また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1153190
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

六呂場山、不動岳

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:51
距離
24.9km
登り
2,493m
下り
2,486m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
1:19
合計
9:52
3:54
19
スタート地点
4:13
4:15
90
5:45
5:56
16
6:12
6:15
68
7:23
7:23
21
7:44
7:58
82
9:20
9:20
28
9:48
10:22
16
10:38
10:38
22
11:00
11:02
16
11:18
11:18
23
11:41
11:41
18
11:59
12:10
4
12:14
12:14
4
12:18
12:18
4
12:22
12:23
22
12:45
12:46
10
12:56
12:56
29
13:25
13:25
21
13:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪ダムから戸中山林道へ,ゲート手前約2Km地点で土砂崩れの為通行禁止
ウマをどかせばゲートまでは行けます。落石やパンクの可能性大です。
1台入ってました。
コース状況/
危険箇所等
ゲートから矢筈尾根取り付き 
ゲートから左の河原に下りて行き橋を渡ると水場と小屋の間の階段が入口です。しばらくはホースを追って登ります

矢筈尾根〜矢筈山 
暫く登り,ホースはトラバースして行きますのでそこでホースと別れます。ここは明確な踏み跡はありませんが,ここに来られる方ならわかるはずです。 伐採地があり,黒法師岳周辺の展望が見えます。ここから尾根が広くなり踏み跡も薄くなりますが,尾根を外さなければ大丈夫です。マークもあります。マーク付近が歩きやすいです。坂が緩くなると矢筈山南峰はすぐです。南峰から本峰は尾根が狭くわかり易いです。南峰山頂は開けていて明るく,本峰は樹林帯です。

矢筈山〜稜線
ほぼ手つかずの大自然の山歩きを体験できます。平坦な稜線歩きですが倒木がいたる所にあり避けたり跨いだりします。急坂になると稜線は近いです。

稜線〜六呂場山 
稜線に出ると戸中林道と書かれた標識がありました。南東に向きを変えるとすぐに急な下りです。標高約1680mの平坦な所から南に向きを変える所で直進しそうになりました。六呂場峠までは痩せ尾根と急な下り坂でした。六呂場峠から六呂場山はマークを追って行きました。

六呂場山〜鹿の平 
六呂場山からも痩せ尾根や急な下りがありますがほぼ平坦で細かいアップダウンを繰り返し徐々に標高を上げます。鹿の平の登り手前の鞍部への下りは急でスリングが付いている所がありました。標高1830m〜1850mで水場に寄りました。踏み跡が  付いているのでわかります。往復10分〜15分位です。鹿の平への登りは急でだんだん笹が深くなっります。
獣道を適当に登りました。

鹿の平 不動岳周辺 
鹿の平から不動岳は笹の中の道です。鎌薙岳まで獣道の様な踏み跡がいくつかあります。鎌薙岳へはガレの淵が笹が少なく楽だと思います。

鎌薙岳〜林道
降り口はマークがあり明瞭な踏み跡があります。下山口までは概ねしっかりした踏み跡があります。標高1800m,1400m地点で尾根を間違えそうになりました。

林道歩き
所々落石があります。
黒法師岳登山口とシブロク歩道の間に土砂崩れがありました。徒歩では問題ありませんがいつ落石があってもおかしくありませんので集中してわたりました。 



                     
ゲートです。
駐車地点から20分かかりました。
2017年05月28日 04:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 4:14
ゲートです。
駐車地点から20分かかりました。
小屋の水場。ここから取り付きました。
2017年05月28日 04:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 4:18
小屋の水場。ここから取り付きました。
暫くこのホースを追って行きます。
2017年05月28日 04:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 4:24
暫くこのホースを追って行きます。
ホースと別れる地点
少しわかりづらいです。
2017年05月28日 04:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 4:38
ホースと別れる地点
少しわかりづらいです。
丸盆岳かな?
2017年05月28日 05:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 5:12
丸盆岳かな?
2017年05月28日 05:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 5:18
2017年05月28日 05:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 5:43
矢筈山南峰
展望はありませんが休憩には良い場所です。
2017年05月28日 05:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/28 5:45
矢筈山南峰
展望はありませんが休憩には良い場所です。
尾根沿いに行きます。
2017年05月28日 05:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 5:56
尾根沿いに行きます。
矢筈山への登り
2017年05月28日 06:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 6:01
矢筈山への登り
三等三角点
2017年05月28日 06:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 6:13
三等三角点
矢筈山標識
2017年05月28日 06:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 6:14
矢筈山標識
深南部ですね。
2017年05月28日 06:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 6:14
深南部ですね。
倒木もたくさん。
2017年05月28日 06:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 6:16
倒木もたくさん。
深南ブルーです。
2017年05月28日 06:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/28 6:16
深南ブルーです。
大自然を満喫です。
2017年05月28日 06:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/28 6:43
大自然を満喫です。
白ヤシオ
2017年05月28日 07:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 7:01
白ヤシオ
2017年05月28日 07:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 7:01
稜線に出ました。
2017年05月28日 07:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 7:02
稜線に出ました。
結構な下りです。
2017年05月28日 07:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 7:06
結構な下りです。
合地山
2017年05月28日 07:09撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
5/28 7:09
合地山
イワカガミ
写真が下手過ぎです。
2017年05月28日 07:12撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 7:12
イワカガミ
写真が下手過ぎです。
これも下手過ぎです。
2017年05月28日 07:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 7:13
これも下手過ぎです。
花に見とれて尾根を間違えそうになりました。
2017年05月28日 07:17撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 7:17
花に見とれて尾根を間違えそうになりました。
六呂場峠
2017年05月28日 07:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 7:24
六呂場峠
六呂場山が見えました。
2017年05月28日 07:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 7:29
六呂場山が見えました。
2017年05月28日 07:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 7:29
大木が立ちはだかります。
2017年05月28日 07:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 7:32
大木が立ちはだかります。
ここも
2017年05月28日 07:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 7:33
ここも
山頂付近
2017年05月28日 07:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 7:44
山頂付近
有名な格言です。
休憩しました。
2017年05月28日 07:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
5/28 7:44
有名な格言です。
休憩しました。
2017年05月28日 07:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 7:57
ここは左に行きたくなりますが正解は右です。
2017年05月28日 08:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 8:04
ここは左に行きたくなりますが正解は右です。
2017年05月28日 08:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 8:14
笹が出て来ました
2017年05月28日 08:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 8:25
笹が出て来ました
鹿の平が見えました。
2017年05月28日 08:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 8:29
鹿の平が見えました。
痩せ尾根の急な下り
スリングが付いてました。
2017年05月28日 08:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 8:38
痩せ尾根の急な下り
スリングが付いてました。
振り返って。右側を巻いて下りました。
2017年05月28日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 8:39
振り返って。右側を巻いて下りました。
標高1830m地点から水場へ寄り道
2017年05月28日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 8:48
標高1830m地点から水場へ寄り道
2017年05月28日 08:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 8:51
きれいな水が取れました。
2017年05月28日 08:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/28 8:51
きれいな水が取れました。
道も付いてます。
2017年05月28日 08:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/28 8:51
道も付いてます。
笹を泳いで登りました。
2017年05月28日 09:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 9:12
笹を泳いで登りました。
鹿の平 
2017年05月28日 09:18撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
5/28 9:18
鹿の平 
不動岳
2017年05月28日 09:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/28 9:30
不動岳
もうすぐ
2017年05月28日 09:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 9:42
もうすぐ
快晴です。
そよ風程度でポカポカ
2017年05月28日 09:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
7
5/28 9:42
快晴です。
そよ風程度でポカポカ
北に少し下った所から。
光岳が近いです。
2017年05月28日 09:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
5/28 9:47
北に少し下った所から。
光岳が近いです。
アップで。
光岳〜大根沢山の稜線の上の聖岳と上河内岳
2017年05月28日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
5/28 9:48
アップで。
光岳〜大根沢山の稜線の上の聖岳と上河内岳
中の尾根山
2017年05月28日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
5/28 9:48
中の尾根山
合地山の上に池口岳
2017年05月28日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
5/28 9:48
合地山の上に池口岳
大無間山,富士山も
2017年05月28日 09:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
5/28 9:49
大無間山,富士山も
ラーメンとコーヒー。
さっき汲んだ水で頂きました。
2017年05月28日 09:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
5/28 9:56
ラーメンとコーヒー。
さっき汲んだ水で頂きました。
西側の展望
2017年05月28日 10:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 10:22
西側の展望
南側の展望
2017年05月28日 10:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 10:22
南側の展望
諸沢山ですかね?
2017年05月28日 10:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 10:22
諸沢山ですかね?
登って来た尾根
2017年05月28日 10:23撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 10:23
登って来た尾根
鹿の平,テント場
ここで泊まりたかった。
2017年05月28日 10:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
5
5/28 10:38
鹿の平,テント場
ここで泊まりたかった。
寸又川への道
2017年05月28日 10:41撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 10:41
寸又川への道
絶景です。
2017年05月28日 10:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/28 10:55
絶景です。
鎌薙岳
2017年05月28日 10:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
5/28 10:56
鎌薙岳
2017年05月28日 11:01撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 11:01
鎌薙崩れはまた今度
2017年05月28日 11:01撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
5/28 11:01
鎌薙崩れはまた今度
ここを下ります
2017年05月28日 11:03撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:03
ここを下ります
2017年05月28日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 11:08
笹が深い
2017年05月28日 11:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/28 11:11
笹が深い
険しいです。
2017年05月28日 11:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 11:14
険しいです。
こちらは穏やかです。
2017年05月28日 11:19撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 11:19
こちらは穏やかです。
2017年05月28日 11:19撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 11:19
2017年05月28日 11:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/28 11:20
2017年05月28日 11:41撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:41
植林帯 そろそろ林道です。
2017年05月28日 11:50撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:50
植林帯 そろそろ林道です。
ザレ場のトラバース。
2017年05月28日 11:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:54
ザレ場のトラバース。
林道に出ました。
2017年05月28日 11:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:58
林道に出ました。
登山口前のテント場
2017年05月28日 11:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 11:58
登山口前のテント場
水場
2017年05月28日 11:59撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 11:59
水場
天然のシャワーでした。
2017年05月28日 12:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 12:10
天然のシャワーでした。
林道を歩きます
2017年05月28日 12:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 12:11
林道を歩きます
藤の花が見頃でした。
2017年05月28日 12:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
5/28 12:13
藤の花が見頃でした。
黒法師岳登山口
2017年05月28日 12:19撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 12:19
黒法師岳登山口
渓谷
2017年05月28日 12:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 12:24
渓谷
新緑がキレイでした。
2017年05月28日 12:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
5/28 12:24
新緑がキレイでした。
土砂崩れ
2017年05月28日 12:33撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 12:33
土砂崩れ
シブロク歩道取り付き
2017年05月28日 12:39撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 12:39
シブロク歩道取り付き
新緑と丸盆岳
2017年05月28日 13:02撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 13:02
新緑と丸盆岳
2017年05月28日 13:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 13:10
ゲート
2017年05月28日 13:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
5/28 13:25
ゲート
土砂崩れ
2017年05月28日 13:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
5/28 13:38
土砂崩れ
ゴールしました。
2017年05月28日 13:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
5/28 13:45
ゴールしました。

感想

矢筈尾経由で六呂場山と不動岳に登りました。
土日でのんびりテント泊で余裕があれば鎌薙崩れの通過も!なんて考えてましたが,結局土曜日が半日仕事になってしまい日帰りに変更しました。
戸中林道はゲート手前2kmで通行止めでした。
前日の21時に車中泊,この時点で1台ありました。朝の出発時点は5台でした。
4時前に出発しました。登山口からはすっかり明るくなりました。
矢筈尾根は最初は急登ですが矢筈山南峰からは穏やかな手つかずの自然の中を歩きます。天気も良く最高でした。
稜線に近ずくと白ヤシオが咲いてました。稜線を南東に行き急な下りでした。
白ヤシオがきれいで道を間違えそうになりました。
六呂場山の有名な格言を見ながら休憩をしました。
途中水場によりました。きれいな水が取れました。鹿の平と不動岳の登りはの笹が深く泳ぎながら登る感じでした。
鹿の平は広くて良い所です。
不動岳の登りでソロの男性とすれ違いました。この日にあった方はこの人だけでした。山頂は深南部を見渡せます。ここで昼食を取りました。
鎌薙岳の登りで振り返った不動岳と鹿の平は絶景でした。
天気に恵まれて良い山行になりました。ほぼ予定通りに歩けました。
このコースはテント泊で歩いたらもっと素晴らしいと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2126人

コメント

初めまして
6月4日に同じコースの計画でしたので計画書を作らせていただきました。
参考になるログ利用させていただきます。
ありがとうございます。
2017/5/31 18:47
Re: 初めまして
one-hunterさん,こんばんは!
まさか,one-hunterさんからコメントが頂けるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございます。
皆さんが歩かれているルートですのでそんな,たいしたものでもございません。

聖平小屋で何度かお話しさせて頂いております。
一昨年でしたか小屋明け準備中の土曜日,台風で荷揚げが遅れてヘリの荷揚げがかさなり,テント泊ができず小屋に泊まりました。ヘリの荷物を小屋へ運ぶお手伝いを楽しくさせて頂きました。その時ビールを差し入れして頂きました。
昨年聖平でお会いした時にはoneをワンと言ってしまった大ばか者です。

私も光岳から信濃又のルートを計画しております。one-hunterさんが昨年通ったレコを参考にさせて頂きます。
one-hunterさんのレコを見ていつか私もと思っております。

これからもよろしくお願い致します。
2017/5/31 19:47
いい雰囲気ですね
鹿の平、いかにも深南部といった感じです。
写真 44なんてなんともいえません。
また磐田に赴任することがあればこの山域の赤線つなぎしてみたいものです。
いくらでも赤線つなぎ出来そうですね。
2017/6/1 20:43
Re: いい雰囲気ですね
tomhigさん,こんばんは。
コメントありがとうございます。
鹿の平,良い所ですよ。残念ながら日帰りでしたがテント泊がベストだと思います。
今年はもう少し深南部を歩く予定です。
tomhigさんも機会があればぜひお越しください。
2017/6/1 21:16
いってきました
水場はいかなかったけど同じように行ってきました。
帰り少しゆっくり景色を見たりゆっくり楽しんできました。
林道はゲートがしてあったけど道はよかったです。
天気が良くて景色が良かったです。
山であえるといいですね。
2017/6/4 20:44
Re: いってきました
one-hunterさん,こんばんは!
ありがとうございます。
本当に天気が良かったですね。
山で会ったら宜しくお願いします。
もうすぐ小屋明けですね。
テント泊ですが今年も宜しくお願いします。
2017/6/4 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
不動岳・戸中山口ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら