記録ID: 1138951
全員に公開
山滑走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 のろのろスキー登山
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 536m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:36
距離 5.1km
登り 554m
下り 517m
9:00
100分
千畳敷駅
14:36
千畳敷駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 早太郎温泉 |
写真
感想
今季最後となるであろうスキー登山として、中央アルプスの木曽駒ヶ岳に出かけてきました。ロープウェーに乗ればもう300メートルちょっと登れば山頂に着く手軽なお山ですが、帰りの伊那前岳手前(和合山)からの急斜面の滑走に不安がありました。なので、かなり迂回して滑走したのですが、今日の様な緩んだ雪質であれば、それほど迂回しなくてもおそらく問題はなかったと思います。もちろん、不安のある方は斜面の広範囲に雪があればですが、大きく迂回すればまず問題なく滑り降りる事ができます。今回は山頂から寄り道せずに帰りましたので、次は黒川方向に滑走したいと思います。最後にカールから駅までTバーリフトに乗せてもらったのですが、もう気が緩んでしまってたのか、お股も緩くなって途中でバーが股から外れてまさかの転倒。全くお恥ずかしい限りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する