ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1134042
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

桑ノ木山・ネコブ山

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
20.3km
登り
1,444m
下り
1,455m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:19
休憩
0:05
合計
10:24
5:06
49
スタート地点
5:55
5:55
5
6:00
6:03
253
10:16
10:16
112
12:08
12:08
149
14:37
14:39
5
14:44
14:44
46
15:30
ゴール地点
前日夜三国川ダム管理事務所のトイレ脇駐車場で車中泊、斜めで寝にくかった、トイレが近くて良かった。夜中星空で好天を期待したが、雲が多かった。次回はスタート4時で階段の登り始めを5時にしたい。交通止めのこの時期、自転車で十字峡まで行くの有りだと思う。

forestさんのレコをみたら私の写真が八海山と中ノ岳、中ノ岳と丹後山を間違っていたことが分かりましたので訂正しました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国川ダム管理事務所に駐車、トイレあり 管理事務所で車止め
我が家に咲く花を3つ、コデマリ
2017年05月06日 10:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:25
我が家に咲く花を3つ、コデマリ
エビネラン
2017年05月06日 10:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:26
エビネラン
今年はスズランがいっぱい咲きました
2017年05月06日 10:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:26
今年はスズランがいっぱい咲きました
朝5時管理事務所からスタートします、
2017年05月07日 05:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:02
朝5時管理事務所からスタートします、
事務所脇にミツバツツジが有りました
2017年05月07日 05:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:03
事務所脇にミツバツツジが有りました
オートキャンプ場に間違えて登ってしまいました。そこの水仙が見送ってくれます
2017年05月07日 05:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:27
オートキャンプ場に間違えて登ってしまいました。そこの水仙が見送ってくれます
桜もまだ咲いていました
2017年05月07日 05:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:27
桜もまだ咲いていました
サンシューでしょうか
2017年05月07日 05:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 5:29
サンシューでしょうか
清水滝
2017年05月07日 05:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 5:36
清水滝
右岸沿いの道の方がデブリが少なく歩き安い、それでもこの様な所が3か所ほどありました
2017年05月07日 05:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 5:42
右岸沿いの道の方がデブリが少なく歩き安い、それでもこの様な所が3か所ほどありました
歩き出しから50分十字峡が見えてきました
2017年05月07日 05:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 5:52
歩き出しから50分十字峡が見えてきました
山の家と中岳登山口
2017年05月07日 05:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:52
山の家と中岳登山口
橋を渡って回って来ました、山の家には今は誰一人いません。
2017年05月07日 05:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 5:55
橋を渡って回って来ました、山の家には今は誰一人いません。
中岳登山口、祠に手を合わせ安全祈願
2017年05月07日 05:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 5:55
中岳登山口、祠に手を合わせ安全祈願
6時10分この階段から登ります。昨夜の雨でぬれています
2017年05月07日 06:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:11
6時10分この階段から登ります。昨夜の雨でぬれています
階段脇からショウジョウバカマが迎えてくれました
2017年05月07日 06:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:25
階段脇からショウジョウバカマが迎えてくれました
露に濡れてます
2017年05月07日 06:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:25
露に濡れてます
これはゼンマイでしょう、帰りに頂いて来ました。
2017年05月07日 06:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:26
これはゼンマイでしょう、帰りに頂いて来ました。
6時30分階段上からダムを見る。
2017年05月07日 06:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:31
6時30分階段上からダムを見る。
中ノ岳への日向山らしい
2017年05月07日 06:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:32
中ノ岳への日向山らしい
八海山は見えません
2017年05月07日 06:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:32
八海山は見えません
ムラサキヤシオ? でも葉からミツバツツジと思います
2017年05月07日 06:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:35
ムラサキヤシオ? でも葉からミツバツツジと思います
階段上の岩場を登ると、花いっぱいで迎えてくれます。
2017年05月07日 06:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:37
階段上の岩場を登ると、花いっぱいで迎えてくれます。
僅かに見える踏み跡を辿ります、今度はアズマシャクナゲが群生してます
2017年05月07日 06:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/7 6:48
僅かに見える踏み跡を辿ります、今度はアズマシャクナゲが群生してます
今年初のシャクナゲです
2017年05月07日 06:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/7 6:48
今年初のシャクナゲです
おおー きれい
2017年05月07日 06:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/7 6:48
おおー きれい
オオカメノキも咲いています
2017年05月07日 06:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:49
オオカメノキも咲いています
綺麗ですが、シャクナゲの藪漕ぎは難関です
2017年05月07日 06:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 6:50
綺麗ですが、シャクナゲの藪漕ぎは難関です
細い尾根を一気に500m高度差登ります
2017年05月07日 06:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:50
細い尾根を一気に500m高度差登ります
今度はタムシバです
2017年05月07日 06:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 6:54
今度はタムシバです
中ノ岳は中々雲が取れません
2017年05月07日 06:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:54
中ノ岳は中々雲が取れません
細い尾根に大きな松の木、すごい生命力です
2017年05月07日 06:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 6:55
細い尾根に大きな松の木、すごい生命力です
足元にはイワウチワがピンク色
2017年05月07日 07:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:10
足元にはイワウチワがピンク色
花に癒され登ります
2017年05月07日 07:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:18
花に癒され登ります
中ノ岳もガスっています
2017年05月07日 07:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:20
中ノ岳もガスっています
カタクリも少しありました
2017年05月07日 07:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:31
カタクリも少しありました
イワウチワは大群で咲いてます、色がうまく
出てません。
2017年05月07日 07:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:36
イワウチワは大群で咲いてます、色がうまく
出てません。
中ノ岳の登山道の日向山、あの辺が5合目だろうか
2017年05月07日 07:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:39
中ノ岳の登山道の日向山、あの辺が5合目だろうか
やっと雪が見えだしました
2017年05月07日 07:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 7:44
やっと雪が見えだしました
高度950m位です7時45分、でもまだ尾根歩き藪漕ぎです
2017年05月07日 07:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 7:45
高度950m位です7時45分、でもまだ尾根歩き藪漕ぎです
山桜が綺麗です、薄日に、晴れないかなー
2017年05月07日 08:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:05
山桜が綺麗です、薄日に、晴れないかなー
足元いっぱいのイワウチワ
2017年05月07日 08:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 8:18
足元いっぱいのイワウチワ
中ノ岳ピークは見えません
2017年05月07日 08:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:36
中ノ岳ピークは見えません
丹後山と中ノ岳、八海山を見間違っていたようです
2017年05月07日 08:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:36
丹後山と中ノ岳、八海山を見間違っていたようです
八海山も同じ
2017年05月07日 08:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:36
八海山も同じ
去年難儀して登った丹後山、中ノ岳、何度も何度も見ます
2017年05月07日 08:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:43
去年難儀して登った丹後山、中ノ岳、何度も何度も見ます
やっと雪の道になりました、雪が締まってツボ足ですストックを出して使います。
2017年05月07日 08:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 8:43
やっと雪の道になりました、雪が締まってツボ足ですストックを出して使います。
アイゼンが欲しいような角度
2017年05月07日 08:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 8:43
アイゼンが欲しいような角度
どんどん登ります
2017年05月07日 08:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:48
どんどん登ります
八海山の手前阿寺山が少し明るくなりました。
2017年05月07日 08:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:55
八海山の手前阿寺山が少し明るくなりました。
中ノ岳、日向山ももう少し、雲よどいてくれー
2017年05月07日 08:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 8:56
中ノ岳、日向山ももう少し、雲よどいてくれー
巻機方面も晴れてる
2017年05月07日 08:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:56
巻機方面も晴れてる
桑ノ木山手前、こちらは曇ってます
2017年05月07日 09:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:00
桑ノ木山手前、こちらは曇ってます
オッツ阿寺山の向こうに八海山の五竜岳、入道岳が見えました
2017年05月07日 09:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:01
オッツ阿寺山の向こうに八海山の五竜岳、入道岳が見えました
中ノ岳も、左のちょっとが越後駒のようです
2017年05月07日 09:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 9:07
中ノ岳も、左のちょっとが越後駒のようです
八海山の勇姿 この日1番、この後またガスってしまいました。高いピークが入道岳
2017年05月07日 09:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/7 9:08
八海山の勇姿 この日1番、この後またガスってしまいました。高いピークが入道岳
桑ノ木山へ長い登りです
2017年05月07日 09:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:14
桑ノ木山へ長い登りです
あれ、下の方にダムが管理事務所が見えました
2017年05月07日 09:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:18
あれ、下の方にダムが管理事務所が見えました
手前のピークが桑ノ木山と思ったら前の小高い山です。
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:20
手前のピークが桑ノ木山と思ったら前の小高い山です。
左側でずっと並んでいる丹後山からの稜線は巻機まで
繋がってます
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:20
左側でずっと並んでいる丹後山からの稜線は巻機まで
繋がってます
長い長い稜線です、あそこを歩いたらさぞかし気持ち良いだろうなー。丹後山、大水上山、兎岳、小兎岳は今回判別できませんでした。
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:20
長い長い稜線です、あそこを歩いたらさぞかし気持ち良いだろうなー。丹後山、大水上山、兎岳、小兎岳は今回判別できませんでした。
右から左に回転して、中ノ岳の左には越後駒ケ岳がちょこっと見えてます、右の小ピークは小兎岳だろうか?
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:20
右から左に回転して、中ノ岳の左には越後駒ケ岳がちょこっと見えてます、右の小ピークは小兎岳だろうか?
去年歩いた稜線、越後駒ケ岳が見えます。
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:20
去年歩いた稜線、越後駒ケ岳が見えます。
八海山から中ノ岳は大変そうです。
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:20
八海山から中ノ岳は大変そうです。
八海山、手前の雪の尾根を登ってきました
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 9:20
八海山、手前の雪の尾根を登ってきました
桑の木山の右に巻機山
2017年05月07日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:20
桑の木山の右に巻機山
桑ノ木山へ山バナナ
2017年05月07日 09:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/7 9:22
桑ノ木山へ山バナナ
中ノ岳も
2017年05月07日 09:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 9:22
中ノ岳も
八海山も、この時間が1番よく見えました。
2017年05月07日 09:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 9:22
八海山も、この時間が1番よく見えました。
桑の木へ向かって
2017年05月07日 09:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:43
桑の木へ向かって
八海山がガスってきてます
2017年05月07日 09:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:45
八海山がガスってきてます
10時すぎ予定より1時間遅れです、桑ノ木山ですが、広すぎて山頂は分かりません。
2017年05月07日 10:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:09
10時すぎ予定より1時間遅れです、桑ノ木山ですが、広すぎて山頂は分かりません。
ネコブ山が見えました
2017年05月07日 10:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 10:09
ネコブ山が見えました
あと1時間で何処まで行けるでしょうか
2017年05月07日 10:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 10:18
あと1時間で何処まで行けるでしょうか
巻機山方面、いよいよ怪しい天気
2017年05月07日 10:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:19
巻機山方面、いよいよ怪しい天気
ネコブ山は右上のちょっと見える黒い所のようです
2017年05月07日 10:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 10:35
ネコブ山は右上のちょっと見える黒い所のようです
雪割れが進んでます。
2017年05月07日 10:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:37
雪割れが進んでます。
2017年05月07日 10:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 10:43
尾根を藪漕ぎで進み
2017年05月07日 10:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:47
尾根を藪漕ぎで進み
2017年05月07日 10:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:47
ここも藪漕ぎ
2017年05月07日 11:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:03
ここも藪漕ぎ
こんな所を歩いてきました、向こうに八海山と中ノ岳
2017年05月07日 11:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 11:03
こんな所を歩いてきました、向こうに八海山と中ノ岳
11時過ぎ帰りの時間をみて、ここで断念します。ネコブ山は次回のお楽しみです。後1時間欲しかったです。昼食を食べて下山します。
2017年05月07日 11:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/7 11:08
11時過ぎ帰りの時間をみて、ここで断念します。ネコブ山は次回のお楽しみです。後1時間欲しかったです。昼食を食べて下山します。
少し下ってきました
2017年05月07日 11:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 11:53
少し下ってきました
桑の木は大大雪原です、飛行機の離発着ができる位広いです
2017年05月07日 12:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 12:01
桑の木は大大雪原です、飛行機の離発着ができる位広いです
さようならネコブ山、また会おうね。
2017年05月07日 12:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 12:01
さようならネコブ山、また会おうね。
なごり尽きない何度も振り返ります、もう少しだったのになー
2017年05月07日 12:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 12:07
なごり尽きない何度も振り返ります、もう少しだったのになー
アレっ、これはもしや
2017年05月07日 12:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/7 12:19
アレっ、これはもしや
爪の跡、熊の足跡です。
2017年05月07日 12:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/7 12:19
爪の跡、熊の足跡です。
今日も熊鈴を付けて鳴らしながら歩いています。今日はこんな天気でした、次回は晴れを狙いたいです。
2017年05月07日 12:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:20
今日も熊鈴を付けて鳴らしながら歩いています。今日はこんな天気でした、次回は晴れを狙いたいです。
雪の下りは早いです
2017年05月07日 12:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:21
雪の下りは早いです
ダムが見えます
2017年05月07日 12:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:26
ダムが見えます
薄く間に越後駒ケ岳でしょうか
2017年05月07日 12:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:33
薄く間に越後駒ケ岳でしょうか
すっかり中ノ岳は雲の中
2017年05月07日 12:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:33
すっかり中ノ岳は雲の中
向こうの稜線より低くなり、あの辺が丹後山でしょうか、あるいは大水上山ではないかと
2017年05月07日 12:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:33
向こうの稜線より低くなり、あの辺が丹後山でしょうか、あるいは大水上山ではないかと
進む雪解け
2017年05月07日 12:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:34
進む雪解け
尾根下り
2017年05月07日 12:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:35
尾根下り
2017年05月07日 12:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:43
僅かで今度は土の上を、イワウチワがお出迎え
2017年05月07日 13:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:01
僅かで今度は土の上を、イワウチワがお出迎え
ヒカゲツツジの蕾
2017年05月07日 13:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:04
ヒカゲツツジの蕾
カタクリ
2017年05月07日 13:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 13:10
カタクリ
共演
2017年05月07日 13:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:11
共演
3兄弟(#^^#)
2017年05月07日 13:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/7 13:11
3兄弟(#^^#)
イワウチワは終盤です
2017年05月07日 13:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:11
イワウチワは終盤です
今度はシャクナゲロード
2017年05月07日 13:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 13:14
今度はシャクナゲロード
2017年05月07日 13:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:14
2017年05月07日 13:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:14
花は嬉しいが
2017年05月07日 13:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:15
花は嬉しいが
シャクナゲの藪は手ごわい
2017年05月07日 13:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 13:16
シャクナゲの藪は手ごわい
このシャクナゲを潜って藪を漕ぐ、ここをスキーを担いて登った人がいるそうな。。。、巻くに巻けない尾根なんです。
2017年05月07日 13:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:17
このシャクナゲを潜って藪を漕ぐ、ここをスキーを担いて登った人がいるそうな。。。、巻くに巻けない尾根なんです。
こんな細い岩の尾根もあります
2017年05月07日 13:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:25
こんな細い岩の尾根もあります
余裕が出来るとはい1枚と撮ってました
2017年05月07日 13:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:28
余裕が出来るとはい1枚と撮ってました
こんな藪は楽な方です
2017年05月07日 13:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:28
こんな藪は楽な方です
2017年05月07日 13:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:30
2017年05月07日 13:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:35
これでも道?、踏み跡があります
2017年05月07日 13:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 13:36
これでも道?、踏み跡があります
2017年05月07日 13:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:44
花と雪山、いいですねー
2017年05月07日 13:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:44
花と雪山、いいですねー
枯れても立っている木
2017年05月07日 13:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:52
枯れても立っている木
大きな松が見えれば後、少し
2017年05月07日 13:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:55
大きな松が見えれば後、少し
2017年05月07日 13:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:57
シャクナゲロード、ありがとう。
2017年05月07日 13:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 13:57
シャクナゲロード、ありがとう。
2017年05月07日 14:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:03
2時崖上のツツジ
2017年05月07日 14:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:04
2時崖上のツツジ
階段上部から
2017年05月07日 14:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:07
階段上部から
これは何でしょう
2017年05月07日 14:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:08
これは何でしょう
ショウジョウバカマが美しい
2017年05月07日 14:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:15
ショウジョウバカマが美しい
ショウジョウバカマに見送られて、終了です。
2017年05月07日 14:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:15
ショウジョウバカマに見送られて、終了です。
すみれも ありがとうね
2017年05月07日 14:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:17
すみれも ありがとうね
水道管のプレート、今から21年前に出来たようです。
2017年05月07日 14:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:25
水道管のプレート、今から21年前に出来たようです。
中岳登山口の祠に感謝、合掌!
2017年05月07日 14:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:44
中岳登山口の祠に感謝、合掌!
案内板
2017年05月07日 14:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:44
案内板
しぶきと音がすごいです。
2017年05月07日 14:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:46
しぶきと音がすごいです。
この水道管横の階段を登りました
2017年05月07日 14:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:47
この水道管横の階段を登りました
ダム横の帰り道、尾根の上部が見えました
2017年05月07日 14:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:52
ダム横の帰り道、尾根の上部が見えました
何度も振り返りみます、また今度も笑って下さい。
2017年05月07日 14:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 14:52
何度も振り返りみます、また今度も笑って下さい。
清水滝
2017年05月07日 15:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 15:05
清水滝
ダムの下部から見ると白い尾根が、桑ノ木山へ続く尾根。ご覧いただきありがとうございました。
2017年05月07日 15:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 15:24
ダムの下部から見ると白い尾根が、桑ノ木山へ続く尾根。ご覧いただきありがとうございました。

感想




孫も帰って連休最後の日、いつも世話になっている山友お気に入りの山に登ります。4日前のレコを見るとワカンもアイゼンもピッケルも不要らしい。一応アイゼンだけザックに入れ、朝食を食べて三国川ダム管理事務所から歩き出します、そこから交通止め車は入れません。ダムの両側に道がありますが右岸の方がデブリが少ない情報、道路に雪は見えません。すぐにオートキャンプ場が有り、よく見ないで上に登ったらそこがキャンプ場で行き止まりになってしまい、戻るのに15分ほどロスした。中ほどまで来るとデブリで道が塞がっている、3か所ほどデブリがあった、帰りに対岸をみると大きくダムまで落ちている所も見え、アイゼンが必要と思えた。

急な階段が昨夜の雨で濡れている、脇にはショウジョウバカマが咲いて迎えてくれます、水道管上まで来るとどこから登ればいいのか、ぐるっと一回り見た、右に回り込むと書いてあったが他に行けそうな所は無かった。岩の急登慎重に登ると脇にムラサキヤシオのようなツツジが咲いてます。
岩場が終わっても細い僅かにあるような踏み跡を辿ります。それでも最初は藪漕ぎをする程でもない、イワウチワがいっぱい、オオカメノキ、タムシバが見えます、振り返ると中岳の日向山が白く見えました。

木々の間から日向山の尾根も見え、テンションが上がります、一度に500mの高度差を登る細尾根、大きな松の木が細い岩にしがみつくように有ります、すごい生命力です。高度950m位になって雪が見え始めますが、尾根をずっと外して登るのも大変そうで、手強いシャクナゲの藪のトンネルを潜って登る所は大変でした。帰りには時々リボンも見えましたが登りでは見落としが多かったです。雪の尾根道になりストックを出して最後までツボ足で通しました。登りではアイゼンがあった方がいい所もありましたが藪漕ぎにはツボ足の方が楽です。

登りあげたピークを桑ノ木山と間違え予定通り9時と思いましたが一つ手前でした。雪にはトレースが有るか無しか判別しにくい程度。桑ノ木山は大きく広い所で軽飛行機の離発着が出来る位の広さです。そこで初めてネコブ山が見えました。下山時間を考え11時30分には下山をする予定です。
行ける所まで行ってみましょう。ネコブ山手前は雪庇が崩れ、尾根は藪で巻くのも大変そう、尾根の木には無理やり通った跡が見えます。雪の怖そうな所は藪の尾根を越えて進みました。ネコブ山まであと800m程30分あれば登れるだろうか、登りやすくは無いのでもっと掛かるかも知れません。今日は天気がもう一つで雲で中ノ岳も八海山もちょっと顔を出したのみでまた曇ってしまいました。次回を楽しみに11時を過ぎた広い所で昼食を食べて、下山しました。階段下に着いたのは予定の2時半でした。

桑ノ木山の広さには驚きました、雲の間から見た八海山、中ノ岳から丹後山への、丹後山から下津川山、巻機山に続く稜線、大きく広い空間でした。ネコブ山から晴れた日ならもっと見えるだろう山々が期待できるでしょう。次回が楽しみです。帰りの運転も山の余分でなく緊張感をもって運転しました、早めのブレーキで余裕が生まれます。前はノンストップで帰ってましたが今は1回休みを入れています。次回の桑ノ木山、ネコブ山が楽しみです。中岳から丹後山の縦走を今年も歩いてみたいです。ご覧いただき有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

お疲れさまでした。
夢さん
お疲れさまでした。
すばらしいネコブ山、中の岳、丹後山をタップリ見させていただきました。
シャクナゲやイワウチハが素敵。
でも熊はやですね。
だいぶ大きそう?
次回が楽しみです。
2017/5/9 7:01
Re: お疲れさまでした。
iiyuさん こんにちは。
いつもありがとうございます。
今回は深い山で大変でしたが、その分だけ良い思いもしました。
花がいっぱいで嬉しくて、越後三山や巻機山がもう少し見えたらもっと良かったです。
次回の楽しみですね。家に着いたのが6時でちょうど予定時刻でした。
熊の足跡はそんなに時間は経ってないように見えましたよ。
2017/5/9 11:23
お疲れ様でした。
こんばんは,yumesouf様
やはりお孫さんが来られた後に出かけたんですね。
地図を広域にしたら、八海山や平が岳に挟まれた場所
なんですね。まだまだ積雪も多く登山口とのギャップが凄いです。
花と残雪、いやはやさすがです。

早くコラボをしたいところですが、
今年もまた、雑務に追われるばかりで
申し訳ありません。北岳ご一緒したいところですね。
でも。休みが重なりそうもありません。((+_+))
2017/5/10 21:05
Re: お疲れ様でした。
aonumaさん こんにちは。
浅間の計画書を見落としてました、すみません。どうしても今回の山を登ってみたかったです。天気はいまいちでしたが何ともすごい山があるんですねー、三峰山も広くてすごかったですね、今回の山も同じくらい広くて、えらい難儀する山でした、それだけに面白かったです。機会があったら一緒に行きたいです。

中々休みが取れなくて大変ですね、日光白根山、男体山(開山式が5月5日でした)一緒に行きたいですね。クラブ山行など決まった日だけ計画書を書きます、それ以外の土日はフリーで<ok!と思って下さい。
2017/5/11 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら