ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1154272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

シロヤシオを見に、大山〜丹沢〜蛭〜檜洞丸

2017年05月28日(日) 〜 2017年05月29日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
30:19
距離
28.5km
登り
3,120m
下り
2,879m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
0:50
合計
6:56
9:02
9:03
35
9:38
9:38
9
9:47
9:47
14
10:01
10:03
9
10:12
10:24
12
10:36
10:36
35
11:11
11:11
84
12:35
13:03
11
13:14
13:16
6
13:22
13:23
17
13:40
13:40
3
13:43
13:43
0
13:43
13:43
17
14:00
14:02
14
14:16
14:16
8
14:24
14:25
8
14:33
14:33
2
14:35
14:35
1
14:36
14:36
10
14:46
14:46
2
14:48
14:49
26
15:15
2日目
山行
7:22
休憩
1:20
合計
8:42
5:55
31
6:26
6:27
14
6:41
6:42
14
6:56
6:56
0
6:56
6:56
2
6:58
7:00
16
7:26
7:27
5
7:32
7:34
4
7:38
7:38
10
7:48
7:48
15
8:03
8:03
3
8:06
8:07
4
8:11
8:11
31
8:42
8:56
0
8:56
8:56
39
9:35
9:36
19
9:55
9:56
23
10:19
10:22
20
10:42
10:42
3
10:45
10:45
38
11:23
11:24
5
11:29
12:12
19
13:14
13:15
32
13:47
13:52
36
14:28
14:30
5
14:37
ゴール地点
天候 28日:曇りのち霧
29日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
夜行バスにて、早朝京成上野駅前に到着
上野発 5時20分 山手線内回り
新宿着 5時45分
新宿発 6時01分 小田急線急行
伊勢原着 6時58分
朝食、買い物
伊勢原発 7時58分位に発車 神奈中バス
大山ケーブル着 8時25分頃に到着

小田急伊勢原駅北口より大山ケーブル行き、310円、所要時間25分程度、1時間に2,3本程度ですが、乗客が多かったせいか、早めに出発。随時運行?臨時便?
大山ケーブル付近に駐車場、トイレ有り

帰り:
西丹沢自然教室発 15時40分 富士急湘南バス
新松田駅着 16時49分
新松田発 17時01分 小田急線急行
伊勢原着 17時22分

伊勢原駅付近で宿泊
翌日、帰宅。

西丹沢自然教室より新松田駅行き、1180円、所要時間1時間10分程度、午後は平日15時40分以前は新松田駅行きが無いので注意。
この前の14時40分発の谷峨駅に乗り、
JRで乗り継げば良かったと後から思いました。
コース状況/
危険箇所等
全般的に、比較的危険箇所は少ないと思いますが、ちょっとしたクサリや岩場、足場が悪いところもあるので、注意する。
特に、蛭ケ岳から臼ケ岳間は足場が悪い箇所が多い。
その他周辺情報 小田急東海大学前駅最寄りの秦野天然温泉『さざんか』を利用。
入館料650円、露天風呂、サウナ、アカスリ処有り。
駅周辺に飲食店有り。
元々利用予定は無かったが、バス乗客区間中の中川温泉『ぶなの湯』は5月31日まで臨時休館中。
早朝、5時前に京成上野駅前に到着。
2017年05月28日 04:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 4:54
早朝、5時前に京成上野駅前に到着。
いきなり乗った山手線が新型だったので撮影。
発車後結構スピードが出ていたので、ブレ気味。
先頭はタイムラグもあり上手く撮れませんでした。
2017年05月28日 05:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 5:45
いきなり乗った山手線が新型だったので撮影。
発車後結構スピードが出ていたので、ブレ気味。
先頭はタイムラグもあり上手く撮れませんでした。
小田急伊勢原駅に到着。
2017年05月28日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:45
小田急伊勢原駅に到着。
ようこそ、伊勢原へ
2017年05月28日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:44
ようこそ、伊勢原へ
バスを降りて歩き始めます。
2017年05月28日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:22
バスを降りて歩き始めます。
こま参道というルートを歩きます。
2017年05月28日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:23
こま参道というルートを歩きます。
こまが参道に有り、一個目からスタート。
2017年05月28日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:23
こまが参道に有り、一個目からスタート。
ケーブルカー乗り場付近まで続き、こまがここまで増えます。
2017年05月28日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:32
ケーブルカー乗り場付近まで続き、こまがここまで増えます。
ケーブルカー乗り場、ちょうど始発の時間でしたが、当然?のごとく歩きます。
2017年05月28日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 8:33
ケーブルカー乗り場、ちょうど始発の時間でしたが、当然?のごとく歩きます。
前回、男坂だったので、今回は女坂と思ったが、結構人も多かったので、男坂を行きます。
2017年05月28日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:34
前回、男坂だったので、今回は女坂と思ったが、結構人も多かったので、男坂を行きます。
男坂の名の通り、急登が続きます。
2017年05月28日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 8:34
男坂の名の通り、急登が続きます。
阿夫利神社到着
2017年05月28日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 9:02
阿夫利神社到着
海、江の島が見えました。
2017年05月28日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 9:02
海、江の島が見えました。
2017年05月28日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 9:03
本殿の左側へ行くと、頂上登山口があります。
2017年05月28日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 9:03
本殿の左側へ行くと、頂上登山口があります。
お祓いをして、登り始めるが、急な石段が続きます。
2017年05月28日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 9:06
お祓いをして、登り始めるが、急な石段が続きます。
夫婦杉
なかなか立派です。
2017年05月28日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 9:20
夫婦杉
なかなか立派です。
ちょっと散り始めていましたが、ミツバツツジも咲いています。
2017年05月28日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 10:08
ちょっと散り始めていましたが、ミツバツツジも咲いています。
ようやく頂上に到着。
2017年05月28日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 10:10
ようやく頂上に到着。
大山山頂
2017年05月28日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/28 10:13
大山山頂
大山山頂奥の院
2017年05月28日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 10:14
大山山頂奥の院
こちらのミツバツツジ方が綺麗。
2017年05月28日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 10:35
こちらのミツバツツジ方が綺麗。
ヤビツ峠方面にルートを変えると、ヤマツツジが結構咲いていました。
2017年05月28日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 10:53
ヤビツ峠方面にルートを変えると、ヤマツツジが結構咲いていました。
2017年05月28日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 10:57
ヤビツ峠に到着。
自転車で来ている方達が沢山いました。
2017年05月28日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 11:12
ヤビツ峠に到着。
自転車で来ている方達が沢山いました。
ニノ塔に向けて、登りが始まります。
2017年05月28日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 11:38
ニノ塔に向けて、登りが始まります。
大山登頂後で、荷物も重めなのでキツイです。
2017年05月28日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 11:38
大山登頂後で、荷物も重めなのでキツイです。
ニノ塔に到着。
ちょうど昼時だったこと、これ以上この荷物の重さで歩くとダウンしそうなので、昼食にします。
2017年05月28日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 12:30
ニノ塔に到着。
ちょうど昼時だったこと、これ以上この荷物の重さで歩くとダウンしそうなので、昼食にします。
久々に山でラーメン。
やっぱりサッポロ一番みそラーメンは美味しい。
2017年05月28日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 12:36
久々に山でラーメン。
やっぱりサッポロ一番みそラーメンは美味しい。
さっきまで、ガスで覆われていた三ノ塔が見えて来ました。
2017年05月28日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 12:57
さっきまで、ガスで覆われていた三ノ塔が見えて来ました。
三ノ塔到着。
荷物が軽くなり、復活です。
足は張っていますが・・・
2017年05月28日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 13:16
三ノ塔到着。
荷物が軽くなり、復活です。
足は張っていますが・・・
三ノ塔休憩所。
2017年05月28日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 13:16
三ノ塔休憩所。
三ノ塔より鳥尾山荘を見下ろす。
2017年05月28日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 13:21
三ノ塔より鳥尾山荘を見下ろす。
鳥尾山荘
2017年05月28日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 13:42
鳥尾山荘
表尾根もミツバツツジで綺麗でした。
2017年05月28日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 14:22
表尾根もミツバツツジで綺麗でした。
2017年05月28日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 14:22
2017年05月28日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/28 14:48
アップめに・・・
2017年05月28日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 14:56
アップめに・・・
塔の岳直下で、ようやくシロヤシオの登場。
ここでも咲いているんだ・・・。
2017年05月28日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 15:11
塔の岳直下で、ようやくシロヤシオの登場。
ここでも咲いているんだ・・・。
塔の岳山頂
2017年05月28日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 15:15
塔の岳山頂
ガスに覆われて、富士山は当然見えません。
2017年05月28日 16:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/28 16:03
ガスに覆われて、富士山は当然見えません。
いつも翌日早朝に水汲みに行くので、今回は前日に・・・
不動の水場、名前があったんだぁ。
2017年05月28日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/28 16:12
いつも翌日早朝に水汲みに行くので、今回は前日に・・・
不動の水場、名前があったんだぁ。
下界はそこそこ見えて来たので、撮影。
2017年05月28日 16:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 16:28
下界はそこそこ見えて来たので、撮影。
尊仏山荘の夕食
カレーライスです。
豆が入っていたり、辛くなるソースがあったり、色々変わったなぁと思いました。
2017年05月28日 17:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 17:20
尊仏山荘の夕食
カレーライスです。
豆が入っていたり、辛くなるソースがあったり、色々変わったなぁと思いました。
拡大しないとわかりにくいですが、少し富士山が見えて来ました。
2017年05月28日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 19:10
拡大しないとわかりにくいですが、少し富士山が見えて来ました。
山頂からの夜景
2017年05月28日 19:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/28 19:40
山頂からの夜景
2017年05月28日 19:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 19:41
2017年05月28日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/28 19:43
2日目
日の出前、今日は朝から富士山が見えています。
2017年05月29日 04:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 4:17
2日目
日の出前、今日は朝から富士山が見えています。
空が色付いてきました。
2017年05月29日 04:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 4:17
空が色付いてきました。
昨日撮れなかった、山頂より富士山
2017年05月29日 04:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 4:20
昨日撮れなかった、山頂より富士山
昨日歩いて来たコース
奥には大山も見えます。
2017年05月29日 04:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 4:28
昨日歩いて来たコース
奥には大山も見えます。
御来光
2017年05月29日 04:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 4:31
御来光
2017年05月29日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 4:32
2017年05月29日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 4:32
2017年05月29日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 4:34
雲に浮かぶ富士山。
2017年05月29日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 4:36
雲に浮かぶ富士山。
尊仏山荘の朝食
おでんです。
2017年05月29日 05:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/29 5:22
尊仏山荘の朝食
おでんです。
富士山を眺めつつ、2日目スタート
2017年05月29日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 6:02
富士山を眺めつつ、2日目スタート
塔の岳北斜面で、ミツバツツジとシロヤシオの共演。
2017年05月29日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 6:05
塔の岳北斜面で、ミツバツツジとシロヤシオの共演。
塔の岳付近でも結構咲いています。
2017年05月29日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 6:05
塔の岳付近でも結構咲いています。
2017年05月29日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:06
ミツバツツジと富士山
2017年05月29日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:12
ミツバツツジと富士山
富士山を見ながら歩けるのは、最高。
2017年05月29日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 6:19
富士山を見ながら歩けるのは、最高。
塔の岳をあとにして・・・
2017年05月29日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:19
塔の岳をあとにして・・・
丹沢山山頂到着
2017年05月29日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:00
丹沢山山頂到着
今回も頂上から富士山を見ることが出来ました。(2回目)
2017年05月29日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 7:00
今回も頂上から富士山を見ることが出来ました。(2回目)
看板が無くなっている・・・
2017年05月29日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 7:00
看板が無くなっている・・・
先日泊まった、みやま山荘
2017年05月29日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:01
先日泊まった、みやま山荘
丹沢山通過後も、沢山のシロヤシオが咲いています。
2017年05月29日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:03
丹沢山通過後も、沢山のシロヤシオが咲いています。
少々アップ目に・・・
2017年05月29日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:04
少々アップ目に・・・
沢山咲いているのを見ると足が止まってしまう・・・
2017年05月29日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 7:12
沢山咲いているのを見ると足が止まってしまう・・・
2017年05月29日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:40
蛭ヶ岳山荘も見えて来ました。
2017年05月29日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:42
蛭ヶ岳山荘も見えて来ました。
2017年05月29日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:57
2017年05月29日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:57
蛭ヶ岳山荘
2017年05月29日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:31
蛭ヶ岳山荘
蛭ヶ岳頂上に到着。
2017年05月29日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 8:31
蛭ヶ岳頂上に到着。
頂上到着した時には、富士山が見えなくなってしまいました。
2017年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 8:32
頂上到着した時には、富士山が見えなくなってしまいました。
ここまでは見えるようになったが・・・
2017年05月29日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 8:54
ここまでは見えるようになったが・・・
今日もだいぶ歩いて来ました。
まだ、3時間たってない程度ですが・・・
2017年05月29日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 8:50
今日もだいぶ歩いて来ました。
まだ、3時間たってない程度ですが・・・
蛭ヶ岳から先は、カメラを閉まって歩くが、出したり、しまったりの繰り返し・・・
2017年05月29日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 9:03
蛭ヶ岳から先は、カメラを閉まって歩くが、出したり、しまったりの繰り返し・・・
2017年05月29日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 9:03
ミツバツツジもこの辺りまで来ると、結構最盛期かも・・・
2017年05月29日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:24
ミツバツツジもこの辺りまで来ると、結構最盛期かも・・・
2017年05月29日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:24
足場の悪い箇所も一息ついて、新緑の中を歩きます。
2017年05月29日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 10:07
足場の悪い箇所も一息ついて、新緑の中を歩きます。
神ノ川乗越
だいぶ下って来て、また登り返すのかぁ
ちょっと嫌になる・・・
2017年05月29日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 10:19
神ノ川乗越
だいぶ下って来て、また登り返すのかぁ
ちょっと嫌になる・・・
地味目だが、実際歩いて通過してみて、さすが丹沢最高峰の蛭ヶ岳と感じます。
2017年05月29日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:13
地味目だが、実際歩いて通過してみて、さすが丹沢最高峰の蛭ヶ岳と感じます。
青ヶ岳山荘
2017年05月29日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:25
青ヶ岳山荘
檜洞丸頂上到着。
2017年05月29日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:30
檜洞丸頂上到着。
2017年05月29日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:32
富士山も頭の部分が見えていて、なかなか良い感じでした。
2017年05月29日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 12:15
富士山も頭の部分が見えていて、なかなか良い感じでした。
ツツジ新道を下ります。
さすがに沢山咲いています。
2017年05月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 12:18
ツツジ新道を下ります。
さすがに沢山咲いています。
2017年05月29日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 12:21
せっかく望遠レンズを持って来たので、付け替えて、富士山をズームアップ。
2017年05月29日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 12:21
せっかく望遠レンズを持って来たので、付け替えて、富士山をズームアップ。
2017年05月29日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 12:27
ミツバツツジも・・・
2017年05月29日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 12:29
ミツバツツジも・・・
葉っぱも綺麗・・・
2017年05月29日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 12:40
葉っぱも綺麗・・・
2017年05月29日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 12:42
ゴーラ沢出合
通るのが3回目のはずだが、渡渉した記憶があまりなくて、
少々戸惑いました。
2017年05月29日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 13:53
ゴーラ沢出合
通るのが3回目のはずだが、渡渉した記憶があまりなくて、
少々戸惑いました。
2017年05月29日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 13:54
ようやく道路に出ました。
2017年05月29日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 14:28
ようやく道路に出ました。
西丹沢ビジターセンターに到着。
月曜日は休館なので、見ることは出来ず。
2017年05月29日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 14:36
西丹沢ビジターセンターに到着。
月曜日は休館なので、見ることは出来ず。
バスにて、小田急新松田駅まで戻って来ました。
2017年05月29日 16:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/29 16:50
バスにて、小田急新松田駅まで戻って来ました。
一度ホテルに荷物を置いて来たから、良く利用する『さざんか』へ。
2017年05月29日 19:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5/29 19:29
一度ホテルに荷物を置いて来たから、良く利用する『さざんか』へ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

丹沢、檜洞丸のシロヤシオがそろそろ見頃を迎えている感じなので、今回の休み位しか行けなそうなので、行ってみることにしました。
日曜日だし、朝自宅を出発して昼過ぎ辺りから大倉尾根を登って、塔の岳で泊まって行けば良いなと思ったら、何気に夜行バスを取ってしまい、だったら大山経由で表尾根で行こうと計画しました。
個々で歩いたことはありましたが、通しでは初めてで、しかも自炊道具を持って行った為、さすがに疲れました。
でも、思ったより早くゴール出来たのは良かったです。

シロヤシオの方は、檜洞丸付近だけではなく、塔の岳から蛭ヶ岳間でも見ることが出来、ツツジ新道もだいたい見頃って感じで良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら