口。
脇に駐車場もあります。
ふもとっぱらには多くのキャンピングカーとテント。
いつか子供達と楽しんでみたいキャンプ。
2016年12月30日 12:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/30 12:54
ふもとっぱらには多くのキャンピングカーとテント。
いつか子供達と楽しんでみたいキャンプ。
朝霧高原に到着。
途中の養鶏場や牧場の匂いがキツかった(-。-;
2016年12月30日 13:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 13:48
朝霧高原に到着。
途中の養鶏場や牧場の匂いがキツかった(-。-;
雨ケ岳と毛無山を振り返って…
歩き甲斐がある縦走路でした。
2016年12月30日 13:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 13:48
雨ケ岳と毛無山を振り返って…
歩き甲斐がある縦走路でした。
バスの出発まで1時間あるので、観光を楽しみます( ^ω^ )
2016年12月30日 13:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 13:51
バスの出発まで1時間あるので、観光を楽しみます( ^ω^ )
大根・銀杏・自然薯・みかんetc...
漬け物や加工品など沢山あります。
どれも価格はリーズナブルで魅力的。
2016年12月30日 13:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12/30 13:52
大根・銀杏・自然薯・みかんetc...
漬け物や加工品など沢山あります。
どれも価格はリーズナブルで魅力的。
ソーセージやハムなども様々な種類が揃ってます。
週末なら常時10種類は試食出来ますよ(o^^o)
2016年12月30日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 13:54
ソーセージやハムなども様々な種類が揃ってます。
週末なら常時10種類は試食出来ますよ(o^^o)
道の駅を楽しんだら、あさぎりフードパークを散策します。
2016年12月30日 13:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 13:59
道の駅を楽しんだら、あさぎりフードパークを散策します。
最高の富士山を見ながら散策出来るんです。
写真のお店「いも工房 かくたに」はオススメです。
2016年12月30日 14:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 14:17
最高の富士山を見ながら散策出来るんです。
写真のお店「いも工房 かくたに」はオススメです。
さつまいもの品種が分かりやすく表示されてます。
2016年12月30日 14:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:07
さつまいもの品種が分かりやすく表示されてます。
保温器の中に美味しそうな焼き芋。
蜜が溢れてていかにも甘そうなので購入。
2016年12月30日 14:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:06
保温器の中に美味しそうな焼き芋。
蜜が溢れてていかにも甘そうなので購入。
「本日の石焼き芋」は富士宮産のシルクスイート。
スイートポテトの様な甘みと、舌触りが滑らかな美味しい焼き芋でした。
写真のサイズで220円。
2016年12月30日 14:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
12/30 14:08
「本日の石焼き芋」は富士宮産のシルクスイート。
スイートポテトの様な甘みと、舌触りが滑らかな美味しい焼き芋でした。
写真のサイズで220円。
続いては「牛乳工房 朝霧乳業」。
2016年12月30日 14:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:19
続いては「牛乳工房 朝霧乳業」。
小ちゃくて可愛いオリーブ油。
2016年12月30日 14:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:24
小ちゃくて可愛いオリーブ油。
牛乳・モツァレラチーズ・ラスクや焼きたてピザが試食出来ます。
運動後にヨーグルトで胃腸を整えなきゃ…
2016年12月30日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
12/30 14:27
牛乳・モツァレラチーズ・ラスクや焼きたてピザが試食出来ます。
運動後にヨーグルトで胃腸を整えなきゃ…
焚き火で暖をとれました。
2016年12月30日 14:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:34
焚き火で暖をとれました。
朝霧パワースポットにある「溶岩樹型」。
2016年12月30日 14:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
12/30 14:36
朝霧パワースポットにある「溶岩樹型」。
空洞を覗き込むと富士山が見えた。
2016年12月30日 14:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
12/30 14:38
空洞を覗き込むと富士山が見えた。
朝霧高原〜本栖湖へバスで移動。
10分程で本栖湖に到着。
2016年12月30日 15:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 15:17
朝霧高原〜本栖湖へバスで移動。
10分程で本栖湖に到着。
利用した竜ヶ岳登山駐車場。
2016年12月30日 15:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 15:26
利用した竜ヶ岳登山駐車場。
帰りに寄ったオススメの温泉。
「みやまの湯」は県内外から大勢訪れて大盛況です。
甲府盆地を見渡せる展望温泉は最高♨
2016年12月30日 18:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12/30 18:45
帰りに寄ったオススメの温泉。
「みやまの湯」は県内外から大勢訪れて大盛況です。
甲府盆地を見渡せる展望温泉は最高♨
日が暮れる前は南アルプス・八ヶ岳・奥秩父西部が見渡せる180°ビューです。
2016年12月30日 18:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 18:38
日が暮れる前は南アルプス・八ヶ岳・奥秩父西部が見渡せる180°ビューです。
みたまの湯駐車場から天体観測。
街明かりがあるけど、星もキレイに見れました(^_^)
2016年12月30日 18:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
12/30 18:33
みたまの湯駐車場から天体観測。
街明かりがあるけど、星もキレイに見れました(^_^)

装備

個人装備
ザック: MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴: SALOMON COSMIC 4D 2 GTX ヘッドライト:LED LENSER H7.2 時計: CASIO カシオ PROTREK プロトレック 「Color Display Series」 ゲイター:THE NORTH FACE Hyvent Gaiter MID ネックウォーマー:MILLET POLAR ERGO NECK GAITER サングラス カメラ:Canon EOS 80D 三脚:Velbon UT-43 携帯:Apple iPhone6

感想

1つの目標にしていた40回/年を達成d( ̄  ̄)
お手軽ハイキングからロング縦走、自身未踏の山へもチャレンジ出来て飛躍の一年になったと思います。

当初の予定では元日にダイヤモンド初日の出で新年を飾るつもりでしたが、大混雑は必至なんで2016年の〆でチャレンジ。

新しいカメラで未経験の星空撮影。
何処にカメラを向ければ良いのか?
どうやってピントを合わせるのか?
手探りで行ったのでイマイチですが、これから経験を積んで腕を磨いて行きます。

本栖湖県営駐車場(無料)で星空撮影し、竜ヶ岳へナイトハイク開始。
去年も経験しているので、コースやタイムは予定通りでしたが、太陽が現れるまで長時間待機するのは初めての経験…
低山だが手元気温計で−10℃に迫る世界は予想以上に厳しかった。
手脚末端が冷えて震えながら待つのは辛かった…
防寒対策の不備を発見出来たので、次回山行で改善していきます。

この日は好天と年末休みとあって、40〜50名程の登山者で賑わっていました。
日の出と共に一斉に歓喜が上がる瞬間が印象的でした。
来年は他のグループが行っていた、早朝鍋にチャレンジしてみます。
冷えた体に熱々鍋は美味しい予感…

今回は痛恨のミスが発生。
毛無山最高点を通過し天子山地へ向かう道中、広範囲の泥濘みを発見。
慎重に通過したつもりが滑ってしまい、リカバリーもミスってザックから着地。
当然ザック底部や両手袋・ズボンも泥が付いて凹みました。
( ̄▽ ̄;)!!ガァーン

11月から落葉で覆われた登山道の難しさ、また霜柱が降りて不安定な足元の攻略法を身につける前にスリップしちゃいました…
特に泥濘みが落葉で覆われている場所は、地雷のようで一目で判断出来ず大変。
来年は同じミスをしないよう、トレーニングが必要。

ともかく2016年も怪我なく、安全登山を続ける事が出来ました。
山の神様、ありがとう。
来年もよろしくお願いします(^人^)オ・ネ・ガ・イ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

あけましておめでとうございます
春キティさん
あけましておめでとうございます
2017年も、素晴らしい一年でありますように☆

もしかして、私の間違えた毛無山に
行かれたんですね(笑
三脚まで持って歩いたんですね
どの写真も
素晴らしいですね〜
星もダイヤモンド富士も
きっと写真のセンスあるんですね♪

2017年は私も間違えた毛無山
リベンジしま〜す

2017山始めの写真も
楽しみにしていますね〜
2017/1/3 8:52
あけましておめでとうございます。
アイランドさん、明けまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(=^ー゚)ノよっ!
2017年もお互い安全登山出来ます様に…

ダイヤモンド富士は素敵ですよ〜♪
周りの登山者と歓喜を味わえるので、とても
盛り上がりました\(^O^)/

ひょっとしたら、アイランドさんが間違えた
毛無山かも知れません( ̄∇ ̄*)ゞ
富士山も素敵ですが、麓や駿河湾の展望など
魅力満載です。

週末には多くのパラグライダーが滑空している
ので、見ていても楽しめます。

次回こちらの毛無山に訪れたついでに、朝霧高原
に立ち寄って下さい。
フードパークあさぎりも十分楽しめるスポットです。

また今年もよろしくお願いします。
(⌒O ⌒*)/~
2017/1/3 13:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳と東海自然歩道(本栖湖→田貫湖)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら