記録ID: 1120593
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2017年04月30日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の下部は開いてます。中腹より上は雪で埋まっています。 朝はアイスバーンですが、日中はザラメになります。 |
写真
感想
初心者のGさんです。
歳には勝てず、超軽量化スキーを使います。
今回が本番使用。
出発時で氷点下5℃くらいかな?
泣く泣くザックに重い12本アイゼンを入れました。
スキーの軽量化をしたのに、全然軽量化になってない。
黒沢橋付近では沢が開いていますが、
それから上はふさがってます。所々デブリがあります。
昨日は寒波が通過したため、黒沢橋を過ぎて少し登ると
なんと!新雪が出始めました。
快晴!新雪!ラッキーです。
高谷池ヒュッテから上部は風がかなり強い状態でした。
南風の暖かな空気でしたので、アイスバーンは無くなりました。
今日はアイゼンが全く必要なくなりました。
火打山頂では風はかなり強かったですが、
ビールを飲んでた人がいました。
影火打の下からドロップ。快適な斜面。絶好調!
景色よし、雪よし、スキーよし!
超軽量化スキーでバネが心配でしたが、
キッチリとしたスキーでした。快適に飛ばせます。
あまりの景色の良さに斜面中腹で大休憩。
最高の贅沢です。
その後、快適な惣兵衛谷を下り、
最後の長い林道を歩いて無事帰還。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する