また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1068820
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

武蔵五日市から上野原へ

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.9km
登り
1,260m
下り
1,245m

コースタイム

0700 武蔵五日市駅
0930 盆堀川本流林道終点
1030 市道山
1330 生藤山
   ひるね0.5H
1530 くらこ峠
   上野原小学校前でピザ食べる0.5H
1730 上野原駅
天候 はれ  未明に少し降雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
朝明け時の汽車で集合    立川ー武蔵五日市 310円
夕暮れ時の汽車で帰路に就く 上野原ー立川   540円

ちなみに町田からは、
町田-武蔵五日市 760円
上野原-町田 760円
コース状況/
危険箇所等
・盆堀川(右股)〜市道山
 林道は標高470まで。
 480二股上で右股はスケールは小さいものの険悪なゴルジュとなる。
 中間尾根から植林帯へと抜け、そのまま夏道の尾根まで上がった。
 尚、林業用と思われるピンクテープは左岸巻。
・市道山〜生藤山・三国山
 市道山からは夏道の尾根西面に付けられたのどかな林道を歩く。
 ガードレールも標識も無く、展望も素敵な朗らかな林道。
 ・734と・744の中間あたりで夏道復帰。
 生藤山は隣の茅丸1019より低くて、三国山960より展望が無い。やや残念。
・三国山〜くらご峠
 桜の古木が点在する尾根を下る。春にはさぞかし美しかろうと思ったが、
 病気にやられて花は咲かなくなってしまったとのこと。残念。
 ・768周辺から夏道が錯綜する。地図とにらめっこしながら尾根筋を
 忠実に辿ってくらご峠まで。
 
その他周辺情報 上野原小学校の前の宅配ピザ屋さんでアツアツピザ食べました。
値段は高めだけど具沢山。焼きたて。
五日市の朝。
土蔵へどうぞ!
牛乳箱に座って朝メシ。
1
牛乳箱に座って朝メシ。
安産祈願はずいぶんしてきたので、ここではお礼参り。
1
安産祈願はずいぶんしてきたので、ここではお礼参り。
蕎麦屋の机出荷待ち
1
蕎麦屋の机出荷待ち
盆堀集落
懸垂の練習に良さげな岩
1
懸垂の練習に良さげな岩
勝負口の分岐表示、登山者向けではなく、あくまで林業用の標識。と思われる
勝負口の分岐表示、登山者向けではなく、あくまで林業用の標識。と思われる
盆堀川二股(勝負口?)。右へいく。
1
盆堀川二股(勝負口?)。右へいく。
雪化粧。
清々しい。
ここらで林道終点。
1
ここらで林道終点。
沢を歩く
ビンの底な滝
ゴルジュ上の植林伐開急登。
1
ゴルジュ上の植林伐開急登。
支尾根の肩から主稜線を望む。
1
支尾根の肩から主稜線を望む。
市道山南の林道。ほがらか。
1
市道山南の林道。ほがらか。
市道山南面
生藤山への夏道。ぽかぽか。
1
生藤山への夏道。ぽかぽか。
花粉症開幕。泣ける。
2
花粉症開幕。泣ける。
富士山みえたよ
集合住宅
日本書紀年代
軍刀神社。
軍刀神社。
ひいらぎ幼木
くらご峠
くらご峠
下岩集落。
下岩からの眺め
裏街道の宿場。渡世の義理・人情が・・・。
2
裏街道の宿場。渡世の義理・人情が・・・。
保福寺立派
上野原の大ケヤキ
2
上野原の大ケヤキ
天然記念物だけど小学校のゲートは開かず
1
天然記念物だけど小学校のゲートは開かず
上野原のあつあつピザ。
1
上野原のあつあつピザ。
気のいいおばちゃんが作ってくれた
3
気のいいおばちゃんが作ってくれた
○○相談所。
牛倉神社。牛なでなで。
1
牛倉神社。牛なでなで。
中央道を越える
上野原駅俯瞰
一日、がんばりました。
1
一日、がんばりました。

感想

 さいとー氏から4月の山に声が掛かったので、少しくらいは歩けるようにと強化期間を課してみた。今後もトレーニング的に歩ける場所?の下見も兼ねて、駅から駅のルートを3本。第一弾は駅から登山のあらげんさんを誘って。

 盆堀はあちこちにミカンが成りっぱなしな集落で、野良ミカンの香りが高い。でもって天正十八年戸倉城山の戦いの戦没慰霊碑とキューバ風のポンティアックが印象的だった。盆堀川はあきるの市の水源とのことで、集落の奥あたりは水源保護のためにフェンスが張られていた。なるほど、水は良く澄んでいて、奥多摩あたりの濁ってしまう沢とは一味ちがった雰囲気だった。
 市道山からは快適な林道を辿り、途中から夏道復帰。朝の林道歩きが長かったけど、醍醐丸の登りあたりからノッてきて、いい感じで足が出るようになった。距離を歩くのは久しぶりだったので、まっすぐ足に乗ることと止まらないで歩くことを意識してみた。結果はまずまず。膝まわりもいい感じ。
 とはいえ、後半はさすがにくたびれた。三国山からは惰性で下る。ハラペコでくらご峠。ひらがな表記なところが、いわくありげに見えたので無理くり足を延ばしてみたが、なるほど、芭蕉の句碑やら廿三夜の碑やらなんやら古の峠道の風格が漂っていた。三国山から続く桜の古木もここまで続くように点在していたし、・769には蚕育神社もあったので、伐開・植林される以前は桜と桑の広がるのどかな里山だったに違いない。下岩まで下ってみれば、甲州裏街道の宿場町とのこと。往時が偲ばれる。

 いつもの如く、休み休みではあったが、けっこうな距離を歩けたことに満足。花粉が飛び始めたけど4月の山行までに古里&正丸へと赤線を繋げてみたいところ。あらげんさん、お付き合いありがとうございました。

職場から見る丹沢は真白だったので、絶対に雪があると思っていたのだが、予想に反して全くなく。重たい登山靴は単なる足かせに過ぎなくなってしまった。口には出さなかったが、もちろんスパッツも軽アイゼンも持っていたのは言うまでもない。前回登山で、始発電車に間に合わなかったことから、今回はかなり早めに寝ると、目覚ましの鳴る前の3時に目が覚めてしまった。当日の朝、予定通り、6時44分に武蔵五日市に着いたのだが、e-haraさんは何処にもいない??おかしいな?先に着いてるかも知れないのだが、と思案していると、メールが入る。同じ電車に乗ってたのか・・・駅前通りのコンビニで食料を追加購入。盆掘川の分岐の神社に立ち寄る。さらに細い道に分岐していくと、古い洋館があったり、キューバに走るアメ車があったり、車道歩きも変化に富んでいる。採石場を過ぎると、道は細くなって、林道らしくなってきた。勝負口と書いてある分岐の標識を千ヶ沢の方へ進むと(※この標識は登山者向けではなく、林業用と思われる)、山の斜面は真白になって桜が咲いてるようにも見える。林道終点を少し進んだ所の沢を少し登って、左側の尾根の末端に登る。踏み跡らしきものはない。やや痩せた尾根の末端を登るとだんだんと尾根が太く大きくなってきた。少しゆるく日当たりの良い、植林地で休む。セーターとズボン下を脱ぐ機会を逸し汗びっしょりの登りだった、半分冷や汗?この後は、足場のはっきりした尾根を登る。終始、e-haraさんに後れをとっての歩きになる。登山道に出てもこの辺りの踏み跡は、大差なく、茨っぽい草が繁殖している。市道山にはだれかいるかなと思ったがまだ、だれもいなかった。ここは東側の景色が良い。前来た来た時は人が多く休まなかった記憶。ここから林道をしばらく西へ向かい醍醐山の下の方まで行く。醍醐山の登りで、トレラン集団が後ろから迫ってきたので、先に行ってもらう。醍醐山の上で、休んでいる人がいて茅丸まで前後する。醍醐丸の下の日当たりの良いところで休む。生藤山までの3Km長く感じる。山頂で靴を脱いでみるとマメがつぶれていた。前オーナーが貼ったと思う、土踏まずのウレタンのクッションが硬化していて、ただ痛いだけになっていたので、いっそのこと剥がしてみたが、少し残ってしまったので、ナイフで剥がそうとザックを探ってみたが、入ってなかった。マメにもバンドエイドRを貼ろうと思ったがこれも入ってなかった・・・しかし靴ひもを少し緩めに縛ってみると若干歩きやすくなったのでこれで行ってみることにする。そういえば革登山靴は締め加減が命だったなぁ。生藤山の下り、お腹がゴロゴロ鳴り出し、いよいよやばい感じだったので、iharaさんと距離が離れてしまった、植林地でちょっと逸れて、用をたす。ペットボトルのウォシュレットヘッドも入ってなかったのも失敗だった。佐野川峠から先、道はやや不明瞭になる。地図読みはiharaさんにお任せ、私はついて行くのがやっとだった。くらご峠の直前になると、道形はあるものの、草薮に覆われ、歩きづらくなった。くらご峠は舗装された道で、車が一台停まっていた。茶畑のある集落に降りていく。バス通りを抜けて反対側の山の裾を回り込んで、上野原方面へ行くと上野原工業団地を見おろして新興住宅地の横を通って保福寺に抜けるトンネルをくぐる。上野原小学校には、大けやきがあるが、近くに寄ることが出来ない。その小学校の坂を下った所にあるピザ屋に、iharaさんが、吸い込まれるとピザを注文している!宅配ピザ屋だから、中で食べられないので、店の外の、段差に座って食べる。牛倉神社で患部の治癒を願いつつ、駅へ下る。

e-hara1990さん、今回もお誘いありがとうございます。ちょっと足を引っ張って時間がかかってしまいました。申し訳ありません。

前回の登山、大桑山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1058341.html
次回の登山、刈寄山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1073018.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人

コメント

ありがとうございました〜
あらげんさん
長い道程でしたが、お付き合いありがとうございました。
さっそくの写真もありがとです。

例の如くさっさと公開しちゃいました。
感想等おいおい入れてきますね
2017/2/19 22:46
もしかして、勝負口とかいわれているところから市道山に上がられたのですか?
e-hara1990様、araigenga様
こんにちは♪
araigenga様はじめましてよろしくお願いいたします。

距離25.92km、累計標高上りが1,292m下りが1,264m長距離お山歩きおつかれさまでした。
もしかして、勝負口とかいわれているところから市道山に上がられたのでしょうか?
勝負口から市道山へのルートこっそり興味を持っています。

私は4月あたりに武蔵五日市駅から戸倉三山一週して駅に戻ってくるお山歩きをしようと思っています。数年前、朝7:07頃駅を出発し、夕方16:38頃戻ってきました。休憩ほとんどしていなくて、日没ぎりぎりでした。

お二人ともお早いです!!
おひるねもされていらっしゃる余裕がうらやましいです。
私も、お二人ぐらいの脚力が欲しいなあとしみじみ思いました。

e-hara1990様、お膝の具合よくなられたようで本当によかったです。

次回のお山歩きもお天気に恵まれて楽しいひとときをお過ごしになられますように!!
2017/2/20 13:11
Re: もしかして、勝負口とかいわれているところから市道山に...
れおさん、こんにちは
調べてみたら、盆堀川標高340二股が勝負口みたいですね。写真8枚目(わたしが地図確認している)になります。一応、上までピンクテープがありそうでしたが、他所の記録を見てみるとけっこう悪いみたいですね。故障持ちの一人歩きは止めといた方がいいかも〜
今回は未明の雪のおかげで素敵な景色を拝めました。往復1000円未満で一日楽しめたので、時々体力維持に出かけようかと思います

追加しました
2017/2/20 14:28
うーーん至極残念
e-hara1990様
こんにちは♪

勝負口から市道山に行ってみたかったのですが、お言葉通り、やめておきます
うーーん至極残念

「時々体力維持に出かけようかと思います」のお言葉に大いに期待をよせて、行かれた時の詳細レコを心よりお待ちしておりまーす
それで、行った気分にひたります。

ありがとうございました
2017/2/21 13:30
Re: うーーん
故障治すか、誰か巻き込めば行けるんじゃないかな?

夏場は下草やらヤブやら酷そうなので、
春・秋にも歩いてみますね〜
2017/2/22 8:30
ありがとうございます!!
e-hara1990様
おはようございます♪

誰かを巻き込む……
なかなかよい作戦ですね

歩いてくださるとのこと、ありがとうございます!!
かなりうれしいです
2017/2/22 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら