記録ID: 1158404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(御前峰・大汝山)別当出合〜観光新道〜室堂〜御前峰〜大汝山〜室堂〜砂防新道〜別当出合 下山;砂防新道
2017年06月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:56
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 11:15
距離 12.7km
登り 1,549m
下り 1,547m
13:40
13:50
10分
大汝山
17:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口 石川県白山市 別当出合から 観光新道⇒室堂⇒御前峰⇒大汝山⇒室堂⇒砂防新道⇒別当出合 観光新道は 殿ケ池避難小屋から 黒ボコ岩まで 残雪あり注意、 弥陀ヶ原は残雪 室堂平は残雪 お池めぐりも残雪、 お池めぐりから室堂平も残雪 下山路の黒ボコ岩から 砂防新道の甚之助非難小屋から 別当覗1700mまで 残雪多く 安全のためアイゼン必須(昨年2016年の残雪量と比較にならないほど多し、尾根道の観光新道のほうが もちろん残雪あるも登りいいかと) |
その他周辺情報 | 下山後は 毎回定例の白峰総湯で疲れを癒してから帰宅。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
昼食
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
カメラ
三脚
ポール
|
---|
感想
バッテリーが途中で切れたため、充電し直ししたので ログがおかしくなり撮影画像時刻に合わせてコース作成。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1996人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する