記録ID: 1044532
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
青谷道〜行者尾根〜摩耶山〜黒岩尾根〜布引の滝(百名瀑)
2017年01月10日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 928m
- 下り
- 945m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:48
距離 13.7km
登り 928m
下り 959m
13:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までロープウェイがあるので、バカバカしいが、行者尾根は岩尾根で楽しいらしい。 下山は、黒岩尾根が雰囲気良さそうなので、縦走してみることにした。 王子公園駅から、舗装道歩きが長い。青谷道も途中まで、舗装されているのが、残念。 行者堂跡に入り、踏み跡を辿ると、「天狗道」の標識もあり、踏み跡は明瞭だった。 岩尾根は、ほとんど階段で快適に歩けた。(まともに歩けない人は、行かなくていい。)神戸の展望も楽しめ、なかなか楽しいと思う。 登りは暑くて、Tシャツ1枚になるが、稜線に出ると、とたんに寒くなる。 雰囲気がいい登山道の最後に電波塔が出てくるのが、非常に残念であるが、取りあえず、摩耶山山頂に行き、黒岩尾根を下る。展望は、イマイチであったが、自然にあふれたいい感じの登山道であった。 布引の滝は、迫力があって良かった。 |
写真
装備
個人装備 |
TrekSta FP05 GTX
G4Free 40Lアルパインパック(アマゾンで安く買える)
ミズノストームセイバー(レインはこれで十分。)
ユニクロフリース
サウスフィールドストレッチパンツ
GPS(etrex20)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する