ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075085
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

雪を楽しみ伊吹山【電車・バス】(登山口〜山頂 ピストン)

2017年03月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
10.1km
登り
1,159m
下り
1,158m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:27
合計
4:59
9:47
9:47
30
10:17
10:17
18
10:35
10:38
3
10:41
10:44
17
11:01
11:03
10
11:13
11:14
36
12:09
12:12
2
12:14
12:15
12
12:45
12:46
4
12:59
13:05
5
13:10
13:10
5
13:15
13:16
18
13:34
13:34
15
14:02
14:04
1
14:05
ゴール地点
【行き】
7:33京都駅0番線1〜12△⇒8:30米原駅乗換8:33⇒8:42近江長岡駅⇒8:45湖国バス⇒伊吹山登山口9:00着

9:10登山口
9:30一合目
09:45二合目
10:15三合目10:25
10:45五合目
11:55伊吹山山頂(軽く散策)12:20
12:55五合目(昼食)13:05
13:15三合目
13:50一合目
14:05登山口
【帰り】
伊吹山登山口バス14:30⇒14:45近江長岡駅15:06⇒15:16米原駅15:18⇒16:12京都駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
湖国バス 【行き】は8:45発
【帰り】
http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/pol_dsp.asp?teicd=3610
コース状況/
危険箇所等
登山道はずーーーっと上りで五合目まで一本道ですが、所々ショートカット道が出来ています。五合目からは夏道が無くなり直登コースで沢山の踏み跡が出来ています。
下りの急斜面を下山するとき、軽アイゼンだと危険です。10本か12本アイゼンが必要だと思います。
その他周辺情報 トイレは登山口のトイレが最後です。冬期は全て閉鎖されています。
三之宮神社からスタート
2017年03月01日 09:02撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:02
三之宮神社からスタート
登山口で協力金の300円を納めました。無人でしたので郵便受けに投入します
2017年03月01日 09:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 9:07
登山口で協力金の300円を納めました。無人でしたので郵便受けに投入します
本日、新調の登山靴。モンベルのツオロミーブーツ
2017年03月01日 09:09撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:09
本日、新調の登山靴。モンベルのツオロミーブーツ
一合目までぬかるみを覚悟していましたが、大丈夫でした
2017年03月01日 09:20撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:20
一合目までぬかるみを覚悟していましたが、大丈夫でした
一合目、休憩ポイント
2017年03月01日 09:28撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:28
一合目、休憩ポイント
二合目までも大丈夫でした
2017年03月01日 09:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:40
二合目までも大丈夫でした
みはらしやから振り返って
2017年03月01日 09:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:42
みはらしやから振り返って
二合目、ここから雪が目立ち始めましたが、まだ、アイゼンは必要ありませんでした
2017年03月01日 09:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:46
二合目、ここから雪が目立ち始めましたが、まだ、アイゼンは必要ありませんでした
二合目上の撮影ポイント
2017年03月01日 09:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 9:53
二合目上の撮影ポイント
三合目近くになると伊吹山の山容が見えてきます
2017年03月01日 10:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
3/1 10:11
三合目近くになると伊吹山の山容が見えてきます
三合目、トイレは閉鎖中です
2017年03月01日 10:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 10:16
三合目、トイレは閉鎖中です
三合目からアイゼンを装着しました
2017年03月01日 10:27撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 10:27
三合目からアイゼンを装着しました
五合目、ベンチの椅子も埋まっています
2017年03月01日 10:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 10:47
五合目、ベンチの椅子も埋まっています
六合目下の避難小屋
2017年03月01日 10:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 10:59
六合目下の避難小屋
ここからは夏道も見えなくなり、幾とおりも直登コースができていました
2017年03月01日 11:02撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 11:02
ここからは夏道も見えなくなり、幾とおりも直登コースができていました
六合目付近から振り返って
2017年03月01日 11:05撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 11:05
六合目付近から振り返って
七合目付近から急坂になります
2017年03月01日 11:09撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
3/1 11:09
七合目付近から急坂になります
ぞくぞくと上ってきます
2017年03月01日 11:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
3/1 11:21
ぞくぞくと上ってきます
今日は霧氷無し、残念
2017年03月01日 11:22撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 11:22
今日は霧氷無し、残念
八合目付近が一番つらかった
2017年03月01日 11:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 11:31
八合目付近が一番つらかった
一番傾斜がきつい
2017年03月01日 11:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 11:33
一番傾斜がきつい
あと少しで九合目付近
2017年03月01日 11:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 11:37
あと少しで九合目付近
九合目付近からはなだらかな坂道です
2017年03月01日 11:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 11:51
九合目付近からはなだらかな坂道です
風紋もできていました
2017年03月01日 11:52撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
3/1 11:52
風紋もできていました
山頂が見えてきました
2017年03月01日 11:54撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 11:54
山頂が見えてきました
今日は眺め最高!!
2017年03月01日 11:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
3/1 11:55
今日は眺め最高!!
日本武尊さん
2017年03月01日 11:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
3/1 11:56
日本武尊さん
平日ですので人が少ない
2017年03月01日 12:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 12:04
平日ですので人が少ない
遠くを見ると御嶽山がみえました(ズーム)
2017年03月01日 12:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
3/1 12:04
遠くを見ると御嶽山がみえました(ズーム)
こちらは白山
2017年03月01日 12:05撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 12:05
こちらは白山
伊吹山一等三角点
1377m
2017年03月01日 12:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 12:07
伊吹山一等三角点
1377m
売店の屋根越しに琵琶湖が見えます
2017年03月01日 12:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
3/1 12:14
売店の屋根越しに琵琶湖が見えます
一人、記念撮影
2017年03月01日 12:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
3/1 12:16
一人、記念撮影
大きな琵琶湖もすぐそこ
2017年03月01日 12:20撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 12:20
大きな琵琶湖もすぐそこ
下山すると次々と上ってこられます。雪の塊を落とさないよう慎重に足を運びました
2017年03月01日 12:27撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 12:27
下山すると次々と上ってこられます。雪の塊を落とさないよう慎重に足を運びました
三合目まで下りてきました。名残りおしい伊吹山
2017年03月01日 13:15撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 13:15
三合目まで下りてきました。名残りおしい伊吹山
いつものお疲れさま
2017年03月01日 14:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
3/1 14:03
いつものお疲れさま
靴の泥を落とさせて頂きました
2017年03月01日 14:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3/1 14:04
靴の泥を落とさせて頂きました
近江長岡駅からさっきまで居た伊吹山
2017年03月01日 14:48撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
3/1 14:48
近江長岡駅からさっきまで居た伊吹山

感想

天気図を見ると伊吹山に高気圧スッポリ重なっていたので休みを取り雪の伊吹山に挑みました。

平日は良いですね、近江長岡からのバスも満席程度で発車。登山口までは6名だけでした。登山口で無人でしたが、協力金300円を納め出発です。

一合目までの樹林帯は泥沼と予想していましたがほんの少しだけぬかるんでいるだけでした。一合目から二合目同様で、二合目から雪が目立ち始めました。

三合目からようやく雪道となり三合目の休憩所でアイゼンを装着しました。

五合目で一旦小休止を行いこれからの急登に備えます。五合目まではできるだけ夏道を外さないようしてきましたが、ここからは夏道も消え直登コースです。

七合目付近まではどうにか足も上がりますが七合目から八合目付近の急登は堪えます。10mほど進むと足が上がらず息が上がります。それでも何とか九合目付近まで上がると後はなだらかな路です。

山頂は平日なので誰も居ません。写真も撮り放題です。眺めも良く霊仙山、武奈ヶ岳、白山、御嶽山、良く見ると北アルプスらしきの山々が見渡せました。

下山ですが、急坂を下っていると沢山の方が登ってきます。ザラメ雪の固まりを落とさないようコースを変え慎重に下りました。急坂は軽アイゼンではキツイと思います。10本か12本は必須ですね。

五合目で遅めの昼食です。バスの時間を確認するといつもより一本早いバスに乗れそうだったので急いで食事を済ませ下山しました。

登山口に着くとバスの発車20分前です。靴やスパッツの泥を洗い流し14:30発に乗車することができました。

次回はまたまた武奈ヶ岳か蓬莱山かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら