記録ID: 1042567
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
話題!?噂!?の今年の西暦山(雲取山)で初登り
2017年01月07日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 68.6km
- 登り
- 7,958m
- 下り
- 7,842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:35
距離 68.6km
登り 7,958m
下り 7,850m
7:00
2分
スタート地点
14:35
ゴール地点
GPSログが酷いことになってるので…
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口公衆トイレの工事で半分ぐらいしか停められませんが、2月28日完成予定みたいなので、3月以降はフルで利用できそうです。 この日は6:00頃には満車でしたっ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は全くなかったです... この日は凍結などもなく全般的に登りやすい。泥濘が一部ありましたが気を遣う必要はないぐらいでした。 |
その他周辺情報 | 道の駅たばやま 丹波山温泉のめこい湯で♨ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
長袖インナー
タイツ
水筒(保温性)
|
---|
感想
正月〇りの解消になればと思い、今年の初登りに。
物色していると何かと話題となっていたので「雲取山」に決めました。
ロングな道でしたが、風も弱く天候にも恵まれて、Mt.Fuji、南アはもちろん素晴らしい眺望のもと山歩きができ、最高の2017年初登山となりました。
流石は話題の山、山頂付近でお会いした方々と笑顔でフィストバンプ(グータッチ)で分かち合えたのは良かったです♪
今年も自分の体力、技術や経験に見合った安全ハイクを心がけよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する