ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055301
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

最高の伊吹山ブルー!からのBCスキー滑降

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
10.4km
登り
1,190m
下り
1,191m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:05
合計
5:35
5:15
5
スタート地点(駐車場)
5:20
5:20
20
6:00
6:00
40
6:40
6:40
5
6:45
6:45
15
7:00
7:00
15
7:25
7:35
25
8:00
8:00
20
8:40
8:55
5
10:05
10:05
5
10:10
10:10
15
10:45
10:45
5
10:50
ゴール地点(駐車場)
天候 超・快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長浜インターor米原インターより20分ほど。
登山口までにコンビニは多数あります。
伊吹山麓には沢山の民間駐車場があります。呼び込みしてます。
大抵500円/日です。300円/日もちらほら。
コース状況/
危険箇所等
●登山口〜一合目;
樹林帯の登山道です。土や岩は雪が付いていますが、シール登高は無理です。
●一合目〜五合目;
旧・伊吹スキー場ゲレンデ斜面を登山道通り進みます。
スキー場のハイシーズンくらいの積雪量です。
積雪量としては余裕を持ってスキーシール登高可能です。
早朝だとトレースが凍結していて二合目付近の急登が少しきついです。
●五合目〜七合目付近;
夏道の登山道は見えないほどの直登コースです。
避難小屋を過ぎた辺りから斜度がきつくなります。
●七合目付近〜九合目付近;
急斜面の雪道直登です。ツボ足トレースの凍結でシール登行は非常に苦しいです。
私は七合目過ぎくらいで潔く担ぎました。アイゼンはよく刺さります。
●九合目付近〜山頂;
平坦に近い雪道です。スキーシールで行けます。
スキー板以外の方も雪道は硬いので自由に歩けます。
●山頂台地周遊;
雪の凍結はなく、スキーシールで歩きやすい雪道です。

[スキー滑降]
直登ルートよりも琵琶湖寄りへ移動してドロップイン。
前日のシュプールが凍結していて転倒注意です。
七合目くらいから下は雪が緩んで斜面も広くて快適でした。
五合目からは旧ゲレンデを滑りますが、トレースがボコボコで足にキツイです。

●イオンモバイル(docomo電波)状況
全体として概ね良好ですが、タイミングによってまれに圏外もあり。
その他周辺情報 道の駅 「伊吹の里」では、地元の野菜やいちご等が売っています。
周辺に薬草の湯があります。
シールは前日準備中に貼っておきます。
2017年01月28日 15:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
16
1/28 15:35
シールは前日準備中に貼っておきます。
気温は-2℃
放射冷却で冷えています。
2017年01月29日 04:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 4:43
気温は-2℃
放射冷却で冷えています。
駐車場の防犯ライトの灯りをお借りして準備します。
2017年01月29日 04:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 4:53
駐車場の防犯ライトの灯りをお借りして準備します。
準備完了〜
5:15孤高のスタート。
2017年01月29日 05:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 5:11
準備完了〜
5:15孤高のスタート。
5:20 登山口へ。
2017年01月29日 05:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 5:19
5:20 登山口へ。
登山届を提出します。
2017年01月29日 05:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 5:20
登山届を提出します。
なだれ注意報発令中です。
2017年01月29日 05:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 5:21
なだれ注意報発令中です。
ヘッドライト頼りに樹林帯の登山道を上がります。
2017年01月29日 05:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 5:26
ヘッドライト頼りに樹林帯の登山道を上がります。
5:40 一合目。
既に数名の登山者の方がおられました。
2017年01月29日 05:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 5:42
5:40 一合目。
既に数名の登山者の方がおられました。
ここからシール登行開始です。
2017年01月29日 05:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 5:47
ここからシール登行開始です。
暗闇をシール登行していきます。
昨日の足跡が凍結して滑ります・・
2017年01月29日 05:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 5:51
暗闇をシール登行していきます。
昨日の足跡が凍結して滑ります・・
振り返ると米原の夜景。
2017年01月29日 05:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 5:57
振り返ると米原の夜景。
琵琶湖側も。
2017年01月29日 06:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 6:14
琵琶湖側も。
少し夜が明けかけています。
2017年01月29日 06:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 6:13
少し夜が明けかけています。
空が白んできました。
2017年01月29日 06:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 6:20
空が白んできました。
もうすぐ夜明け。
2017年01月29日 06:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
1/29 6:24
もうすぐ夜明け。
琵琶湖が見えてきました。
2017年01月29日 06:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 6:28
琵琶湖が見えてきました。
三合目手前。
先週と違って伊吹山バーンと見えました!
2017年01月29日 06:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/29 6:32
三合目手前。
先週と違って伊吹山バーンと見えました!
パノラマで。
テンション上がります。。
2017年01月29日 06:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
1/29 6:35
パノラマで。
テンション上がります。。
6:40 三合目。
2017年01月29日 06:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 6:39
6:40 三合目。
それにしても昨日の足跡の量がすごいです。
2017年01月29日 06:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/29 6:43
それにしても昨日の足跡の量がすごいです。
6:45 四合目。
2017年01月29日 06:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 6:47
6:45 四合目。
だいぶ琵琶湖もクッキリと。
2017年01月29日 06:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 6:52
だいぶ琵琶湖もクッキリと。
しばらく歩き続けると、、
2017年01月29日 06:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 6:57
しばらく歩き続けると、、
7:00 五合目。
2017年01月29日 07:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 7:00
7:00 五合目。
山頂付近は日の出が始まったようです。
2017年01月29日 07:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 7:01
山頂付近は日の出が始まったようです。
もうすぐご来光です。
2017年01月29日 07:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/29 7:04
もうすぐご来光です。
この雰囲気が良い。
2017年01月29日 07:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 7:08
この雰囲気が良い。
7:10 六合目手前の避難小屋。
2017年01月29日 07:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 7:11
7:10 六合目手前の避難小屋。
どんどん空が青くなっていきます。
2017年01月29日 07:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 7:12
どんどん空が青くなっていきます。
それにしてもボコボコ・・
シールが滑る滑る・・
2017年01月29日 07:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/29 7:15
それにしてもボコボコ・・
シールが滑る滑る・・
山頂付近には3名の先行者がおられます。
2017年01月29日 07:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 7:14
山頂付近には3名の先行者がおられます。
ようやくこの場所もご来光に。
2017年01月29日 07:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
1/29 7:30
ようやくこの場所もご来光に。
一気に暖かくなります。
2017年01月29日 07:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 7:30
一気に暖かくなります。
足長の影も。
2017年01月29日 07:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 7:30
足長の影も。
シールが滑って危なくなってきました。
2017年01月29日 07:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 7:42
シールが滑って危なくなってきました。
潔くアイゼンへ。
2017年01月29日 07:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 7:44
潔くアイゼンへ。
ここからは板を担ぎます。
2017年01月29日 08:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:03
ここからは板を担ぎます。
悪路を一歩一歩上がります。
2017年01月29日 08:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 8:03
悪路を一歩一歩上がります。
凄い斜度です。
奥には琵琶湖。
2017年01月29日 08:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 8:12
凄い斜度です。
奥には琵琶湖。
あの右側の木が目印です。
2017年01月29日 08:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:12
あの右側の木が目印です。
8:20 ようやく登りあげました。山頂台地へ。
2017年01月29日 08:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:19
8:20 ようやく登りあげました。山頂台地へ。
ここからはまたシールへ。
2017年01月29日 08:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 8:21
ここからはまたシールへ。
本当に気持ち良い。
2017年01月29日 08:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:24
本当に気持ち良い。
日差しが続いたのか、お菓子の家は溶けていました。
2017年01月29日 08:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:27
日差しが続いたのか、お菓子の家は溶けていました。
そしてようやく、、
2017年01月29日 08:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 8:28
そしてようやく、、
8:30 山頂標識へ。
二週連続16回目の登頂です。
2017年01月29日 08:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 8:28
8:30 山頂標識へ。
二週連続16回目の登頂です。
相棒と記念撮影。
2017年01月29日 08:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
1/29 8:30
相棒と記念撮影。
自撮りで。
2017年01月29日 08:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
1/29 8:31
自撮りで。
登ってきた方に撮ってもらいました。
2017年01月29日 08:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
1/29 8:34
登ってきた方に撮ってもらいました。
無風の快晴です!
福井方面。
2017年01月29日 08:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 8:31
無風の快晴です!
福井方面。
北アルプス方面。
2017年01月29日 08:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 8:33
北アルプス方面。
アップ。御嶽かな?
2017年01月29日 08:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/29 8:31
アップ。御嶽かな?
白山方面。
2017年01月29日 08:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:32
白山方面。
白山アップ。
2017年01月29日 08:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/29 8:31
白山アップ。
三角点。
2017年01月29日 08:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 8:32
三角点。
また福井方面。
2017年01月29日 08:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 8:32
また福井方面。
建物は雪に埋まっています。
2017年01月29日 08:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
1/29 8:33
建物は雪に埋まっています。
三角点へ立ち寄り。
2017年01月29日 08:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:40
三角点へ立ち寄り。
三角点から琵琶湖方面。
2017年01月29日 08:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 8:42
三角点から琵琶湖方面。
名古屋方面は薄い雲海です。
2017年01月29日 08:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 8:42
名古屋方面は薄い雲海です。
気持ち良いので歩き回ります。
2017年01月29日 08:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/29 8:46
気持ち良いので歩き回ります。
北アルプス〜乗鞍〜御嶽。
2017年01月29日 08:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
1/29 8:43
北アルプス〜乗鞍〜御嶽。
少しアップ。乗鞍かな?
2017年01月29日 08:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/29 8:48
少しアップ。乗鞍かな?
北アルプス方面をパノラマで。
2017年01月29日 08:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/29 8:49
北アルプス方面をパノラマで。
また白山アップ。
2017年01月29日 08:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/29 8:42
また白山アップ。
また名古屋方面。
2017年01月29日 08:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 8:49
また名古屋方面。
ポカポカ陽気でも、ロープは凍り付いていますね。
2017年01月29日 08:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/29 8:50
ポカポカ陽気でも、ロープは凍り付いていますね。
自分の影とシュカブラと。
2017年01月29日 08:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 8:53
自分の影とシュカブラと。
風と雪の造形が美しい。
2017年01月29日 08:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 8:54
風と雪の造形が美しい。
ずっと歩いていたいです。
2017年01月29日 08:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 8:56
ずっと歩いていたいです。
ずいぶん歩き回りました。。
こちらのCafeで休憩。
2017年01月29日 09:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/29 9:11
ずいぶん歩き回りました。。
こちらのCafeで休憩。
ブランチにしましょう〜。
2017年01月29日 09:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/29 9:03
ブランチにしましょう〜。
気温は2℃ほど。暖かいです。
日焼け止めが要ります。
2017年01月29日 09:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 9:06
気温は2℃ほど。暖かいです。
日焼け止めが要ります。
休憩したらシールを剥ぐって、、
2017年01月29日 09:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 9:13
休憩したらシールを剥ぐって、、
ビーコンセット。
2017年01月29日 09:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 9:27
ビーコンセット。
では行きましょう〜。
どんどん登ってこられます。
2017年01月29日 09:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 9:36
では行きましょう〜。
どんどん登ってこられます。
琵琶湖へ向かって滑っていきます。
2017年01月29日 09:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/29 9:38
琵琶湖へ向かって滑っていきます。
ドロップ地点へ。
2017年01月29日 09:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 9:41
ドロップ地点へ。
琵琶湖は対岸までハッキリ見えます。
2017年01月29日 09:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 9:41
琵琶湖は対岸までハッキリ見えます。
9:45 では行きましょう〜。
あの見えている先まで滑ります。
2017年01月29日 09:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
1/29 9:43
9:45 では行きましょう〜。
あの見えている先まで滑ります。
少し滑って、立ち寄ったことのない祠。
2017年01月29日 09:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
1/29 9:52
少し滑って、立ち寄ったことのない祠。
この付近は快適です。
ツリーランを楽しみます。
2017年01月29日 09:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 9:56
この付近は快適です。
ツリーランを楽しみます。
シュプールを振り返る。
沢山あり過ぎですが。。
2017年01月29日 09:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 9:57
シュプールを振り返る。
沢山あり過ぎですが。。
10:00 六合目避難小屋まで滑って来ました。
2017年01月29日 09:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 9:58
10:00 六合目避難小屋まで滑って来ました。
五合目から振り返る。
滑りは足にキましたが最高です。
2017年01月29日 10:02撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 10:02
五合目から振り返る。
滑りは足にキましたが最高です。
まだまだ登ってこられる方がおられます。
2017年01月29日 10:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 10:06
まだまだ登ってこられる方がおられます。
まだまだツリーラン。
2017年01月29日 10:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 10:06
まだまだツリーラン。
旧伊吹スキー場に合流。
あの「五合目A」って滑りやすそうだったじゃん!
2017年01月29日 10:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 10:13
旧伊吹スキー場に合流。
あの「五合目A」って滑りやすそうだったじゃん!
真ん中のコースを降りてきてしまいましたが、
向って右側に快適なバーンがあったようです・・
次回があれば滑りたい!
2017年01月29日 10:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/29 10:14
真ん中のコースを降りてきてしまいましたが、
向って右側に快適なバーンがあったようです・・
次回があれば滑りたい!
雪面が固いので苦行ですが、、
2017年01月29日 10:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 10:18
雪面が固いので苦行ですが、、
あとは最後の高速バーンを。
2017年01月29日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 10:23
あとは最後の高速バーンを。
10:25 一合目まで滑り下りてきました。
山頂から40分ほどでした。。
2017年01月29日 10:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 10:28
10:25 一合目まで滑り下りてきました。
山頂から40分ほどでした。。
ここで相棒はお役御免。
2017年01月29日 10:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 10:28
ここで相棒はお役御免。
担いで降ります。
2017年01月29日 10:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/29 10:29
担いで降ります。
凍結してる箇所もあるので気を付けて。
2017年01月29日 10:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/29 10:41
凍結してる箇所もあるので気を付けて。
10:45 登山口へ。
2017年01月29日 10:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/29 10:44
10:45 登山口へ。
駐車場に帰着です!
お疲れ様〜
2017年01月29日 10:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/29 10:47
駐車場に帰着です!
お疲れ様〜
伊吹の里でそばソフト。
2017年01月29日 11:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 11:11
伊吹の里でそばソフト。
おみやげは湖北イチゴと地元野菜です。
2017年01月29日 11:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/29 11:21
おみやげは湖北イチゴと地元野菜です。
伊吹山にお別れを。ありがとう!
また来るね!
2017年01月29日 11:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/29 11:26
伊吹山にお別れを。ありがとう!
また来るね!
昼過ぎに帰れて充実した一日になりました。。
2017年01月29日 13:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
13
1/29 13:34
昼過ぎに帰れて充実した一日になりました。。

装備

個人装備
GPS
1
GARMIN VENTURE HC
ストーブ・ライター
1
ダウン防寒着
1
オーバージャケット
1
ビーコン
1
シャベル
1
アイゼン
1
10本爪
ゾンデ棒
1
3m
ヘッドライト
1
携帯電話
1
iPhone5c
地図
1
1/25000
ツエルト
1
2人用
カイロ
3
ゴーグル
1
グローブ
2
携行食
1
2日分
救急セット
1
着替え
1
アンダー、ソックス
ピッケルストック
1

感想

先週ホワイトだった伊吹山BCスキー。
今週大寒波の後、午前中だけでも晴れが期待できそうな今日、再訪問することにしました。

二週連続同じ場所なので、準備はスムーズに。
昼過ぎには帰宅したいので、前回より2時間早く5:15スタート。空には星も見えています。
すでに数名の登山者。ヘッドライトにて樹林帯登山道を進み、一合目からはシール登行へ。

まだ夜明け前なので暗闇の中ですが、暗くても先週より雪が多いことはわかります。
しかし、カリカリに凍結している上に昨日の足跡でボコボコなので苦戦。
特に二合目過ぎの急斜面直登では二回くらいコケマシタ・・

意外な苦心にも、振り返ると米原の夜景にうっすら琵琶湖も見えます。イイ天気だ。
静かな暗闇に響くクトーの音がとても心地よく。なるべく歩かれてないところを順調に。
三合目手前では、先週は見えなかった真っ白な伊吹山の全貌がバーン!
最もテンションが上がる瞬間を迎えます。

足元は凍結ボコボコでも、景色が良いのでほとんど気になりません。
六合目過ぎでご来光。一気に暖かくなり、空もキラキラのブルーに。まさに伊吹山ブルー。
予想より晴れています。こんな日に来れた喜びを嚙み締めます。斜度は徐々に急に。

先週は雪の状態が良く柔らかかったのでシールで登りあげましたが、今週はカリカリ・・
軟らかいところはボコボコ、滑らかな斜面はツルツルときたらもう無理は禁物。
七合目付近でシールを諦め、潔く板を担ぎアイゼンへ。

いつもなら苦行ですが、青と白に琵琶湖の景色も相まり、ほとんど苦しくありませんでした。
吸い込まれそうな空へ向かって登り続け、担いでから30分ほど。山頂台地に乗り上げます。

ロンダルキアへ乗り上げたらあとはボーナスタイム。
ほとんど無風のポカポカ陽気の中、通算16度目の山頂標識へ。いつもの板と記念撮影。
それにしてもあまりの景色の良さに長居。薄着でも全く寒くありません。
よくみる白山だけでなく、北アルプス、乗鞍、御嶽の姿もクッキリ。
伊吹山からこんな景色が無風の陽気の中観れたのは、初めてではないでしょうか。
ゆっくりブランチし、シールを剥ぐってスキー滑降準備です。

まずは琵琶湖へ向かってスキー移動開始。人の上がってこない西側のドロップ地点へ移動。
滑り降りてしまうので勿体ない景色と陽気。
移動中にもたくさんの人たちとすれ違い。皆さん青空にイイ笑顔です。

さて滑降はと言えば・・
さすがに昨日一昨日で食われまくってますが、無傷の斜面もあり意を決しドロップ。
早朝でまだ雪が硬く、太腿にキマシタが、休みながら最高の一本を堪能します。
もう少し緩んだ方が良いが、緩みすぎるとストップになるし、タイミングが難しいですね。
八合目の高さからは快適ツリーラン。七合目からは大斜面を大きめのターンで。
とにかく暑い。五合目まで降りた頃には大汗です。

五合目からは旧スキー場の斜面を快適に。
まだまだどんどん上がってこられる登山者の方々と挨拶しながら休みながらゆっくりと。
・・というか、さすがに5000mも一気の滑走は足にキマス。

最後は一合目までの高速バーンを風を切って一気で滑走完了。山頂から45分ほど。
あとは板を担いで下山完了は10:45。まだまだ残りの日曜日を楽しむ余裕がありました。

雪質は先週の方が良かったが、何はともあれ最高の伊吹山ブルー!
今年も味わえて最高でした!


・・ところで今回、、
旧ゲレンデマップ初めて見たら、五合目から東側の快適バーンの存在を初めて知った・・
まぁこれは次回リベンジしますわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1944人

コメント

Mahitoさん こんにちは! ^0^
◎ 2週連続の伊吹山、お疲れ様です〜! 今回は伊吹山に有難く笑顔で迎えてもらい良かったですね! 伊吹山ブルーは本当に綺麗ですね! 山頂からの遠望も綺麗に見えて羨ましい限りです! 
◎ 滑降の西側(琵琶湖方面コース)は人も少なくて良いなぁ〜と思ってます。 最初が急斜面なだけで、他に特別危険な箇所は無かったですか? ^,^;;;
◎ 明日初滑りに行こうと思ってます。 久し振りなので色んな手順など忘れてなければ良いのですが、、。(;;汗;;) 雪質はコロコロと変わっているみたいですね!? 当たり前ですが、、。 そうそう旧ゲレンデマップって知りませんでした。 どの辺に有りましたか??
◎ 詳細で助かるレコを有難うございました! そしてお疲れ様でした〜! m(_ _)m
2017/1/30 13:57
Re: mypaceさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます!
明日行かれるんですね!羨ましいです!
早朝は凍結してるのでお気をつけて。
琵琶湖側の斜面は、自分よりもっと琵琶湖よりに滑っても良さそうです。
斜度が急なこと以外は特に危険箇所は無かったと思いますよ!

ゲレンデマップは、三合目付近の旧ゴンドラの降り口(伊吹高原ホテルって書いてたような?)にあります。
夏道通りに回り込むと通らないので、ホテル側へ直登すると良いでしょう。

ぜひ、あの五合目Aコースとやらを試し滑りしてもらいたいところです。。
2017/1/30 18:52
Mahitoさん お疲れ様でした。
私も伊吹山再訪を考えましたが、装備の都合がつかないことと、「固いんじゃないかなぁ〜 」とのビビりで、結局ご存じのとおり大日にしました。
Mahitoさんのレコを見て、やはり私には難度が高すぎの状況だったようで、チキンな自分に「ナイス判断、オレ!」とw。

少しづつでも経験を重ね、いつかMahitoさん他、山スキー熟達者の皆さんに少しでも近づければ、と頑張ります。
2017/1/30 18:15
Re: land-raiderさんへ
大日正解ですよ。ナイス判断です!
まさに想像通りで、カッチカチでしたから!
あと1〜2時間遅い方がちょうど良い感じだったかも。

僕も当初、大日あたりも候補に入れてましたが、午前中には帰宅したかったので諦めました。。

land-raiderさんなら、すぐにすごいところ行けそうです。
同世代でしょうし、お互い気をつけて山スキーを楽しみましょう!!
2017/1/30 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら