ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126484
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

富士見台〜のんびりハイク

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
906m
下り
914m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:39
合計
5:56
7:54
71
9:05
9:08
27
9:35
9:35
21
9:56
10:32
20
10:52
10:52
13
11:05
11:46
8
11:54
11:58
9
12:07
12:15
36
12:51
12:53
50
13:43
13:48
2
13:50
ゴール地点
天候 晴れ・・・高曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道、園原ICから県道477号をヘブンス園原方面へ、神坂神社の看板に従い約3キロほど。無料駐車場は約20台駐車可です。AM8:00で10台程度。神坂神社から萬岳荘までトイレはありません。萬岳荘と神坂避難小屋にトイレがあり使用可能です。使用料100円
コース状況/
危険箇所等
快適な散歩道?です。
その他周辺情報 帰路、温泉で汗を流すつもりでしたが花桃まつり(4/27〜5/10)の為、昼神温泉方面は大渋滞、Uターンして何とか辿り付いた月川温泉も本日は営業していません・・・とのことで沈没!荒ぶる気持ちを抑えつつ園原ICより速攻帰宅しました。(往路は豊田勘八ICから153号線を北上)
AM7:55さあ出発!神坂神社の左脇が登山道です。
2017年05月04日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 7:54
AM7:55さあ出発!神坂神社の左脇が登山道です。
山の中に祀ってあるのに海の神様らしい・・・なぜ?樹齢2000年といわれる御神木のオーラに圧倒された。
2017年05月04日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 7:54
山の中に祀ってあるのに海の神様らしい・・・なぜ?樹齢2000年といわれる御神木のオーラに圧倒された。
少し歩くと林道に出る。登りは左のブナコースを選択する。距離は長いが緩やかなんです。
2017年05月04日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 7:59
少し歩くと林道に出る。登りは左のブナコースを選択する。距離は長いが緩やかなんです。
ヒノキ林から落葉樹の林に変わります。空気がうめえ〜な sajiyome今日は随分とペースが速いですねぇ〜
2017年05月04日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 8:56
ヒノキ林から落葉樹の林に変わります。空気がうめえ〜な sajiyome今日は随分とペースが速いですねぇ〜
カラマツコースと合流します。
2017年05月04日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 9:09
カラマツコースと合流します。
古代東山道、ネーミングもイイネ!平安・鎌倉時代に都と地方を結ぶ歴史ロマンあふれる道なのです。
2017年05月04日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 9:23
古代東山道、ネーミングもイイネ!平安・鎌倉時代に都と地方を結ぶ歴史ロマンあふれる道なのです。
涼しくて快適・・・それにしても人に会わないな〜
2017年05月04日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 9:35
涼しくて快適・・・それにしても人に会わないな〜
初めて会った時から私の脳裏に刻まれた聖なる樹に再会できた。
2017年05月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
5/4 9:40
初めて会った時から私の脳裏に刻まれた聖なる樹に再会できた。
さびた鉄柵は牛集牧柵です。怪しい組織のアジトではありません。
2017年05月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 9:43
さびた鉄柵は牛集牧柵です。怪しい組織のアジトではありません。
バイカオウレンが登山道脇に群生しています。清楚かつ美しい。実をいうと花の知識はゼロに等しい。
2017年05月04日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 9:49
バイカオウレンが登山道脇に群生しています。清楚かつ美しい。実をいうと花の知識はゼロに等しい。
残雪のある恵那山がもう目の前にあります。
2017年05月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 9:51
残雪のある恵那山がもう目の前にあります。
神社から2時間で曼岳荘に到着。すごく立派な建物です。
リタイヤしたらこんな別荘がぽちいな〜先立つものはもちろんないけど
2017年05月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 9:58
神社から2時間で曼岳荘に到着。すごく立派な建物です。
リタイヤしたらこんな別荘がぽちいな〜先立つものはもちろんないけど
ちょっと早いけど腹ごしらえ、良い子?はノンアルで乾杯!最高(無理してます)・・・本物のビールだったらな(トホホ)
2017年05月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
6
5/4 10:04
ちょっと早いけど腹ごしらえ、良い子?はノンアルで乾杯!最高(無理してます)・・・本物のビールだったらな(トホホ)
美しい笹原が広がる楽チンな遊歩道?を少し行くと・・・
2017年05月04日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 10:35
美しい笹原が広がる楽チンな遊歩道?を少し行くと・・・
おおっ!びっくりした〜稜線に出るといきなり南アルプスが目に飛び込んできます。
2017年05月04日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
6
5/4 10:46
おおっ!びっくりした〜稜線に出るといきなり南アルプスが目に飛び込んできます。
振り返ると背後に恵那山が大きな山容が見える
2017年05月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
5/4 10:48
振り返ると背後に恵那山が大きな山容が見える
右手にずら〜っと南アルプスが連なる。高曇りだが透明度は良好
2017年05月04日 11:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
5/4 11:00
右手にずら〜っと南アルプスが連なる。高曇りだが透明度は良好
南アルプスの最南部まで・・・
2017年05月04日 11:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/4 11:06
南アルプスの最南部まで・・・
荒川三山、聖岳をアップ、まだ未踏です。
2017年05月04日 11:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
5/4 11:06
荒川三山、聖岳をアップ、まだ未踏です。
北岳〜塩見岳
2017年05月04日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
5/4 11:12
北岳〜塩見岳
左から御嶽、乗鞍、かなり小さいけど穂高連峰も・・・山の大先輩に双眼鏡をお借りして見たところ槍の穂先が心眼?で見えたような気がした?
2017年05月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
5
5/4 11:08
左から御嶽、乗鞍、かなり小さいけど穂高連峰も・・・山の大先輩に双眼鏡をお借りして見たところ槍の穂先が心眼?で見えたような気がした?
孤高の霊峰御嶽山をアップ
2017年05月04日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 11:00
孤高の霊峰御嶽山をアップ
中央アルプスを遠望。肉眼では白山連峰まで見えていましたが写真ではボケボケ・・・デジイチ買わんとやっぱりあかんですな〜sajiyome殿
2017年05月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 11:08
中央アルプスを遠望。肉眼では白山連峰まで見えていましたが写真ではボケボケ・・・デジイチ買わんとやっぱりあかんですな〜sajiyome殿
山頂はなかなかの賑わいです。山自慢の大先輩方の大きな声が響き渡る〜笑 この直下を恵那山トンネルが貫通しています。富士見台山頂1739m、三角点はありません。背景は恵那山2191mが超デカイ! 
2017年05月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
6
5/4 11:14
山頂はなかなかの賑わいです。山自慢の大先輩方の大きな声が響き渡る〜笑 この直下を恵那山トンネルが貫通しています。富士見台山頂1739m、三角点はありません。背景は恵那山2191mが超デカイ! 
とりあえずいつものハイポーズ!「これまでで今日が一番え〜天気だ!」中津川市街、北、中、南アルプスと360°心行くまで堪能しました。
2017年05月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
13
5/4 11:17
とりあえずいつものハイポーズ!「これまでで今日が一番え〜天気だ!」中津川市街、北、中、南アルプスと360°心行くまで堪能しました。
左端の神坂山への登山道が続いている。後ろの山は右から恩田大川入山、大川入山、蛇峠山
2017年05月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 11:21
左端の神坂山への登山道が続いている。後ろの山は右から恩田大川入山、大川入山、蛇峠山
どか〜んと恵那山の全容が登場!ゆたかな山容です
2017年05月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
5
5/4 11:27
どか〜んと恵那山の全容が登場!ゆたかな山容です
左のピークが神坂山ですが展望はいまいちなんで今回はスルーして下山します。のんびりと景色を楽しみながらおおくの大先輩のハイカーの方たちと会話を楽しむことができてほんと至福のひと時でした。
2017年05月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 11:21
左のピークが神坂山ですが展望はいまいちなんで今回はスルーして下山します。のんびりと景色を楽しみながらおおくの大先輩のハイカーの方たちと会話を楽しむことができてほんと至福のひと時でした。
富士見台と右は中央アルプス
2017年05月04日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 11:52
富士見台と右は中央アルプス
避難小屋、上にもう一棟あります。
2017年05月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 11:55
避難小屋、上にもう一棟あります。
内部はきれいに清掃されています。20人位は泊まれそうです。
2017年05月04日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 11:56
内部はきれいに清掃されています。20人位は泊まれそうです。
萬岳荘でトイレ(100円)をお借りして下山します。
2017年05月04日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 12:15
萬岳荘でトイレ(100円)をお借りして下山します。
まだまだ楽チン散歩モードですwwトレランの人たちに最適な走りやすそうな”道”です。
2017年05月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 12:37
まだまだ楽チン散歩モードですwwトレランの人たちに最適な走りやすそうな”道”です。
ケルンにひとつ石を積み上げておきました。
2017年05月04日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 13:07
ケルンにひとつ石を積み上げておきました。
阿智ブルーきれいです
2017年05月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
5
5/4 13:11
阿智ブルーきれいです
キジ撃ちではございません〜笑。激下りに膝はもう大爆笑。ゲラゲラと笑ってます。
2017年05月04日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 13:35
キジ撃ちではございません〜笑。激下りに膝はもう大爆笑。ゲラゲラと笑ってます。
けっこう歩いたな〜ちかれたびー←ふるっ!
2017年05月04日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 13:37
けっこう歩いたな〜ちかれたびー←ふるっ!
フレームに収まりきらない御神木←巨木の波動を感じたかったが・・・さわらないでくださいの表記有・・・もちろん見るだけにしました。
2017年05月04日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 13:45
フレームに収まりきらない御神木←巨木の波動を感じたかったが・・・さわらないでくださいの表記有・・・もちろん見るだけにしました。
無事下山。お礼とお賽銭を奮発!←(やらしいこというな!)をしました。
2017年05月04日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 13:45
無事下山。お礼とお賽銭を奮発!←(やらしいこというな!)をしました。
あう!私も足がパンパンだ〜下りの階段はきくな〜へとへとでなんとか帰還。まだまだリハビリが必要ですな。
2017年05月04日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
5/4 13:48
あう!私も足がパンパンだ〜下りの階段はきくな〜へとへとでなんとか帰還。まだまだリハビリが必要ですな。
13:49駐車場着。8割の入りでした。
2017年05月04日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
5/4 13:49
13:49駐車場着。8割の入りでした。
源義経が馬をつないだといわれる駒つなぎの桜・・・花は終わっていましたが風格のある桜でした。
2017年05月04日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
5/4 14:02
源義経が馬をつないだといわれる駒つなぎの桜・・・花は終わっていましたが風格のある桜でした。
帰路、大渋滞にはまり息も絶え絶えおまけに月川温泉は休業とのことで意気消沈(ICからわざわざ戻って損した)でしたが美しい花桃に癒されて帰路に着きました。
2017年05月04日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
5/4 14:46
帰路、大渋滞にはまり息も絶え絶えおまけに月川温泉は休業とのことで意気消沈(ICからわざわざ戻って損した)でしたが美しい花桃に癒されて帰路に着きました。

感想

sajimoto夫婦、GW2度目の山歩きは近場の富士見台。リハビリ中故、またまたお気楽な山を選びました。

今日のルートは神坂神社から急登を避けてゆるやかなブナコースを選択。暖機運転でなまりきった体を徐々に馴らして往復12キロの長丁場?をなんとか乗り切るつもりです。

空は高曇りで日差しは柔らかくまずまずのコンディション、気温は6度、体力の温存が図れそうだ。先日の北ヤッの調子だと70歳オーバーの観光客にも抜かれかねないな〜と心配していたがまずまずのペース(ほぼCT)で新緑の香りを胸いっぱいに吸い込んで、春霞の空からの木漏れ日を浴びて歩く。

登りは萬岳荘まで先行グループを2組追い越した以外は誰にも会わず時の止まったような静けさのなかで聞こえるのはウグイスの鳴き声と我々の足音だけ・・・一本立を超えて進む、そろそろ会えるかなと歩く・・・それは私の記憶に鮮明に残るほぼ直角にねじ曲がった木霊、俺もここ最近いろいろあったが君もこの冬きびしい風雪に耐えてまた再開できたね・・・と語りかけてみる。初めてこの山を歩いた時から私の脳裏に深く刻まれたこの木霊に触れ神聖な”気”をもらう。

萬岳荘で早めのランチをすませ富士見台を目指す。RW利用の観光客がシャトルバスで大挙して押し寄せ遊歩道は上り下りで譲り合うほどのおお賑わいだ。山頂は春霞がかかりスッキリとした展望ではなかったが北、中、南アルプスをじっくりと眺め多くの山の大先輩の皆様と山のお話をすることができて楽しかったな〜

下山は少し曇り空、富士見台高原口からダウン、ダウン、ひたすらダウンのカラマツコースにヘロヘロになりながら樹林帯を歩きやっとの思いで神坂神社に辿りついたのでした。ファミリーハイク+ちょびっと登山てな感じの山行でしたが静寂な森で新緑のフィトンチッドを胸いっぱい吸い込み思い出に残る山行になりました。秋には眩いばかりの紅葉が輝くとゆうその季節に又訪れようと思う。

だんだん錆が落ちてきましたね!さあ、次はどの山に行きますか、相棒殿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら