また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1089071
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根から ゆっくりスノーハイク

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
5.2km
登り
442m
下り
430m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:40
合計
4:46
9:46
24
10:10
10:14
15
10:29
10:29
30
10:59
10:59
61
12:00
12:20
22
丸山急登の手前
12:42
12:48
33
13:21
13:28
47
14:15
14:18
14
ぶらりと歩きながらのフォト・トレッキングです。かなりゆっくり&昼食休憩付きのコースタイムです。丸山手前の急登まで行って折り返しです。
天候 快晴!風もほぼ無し。歩くと汗かくほどの気候。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
長野駅から栂池/八方尾根までの特急バス利用(3連休だからか、往復ともに満席)。
今回は【山麓】ゴンドラ(アダム)→アルペンクワッドリフト→グラートクワッドリフト【スキー場山頂】までの通しのチケットがありました(朝九時前)。
八方池山荘まではスキー場施設をアウェイ感ある状態で移動します。特に混雑もなく登山者も快適に昇り降りできました。
コース状況/
危険箇所等
12爪アイゼンがしっかりと効きます。高度感ある尾根道は足元しっかりと!
その他周辺情報 帰路はJR長野駅東口にバス到着後、善光寺口のデパート3階にある蕎麦屋「草笛」で信州そばをいただく。立ち食いソバも沢山あってどこにするか結構悩みますが、せっかくなので着席で蕎麦を満喫。普通でも盛りは多めで疲れた体にはちょうど良い。どうやら大盛りは1.2kg!?
ゴンドラ→リフト2本乗り継いで、八方池山荘前でこの景色!もうこれだけでも幸せだけど、ゆっくりと登っていきますか!
2017年03月20日 09:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 9:29
ゴンドラ→リフト2本乗り継いで、八方池山荘前でこの景色!もうこれだけでも幸せだけど、ゆっくりと登っていきますか!
ちょっと急登でもご褒美の景色が。白馬三山、午前は正面から日差しで影が出にくい感じ。午後はきっと違う影が楽しめると期待して、登ります。
2017年03月20日 09:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/20 9:51
ちょっと急登でもご褒美の景色が。白馬三山、午前は正面から日差しで影が出にくい感じ。午後はきっと違う影が楽しめると期待して、登ります。
ぐんぐん登っていくと、鹿島槍や五竜方面も美しい山容が見えてきます。
2017年03月20日 10:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/20 10:12
ぐんぐん登っていくと、鹿島槍や五竜方面も美しい山容が見えてきます。
青いキャンバスの空に雪山と飛行機雲。薄い雲が出ることがあっても、晴天ばんざい。
2017年03月20日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:31
青いキャンバスの空に雪山と飛行機雲。薄い雲が出ることがあっても、晴天ばんざい。
八方ケルン、もとい、噂の顔ケルン(?)も心なしか笑っている?
2017年03月20日 10:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:37
八方ケルン、もとい、噂の顔ケルン(?)も心なしか笑っている?
戸隠方面かな?そういえば、修学旅行で戸隠に行って、山に登ったけど、結局どの山だったか全く記憶にない…
2017年03月20日 10:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 10:45
戸隠方面かな?そういえば、修学旅行で戸隠に行って、山に登ったけど、結局どの山だったか全く記憶にない…
丸山手前から白馬三山を望みます。八方池山荘で見た時よりも山の姿が違って見えますね。
2017年03月20日 12:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/20 12:00
丸山手前から白馬三山を望みます。八方池山荘で見た時よりも山の姿が違って見えますね。
こちらも丸山手前から五竜方面を望みます。今日はここまで!丸山超えるときっとすごい景色でしょうが、無理はしません。次回の楽しみにしておきます。
2017年03月20日 12:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 12:02
こちらも丸山手前から五竜方面を望みます。今日はここまで!丸山超えるときっとすごい景色でしょうが、無理はしません。次回の楽しみにしておきます。
八方池方面を見下ろす感じで。バックカントリーのシュプールが斜面に美しく映えます。
2017年03月20日 12:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 12:25
八方池方面を見下ろす感じで。バックカントリーのシュプールが斜面に美しく映えます。
設営の跡がありました。風よけかイグルーか。どこまでも青い空と白い山の変わらない形式と、人の営みの対比が素敵です。
2017年03月20日 12:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 12:26
設営の跡がありました。風よけかイグルーか。どこまでも青い空と白い山の変わらない形式と、人の営みの対比が素敵です。
同じような写真ばっかり撮ってしまいます。PCのデスクトップにしておくと、また行きたくなる!?
2017年03月20日 12:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 12:45
同じような写真ばっかり撮ってしまいます。PCのデスクトップにしておくと、また行きたくなる!?
午後になって、少しだけ日差しが傾いたかな?陰影が山肌に映えます。
2017年03月20日 12:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 12:45
午後になって、少しだけ日差しが傾いたかな?陰影が山肌に映えます。
風紋と木々の影が美しく伸びます。クリームに覆われた世界も細やかな表情があって見ていて飽きない。
2017年03月20日 12:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 12:46
風紋と木々の影が美しく伸びます。クリームに覆われた世界も細やかな表情があって見ていて飽きない。
バックカントリーのスキーヤーがドロップイン!地図見る限りでは凄い世界が広がっているようです。
2017年03月20日 12:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 12:53
バックカントリーのスキーヤーがドロップイン!地図見る限りでは凄い世界が広がっているようです。
こちらにもシュプールが。
2017年03月20日 12:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 12:56
こちらにもシュプールが。
白馬三山に少し斜めに日がさしています。なめらから雪原が美しい〜
2017年03月20日 12:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 12:57
白馬三山に少し斜めに日がさしています。なめらから雪原が美しい〜
このまま空まで歩いて行ける!?
2017年03月20日 12:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 12:58
このまま空まで歩いて行ける!?
岩と雪の芸術が美しすぎて、疲れも吹き飛ぶ。
2017年03月20日 13:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 13:01
岩と雪の芸術が美しすぎて、疲れも吹き飛ぶ。
シュプールがきれい。
2017年03月20日 13:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 13:08
シュプールがきれい。
木々の影が山の斜面に動きをつけますね。
2017年03月20日 13:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 13:09
木々の影が山の斜面に動きをつけますね。
不帰嶮(かえらずのけん)眺めているだけでも凄い世界です。
2017年03月20日 13:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/20 13:26
不帰嶮(かえらずのけん)眺めているだけでも凄い世界です。
薄い雲がありますが、本当に天気に恵まれました。晴天も良いですが、写真撮影には雲があったほうが動きがでて素敵な世界を見れることでしょう!
2017年03月20日 13:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/20 13:27
薄い雲がありますが、本当に天気に恵まれました。晴天も良いですが、写真撮影には雲があったほうが動きがでて素敵な世界を見れることでしょう!
山の形の不思議。雪で化粧していても独特な形状に心惹かれます。
2017年03月20日 13:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 13:48
山の形の不思議。雪で化粧していても独特な形状に心惹かれます。
同じような写真を撮ってしまいますが、午後の白馬三山もきれいに映えます。いつまでも見ていて飽きない世界。
2017年03月20日 13:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 13:52
同じような写真を撮ってしまいますが、午後の白馬三山もきれいに映えます。いつまでも見ていて飽きない世界。
輝ける世界を少しだけシアンの印象を上げてみました。肉眼でもサングラス越しでもない、記憶の世界なのかもしれません。
2017年03月20日 14:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/20 14:10
輝ける世界を少しだけシアンの印象を上げてみました。肉眼でもサングラス越しでもない、記憶の世界なのかもしれません。
薄っすらと雲が出てきましたが、晴天!ひたすら輝く世界なのですが、サングラスしているので本当の色調が判りません。
2017年03月20日 14:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/20 14:10
薄っすらと雲が出てきましたが、晴天!ひたすら輝く世界なのですが、サングラスしているので本当の色調が判りません。
影が出てきました。
2017年03月20日 14:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 14:10
影が出てきました。
雪山の日陰部分が顕著にわかります。バックカントリーの方が、カリカリとの表現してました。
2017年03月20日 14:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 14:36
雪山の日陰部分が顕著にわかります。バックカントリーの方が、カリカリとの表現してました。
午後になると白馬三山にも影がでてきて、より立体的に見えます。朝みた景色よりも迫力があります!
2017年03月20日 14:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/20 14:36
午後になると白馬三山にも影がでてきて、より立体的に見えます。朝みた景色よりも迫力があります!
続々と人が下山されてきます。皆さんは唐松岳までいかれたのでしょか。きっと素敵な世界を見てきたことでしょう。私はまたの機会の楽しみとします。
2017年03月20日 14:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 14:39
続々と人が下山されてきます。皆さんは唐松岳までいかれたのでしょか。きっと素敵な世界を見てきたことでしょう。私はまたの機会の楽しみとします。
下りのリフトはなんだか不思議な気分になります。チケットは下車時に対応してもらいます。最近はリフトの係りの方も凄く丁寧な方が多いので、気持ちよく利用させてもらえます。
2017年03月20日 15:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/20 15:03
下りのリフトはなんだか不思議な気分になります。チケットは下車時に対応してもらいます。最近はリフトの係りの方も凄く丁寧な方が多いので、気持ちよく利用させてもらえます。
国際大会があるみたいで、練習か何かで各国のスキーヤーが猛烈に滑り降りていきます。あとは、ゴンドラに乗って帰りましょう。今日も無事に下山できました。
2017年03月20日 15:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/20 15:04
国際大会があるみたいで、練習か何かで各国のスキーヤーが猛烈に滑り降りていきます。あとは、ゴンドラに乗って帰りましょう。今日も無事に下山できました。
撮影機器:

感想

天気が良さそうなので、八方尾根スキー場の上からゆっくりと歩いての五竜や白馬三山を眺めながらの写真撮影トレッキングです。12爪アイゼンの効きを楽しみながら、超ゆっくりスノーハイクを堪能です。最初は八方池あたりまでを予定していましたが、天気も良く風がないので、丸山手前の急登まで登って昼食とフォトトレッキングを満喫。この急登を超えると素敵な世界が待っているはずですが、今の私には少々きついので、また別の機会の楽しみとしておきます。体力とスキルを上げるモチベーションUP (^_-)-☆

多くの先行者がいるので、トレースはしっかりあります。ただ、天気が悪くなると広い雪原では迷いそう。特に崖がきついところは注意が必要でしょう。

同じような写真を撮ってしまいますが、撮影後に選んだりしている時間が幸せなのかも知れません。唐松岳まで行くには写真撮ってる時間も短くしないといけないのでしょうが、素敵な写真が撮れて無事に下山できたので、満足満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら