また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1129965
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地〜長塀山〜蝶ヶ岳

2017年05月04日(木) 〜 2017年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:20
距離
25.8km
登り
1,317m
下り
1,307m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
0:57
合計
8:27
6:06
6:16
1
6:17
6:18
6
7:00
7:04
5
7:09
7:09
55
8:04
8:17
104
10:01
10:01
167
12:48
12:56
6
13:02
13:03
34
13:37
13:38
11
13:49
14:06
12
14:18
14:20
6
2日目
山行
6:23
休憩
1:14
合計
7:37
9:07
9:25
52
10:17
10:17
15
10:32
10:45
57
11:42
11:42
14
11:56
11:57
49
12:46
12:46
5
12:51
13:31
24
13:55
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは広島〜大阪は新幹線、大阪から上高地へはさわやか信州号(夜行バス)。帰りは上高地〜新島々までバス、新島々〜松本までローカル線、松本〜名古屋まで特急しなの、名古屋から広島まで新幹線。
コース状況/
危険箇所等
残雪期なので雪山の経験が必要です。今年は数日前に降雪もあり、雪が多かったです。
その他周辺情報 小梨の湯、上高地アルペンホテルなどで入浴できます。飲食店もたくさん。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
上高地に到着。穂高を眺めながらおにぎりを食べる。
2017年05月04日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:17
上高地に到着。穂高を眺めながらおにぎりを食べる。
小梨平キャンプ場もにぎわっていましたが、空きがないほどではない。それにしてもモンベルの黄テントは多い。
2017年05月04日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:21
小梨平キャンプ場もにぎわっていましたが、空きがないほどではない。それにしてもモンベルの黄テントは多い。
明神岳と梓川。
2017年05月04日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 6:46
明神岳と梓川。
荷物は17kg。雪山テント泊にしては抑えられたと思う。
2017年05月04日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5/4 7:57
荷物は17kg。雪山テント泊にしては抑えられたと思う。
徳澤のキャンプ場。
2017年05月04日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:03
徳澤のキャンプ場。
初めての長塀ルート。出だしは、根っこの階段が続く。
2017年05月04日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:30
初めての長塀ルート。出だしは、根っこの階段が続く。
標高1800mくらいからは雪道に。
2017年05月04日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:00
標高1800mくらいからは雪道に。
長塀山山頂付近。見えるのは南アルプスかな?
2017年05月04日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:55
長塀山山頂付近。見えるのは南アルプスかな?
後半はなだらなかな起伏が続き、眺望がないとはいえ私は好きな感じの道でした。夏はまた、印象が変わるのでしょうけど。
2017年05月04日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:37
後半はなだらなかな起伏が続き、眺望がないとはいえ私は好きな感じの道でした。夏はまた、印象が変わるのでしょうけど。
なんだかみんなが立ち止まっている!
2017年05月04日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 13:50
なんだかみんなが立ち止まっている!
穂高・槍たちが目の前に広がっていて、もう何とも言えない眺め。
2017年05月04日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 13:51
穂高・槍たちが目の前に広がっていて、もう何とも言えない眺め。
思わず動画を撮ったら、友達がそれをパノラマ写真にしてくれました。こんなことができるとは!
2017年05月04日 18:14撮影
7
5/4 18:14
思わず動画を撮ったら、友達がそれをパノラマ写真にしてくれました。こんなことができるとは!
蝶ヶ岳ヒュッテが見えます。今日の幕営地。
2017年05月04日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:56
蝶ヶ岳ヒュッテが見えます。今日の幕営地。
山頂も大賑わい。
2017年05月04日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 14:16
山頂も大賑わい。
高校生くらいの男の子が、撮りましょうか?と撮ってくれました。なんだこのビミョーなポーズは。
2017年05月04日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/4 14:19
高校生くらいの男の子が、撮りましょうか?と撮ってくれました。なんだこのビミョーなポーズは。
テン場は、思ったより余裕あり。雪のない部分がやはり人気。
2017年05月04日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 14:19
テン場は、思ったより余裕あり。雪のない部分がやはり人気。
あえて、雪上を選んで設営。せっかくショベルも持ってきたし、寒さにも慣れたいし。それにしても贅沢なマイホーム。
2017年05月04日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 15:06
あえて、雪上を選んで設営。せっかくショベルも持ってきたし、寒さにも慣れたいし。それにしても贅沢なマイホーム。
蝶ヶ岳ヒュッテ。小屋の中はストーブもあり温かかったけど、なにしろすごい混雑だったので、受付だけ済ませたら早々に退散。
2017年05月04日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 15:17
蝶ヶ岳ヒュッテ。小屋の中はストーブもあり温かかったけど、なにしろすごい混雑だったので、受付だけ済ませたら早々に退散。
ぬかりなくビールは買ってきた♪ この気ままなゆったり感がテント泊の好きなところ。
2017年05月04日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 15:51
ぬかりなくビールは買ってきた♪ この気ままなゆったり感がテント泊の好きなところ。
夕ごはんはとにかく軽く、フリーズドライばかり。ドライカレーに牛卵とじ、お味噌汁。山では何でも美味しい。
2017年05月04日 17:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/4 17:33
夕ごはんはとにかく軽く、フリーズドライばかり。ドライカレーに牛卵とじ、お味噌汁。山では何でも美味しい。
食後の珈琲を淹れて、夕陽を眺めに行く。
2017年05月04日 18:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 18:21
食後の珈琲を淹れて、夕陽を眺めに行く。
のんびり、ぶらぶら。常念岳へ続く道。ああ、行きたかった。
2017年05月04日 18:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 18:29
のんびり、ぶらぶら。常念岳へ続く道。ああ、行きたかった。
朝ごはんを食べて外をのぞくと、テン場に朝日。
2017年05月05日 04:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 4:51
朝ごはんを食べて外をのぞくと、テン場に朝日。
反対側も綺麗。これもモルゲンロートと言うのかな?
2017年05月05日 04:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:51
反対側も綺麗。これもモルゲンロートと言うのかな?
テント撤収もわりとスムーズに終わり、出発。この眺めともお別れか…(T_T)
2017年05月05日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 6:19
テント撤収もわりとスムーズに終わり、出発。この眺めともお別れか…(T_T)
いつか、あっちに行くぞー。
2017年05月05日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:42
いつか、あっちに行くぞー。
雪がゆるむと、こんな踏み抜きが多くなるから、できるだけ早い時間に横尾まで抜けたかった。
2017年05月05日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:53
雪がゆるむと、こんな踏み抜きが多くなるから、できるだけ早い時間に横尾まで抜けたかった。
アイゼンもちょっと慣れてきたかな。今回、そんなにガチガチのところはなかったけど。
2017年05月05日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:54
アイゼンもちょっと慣れてきたかな。今回、そんなにガチガチのところはなかったけど。
横尾まで下りてきた。槍ヶ岳への分岐も、いつか通ることでしょう。
2017年05月05日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:13
横尾まで下りてきた。槍ヶ岳への分岐も、いつか通ることでしょう。
横尾大橋も渡りそうになった…そして素敵なTシャツ。
2017年05月05日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:15
横尾大橋も渡りそうになった…そして素敵なTシャツ。
横尾から徳澤へ向かう道が、今年はこんなでした。右にそれて、雪のない川沿いを歩きました。
2017年05月05日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:27
横尾から徳澤へ向かう道が、今年はこんなでした。右にそれて、雪のない川沿いを歩きました。
梓川は相変わらず美しく。
2017年05月05日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:40
梓川は相変わらず美しく。
春もこんにちは。
2017年05月05日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:58
春もこんにちは。
徳澤では、恒例のソフトクリームをいただき。
2017年05月05日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:33
徳澤では、恒例のソフトクリームをいただき。
入浴後、上高地バスターミナルの食堂で穂高の地ビール「アルト」と…
2017年05月05日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 14:20
入浴後、上高地バスターミナルの食堂で穂高の地ビール「アルト」と…
信州そばをいただきました。美味しかった!
2017年05月05日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:35
信州そばをいただきました。美味しかった!

感想

ちょうど1年ぶりに、蝶ヶ岳を登ってきました。最初は常念〜蝶ヶ岳の縦走を考えていたのですが、直前に常念では吹雪いたりしていて降雪が多く、白馬でも雪崩事故があったばかりで、考えていたのが沢ルートだったので泣く泣くコースから外しました。単独だと、何かあったときどうしようもないですから。

蝶ヶ岳はほぼ尾根ルート。昨冬は毎週のように雪山に行っておりある程度はノウハウも分かってきたので、実践編というところでしょうか。とはいえ、雪山装備はどうしても重くなるし、踏み抜いたりしたときに自力で出られない可能性もゼロではないので、さんざん脳内シミュレートしての出発でした。歩荷は17kg。雪山テント泊装備にしては抑えられたほうだと思います。

昨年はガイド登山で横尾からのピストンだったので、今年は徳澤から長塀山経由で登ってみることにしました。横尾からのほうが勾配も急なので、重い荷物を背負って登るのはきつそうだなと。結果、正解だったなと思います。長塀ルートは前半に急なところもありますが、後半はなだらかで気持ちが良いです。特に雪原は、美しいですね。眺望がないし…とよく言われるけれど、横尾からのルートも眺望はほとんどありません。槍見台以外は。

眺望がないだけに、ぱあっと眺望がひらけた瞬間の感動も大きいです。ほんと、夢のような光景でした。去年は立っていられないほどの強風で登頂できなかったので、ここまでの眺めを見ることができたのは初めてでした。でも、皆さん話していましたが、ここまで風のない蝶ヶ岳も珍しいそうです。どうしても風の通り道になる地形だそうで。

そんな恵まれた条件の中、テントもすんなり張ることができました。去年の強風があまりにも印象深くて、今年もそんなだったら小屋に泊まろうと思っていたところでした。ショベルを使った整地も、何度か冬にやっていたので戸惑うこともなく。ただ、雪の上はやはり寒い。今回シュラフは寒いとは感じなかったので、マットの問題だと思います。雪の時期だけは、ちょっとマットを見直そうと思いました。あまり寝られませんでした。(ちなみに、モンベルのコンフォートシステムパッドです)

下りは横尾へ下りましたが、雪の急坂を滑らないように踏ん張りながら下りるせいか、結構疲れが出ました。相変わらず左膝が痛み出し…。横尾から上高地は平坦だと言いますが、わずかな起伏が地味に効いてきます。あの3時間は、ちょっとした修行に感じますね〜(^-^;) 最初のころは景色だけで感動していたというのに、人間は贅沢なものです。でも、計画よりは両日とも1時間以上前倒して歩くことができました。重い荷物で雪道なのでコースタイムの1.5倍くらいで考えていたのですが、休憩を入れても1.2倍くらいで行けたもよう。こういうの、覚えておくと次の計画が立てやすくなりますね。

最初は5〜8日で計画していたのですが、天気予報をにらみながら短縮し前倒した山行でした。一泊じゃ物足りないかなと思っていましたが、最高のお天気に恵まれて忘れがたい山行となりました。穂高・槍をひたすら眺めながらビールを飲んでいた時間のなんと幸せだったことか。年に一度くらい、来てもいいなぁと思える山になりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら