ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1168291
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳、伊那前岳〜木曽前岳縦走 千畳敷スタート

2017年06月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
7.8km
登り
732m
下り
725m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:44
合計
4:19
10:56
43
スタート地点
11:39
11:39
11
11:50
11:52
12
12:04
12:05
17
12:28
12:28
4
12:32
12:32
9
12:41
12:44
5
12:49
12:50
14
13:04
13:25
5
13:30
13:31
12
13:43
13:44
12
13:56
14:01
8
14:09
14:12
13
14:25
14:27
10
14:37
14:37
14
14:51
14:53
2
14:55
14:57
18
15:15
家で朝の用事を済ませ、それから出てきたので菅の台バスセンター9時45分発、千畳敷駅にロープウェイが到着したのが10時37分でした。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根市の菅の台バスセンター駐車場に車を置き、そこのバス停からしらび平行きのバスでロープウェイしらび平駅、そこからロープウェイで千畳敷へ
年間パス券利用(駐車場、バス、ロープウェイに使えます。おまけにレストランコーヒー一杯無料)
コース状況/
危険箇所等
千畳敷カールにはまだ積雪があるので、ピッケル、アイゼンは必要です。
ストックの方もいらっしゃいましたが、ピッケルお勧めです。
乗越浄土から伊那前岳は途中若干の残雪がありますが、滑り止めなしでも行かれます。
中岳及び木曽駒ケ岳の乗越浄土側にも残雪ありますが、滑り止めなしでも歩けました。
木曽駒ケ岳から玉乃窪山荘まではほとんど雪はありません。
玉乃窪山荘は雪に埋もれており、そこから木曽前岳までは雪道で滑り止めが必要です。私は滑り止めなしで登り下りしましたが、表面がザラメ状ですぐ下が凍っているので滑って歩きにくかったです。
帰りは頂上木曽小屋の下から宝剣山荘までまき道を歩きました。雪はほとんどないですが、岩場が多いので慎重な足運びが必要です。
その他周辺情報 登山口にあたる千畳敷ホテルにレストランや土産物があります。
ロープウェイ、バスで下った菅の台にも日帰り温泉や土産物、名物のソースカツ丼を提供しているお店があります。
千畳敷カールにはまだ雪がしっかりと残っています。 上部の乗越浄土の稜線付近は徐々に雪が解け、登山道の階段が露出してきています。 
写真の真ん中になにやら黒い点が見えます。
登山道の整備をされている中央アルプス観光の環境スタッフさんです。
2017年06月12日 11:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 11:05
千畳敷カールにはまだ雪がしっかりと残っています。 上部の乗越浄土の稜線付近は徐々に雪が解け、登山道の階段が露出してきています。 
写真の真ん中になにやら黒い点が見えます。
登山道の整備をされている中央アルプス観光の環境スタッフさんです。
乗越浄土付近から千畳敷ホテル(千畳敷駅)を撮影しました。
2017年06月12日 11:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 11:37
乗越浄土付近から千畳敷ホテル(千畳敷駅)を撮影しました。
乗越浄土に到着しました。
今日はここから伊那前岳を目指します。
伊那前岳は初めてです(^。^)
2017年06月12日 11:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 11:38
乗越浄土に到着しました。
今日はここから伊那前岳を目指します。
伊那前岳は初めてです(^。^)
乗越浄土から東に見えるピーク
てっきりこれが伊那前岳かと思っていたら、伊那前岳はまだ先の先。これは伊那前岳9合目ピーク(別名:和合山、標高2,911m)でした。このピークはトラバースして伊那前岳に進みます。
2017年06月12日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 11:39
乗越浄土から東に見えるピーク
てっきりこれが伊那前岳かと思っていたら、伊那前岳はまだ先の先。これは伊那前岳9合目ピーク(別名:和合山、標高2,911m)でした。このピークはトラバースして伊那前岳に進みます。
乗越浄土から中央アルプスの北部を見ています。
真ん中へんのちょっと高いピークが将棊頭山(標高2,730m)です。
昨年初めて木曽駒ケ岳に登った時は、伊那市の桂小場登山口からあの将棊頭山を越えてきました。聖職の碑で知られるクラシカルルートです。
2017年06月12日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 11:39
乗越浄土から中央アルプスの北部を見ています。
真ん中へんのちょっと高いピークが将棊頭山(標高2,730m)です。
昨年初めて木曽駒ケ岳に登った時は、伊那市の桂小場登山口からあの将棊頭山を越えてきました。聖職の碑で知られるクラシカルルートです。
乗越浄土から伊那前岳を撮ったつもりでしたが、違いました。
伊那前岳はこの先の先の先・・・
2017年06月12日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 11:39
乗越浄土から伊那前岳を撮ったつもりでしたが、違いました。
伊那前岳はこの先の先の先・・・
乗越浄土から宝剣岳
2017年06月12日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 11:39
乗越浄土から宝剣岳
伊那前岳9合目ピーク手前から中岳、木曽駒ケ岳を望んでいます。
2017年06月12日 11:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 11:47
伊那前岳9合目ピーク手前から中岳、木曽駒ケ岳を望んでいます。
伊那前岳9合目ピークの手前から
伊那前岳山頂が奥の方に見えています。
2017年06月12日 11:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6/12 11:52
伊那前岳9合目ピークの手前から
伊那前岳山頂が奥の方に見えています。
伊那前岳は思ったよりも遠かったって・・・
2017年06月12日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 11:54
伊那前岳は思ったよりも遠かったって・・・
ミヤマキンバイ
稜線に登ってから山頂も含め出会ったのはこの花だけ。
木曽前岳方面ではキバナシャクナゲいましたけど・・・
2017年06月12日 12:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
6/12 12:03
ミヤマキンバイ
稜線に登ってから山頂も含め出会ったのはこの花だけ。
木曽前岳方面ではキバナシャクナゲいましたけど・・・
伊那前岳山頂(標高2,883m)
伊那前岳の最高地点はここではなくて、ここより西、極楽浄土に近い地点で伊那前岳9合目ピーク(標高2,911m)です。
2017年06月12日 12:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 12:03
伊那前岳山頂(標高2,883m)
伊那前岳の最高地点はここではなくて、ここより西、極楽浄土に近い地点で伊那前岳9合目ピーク(標高2,911m)です。
今歩いてきた道と中央に宝剣岳、その左の稜線の上に三沢岳がちらっと見えます。
2017年06月12日 12:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 12:03
今歩いてきた道と中央に宝剣岳、その左の稜線の上に三沢岳がちらっと見えます。
伊那前岳から望む宝剣岳です。
2017年06月12日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
6/12 12:04
伊那前岳から望む宝剣岳です。
伊那前岳から望む空木岳。
2017年06月12日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 12:04
伊那前岳から望む空木岳。
手前中央が将棊頭山、山頂のすぐ右に赤い屋根の西駒山荘が見えています。
2017年06月12日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 12:04
手前中央が将棊頭山、山頂のすぐ右に赤い屋根の西駒山荘が見えています。
南アルプス北部、見えているのは仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳で手前が伊那谷。
2017年06月12日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 12:05
南アルプス北部、見えているのは仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳で手前が伊那谷。
南アルプス南部、稜線にはガスがかかってしまい唯一赤石岳のみ見えます。手前に伊那谷が広がっています。
おいらの家もこの中にあるはず。
2017年06月12日 12:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 12:08
南アルプス南部、稜線にはガスがかかってしまい唯一赤石岳のみ見えます。手前に伊那谷が広がっています。
おいらの家もこの中にあるはず。
奥に八ヶ岳ですが、南八ヶ岳の辺は雲に覆われています。
2017年06月12日 12:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 12:09
奥に八ヶ岳ですが、南八ヶ岳の辺は雲に覆われています。
伊那前岳を振り返っています。
2017年06月12日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 12:14
伊那前岳を振り返っています。
左が宝剣山荘、右が天狗荘です。
乗越浄土まで戻ってきました。
2017年06月12日 12:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 12:28
左が宝剣山荘、右が天狗荘です。
乗越浄土まで戻ってきました。
宝剣岳と天狗岩
2017年06月12日 12:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
6/12 12:32
宝剣岳と天狗岩
木曽駒ケ岳山頂に到着 13時です。
歩き始めてから2時間経過しました。
2017年06月12日 13:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
6/12 13:03
木曽駒ケ岳山頂に到着 13時です。
歩き始めてから2時間経過しました。
左に宝剣岳、一番右に三沢岳
奥に空木岳、南駒ケ岳
2017年06月12日 13:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
6/12 13:04
左に宝剣岳、一番右に三沢岳
奥に空木岳、南駒ケ岳
木曽駒ケ岳山頂から御嶽山
2017年06月12日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 13:06
木曽駒ケ岳山頂から御嶽山
山頂から少し木曽側に下った位置から
手前に宝剣岳から三沢岳に続く稜線
奥に空木岳です。
2017年06月12日 13:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 13:29
山頂から少し木曽側に下った位置から
手前に宝剣岳から三沢岳に続く稜線
奥に空木岳です。
頂上木曽小屋の分岐
2017年06月12日 13:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 13:32
頂上木曽小屋の分岐
木曽前岳と眼下に青い屋根の玉の窪小屋
小屋はまだ雪にうずもれていました。
2017年06月12日 13:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 13:38
木曽前岳と眼下に青い屋根の玉の窪小屋
小屋はまだ雪にうずもれていました。
木曽前岳山頂に至る道はまだ雪道です。
アイゼン装着せずに往復しましたが、表面ザラメ状、すぐ下は凍っているので滑ります。アイゼン装着がお勧めです。
2017年06月12日 13:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 13:47
木曽前岳山頂に至る道はまだ雪道です。
アイゼン装着せずに往復しましたが、表面ザラメ状、すぐ下は凍っているので滑ります。アイゼン装着がお勧めです。
キバナシャクナゲはほとんどこんな状態です。
2017年06月12日 13:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
6/12 13:56
キバナシャクナゲはほとんどこんな状態です。
木曽前岳山頂目前
2017年06月12日 13:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6/12 13:57
木曽前岳山頂目前
木曽前岳山頂
2017年06月12日 13:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 13:58
木曽前岳山頂
木曽前岳山頂から木曽駒ケ岳を望んでいます。
2017年06月12日 13:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 13:59
木曽前岳山頂から木曽駒ケ岳を望んでいます。
木曽前岳山頂から御嶽山
2017年06月12日 13:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 13:59
木曽前岳山頂から御嶽山
これも木曽前岳山頂下から木曽駒ケ岳
2017年06月12日 14:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6/12 14:00
これも木曽前岳山頂下から木曽駒ケ岳
唯一咲いていたキバナシャクナゲ
2017年06月12日 14:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 14:02
唯一咲いていたキバナシャクナゲ
木曽前岳からの戻り、赤い屋根の天狗荘
遠くに南アルプスの塩見岳です。
最初通過したときは見えていませんでした。
2017年06月12日 14:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 14:48
木曽前岳からの戻り、赤い屋根の天狗荘
遠くに南アルプスの塩見岳です。
最初通過したときは見えていませんでした。
千畳敷ホテルから中央に甲斐駒ケ岳その左に鋸岳。
2017年06月12日 15:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
6/12 15:14
千畳敷ホテルから中央に甲斐駒ケ岳その左に鋸岳。
千畳敷ホテルから白峰三山
北岳、間ノ岳、農鳥岳
随分雪が少なくなってます。
2017年06月12日 15:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6/12 15:14
千畳敷ホテルから白峰三山
北岳、間ノ岳、農鳥岳
随分雪が少なくなってます。
千畳敷ホテルから荒川岳、赤石岳、聖岳
2017年06月12日 15:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
6/12 15:15
千畳敷ホテルから荒川岳、赤石岳、聖岳

感想

千畳敷カールの雪は徐々に減ってきていますが、それでもピッケルアイゼンは必要です。表面にザラメ状の雪が薄く乗り、その下は氷なのでアイゼン履いてキックしてもあまり深くは爪先を蹴り込めません。

千畳敷駅から木曽駒ケ岳ピストンだけでは物足りないので、今日は伊那前岳、木曽前岳と二つの前岳まで行くことにしました。
どちらも初めてです。

伊那前岳まではあまりアップダウンはありません。
一方、木曽前岳は駒ヶ岳山頂からしっかり下る感じで、しかも木曽前岳に登り始める位置にある玉乃窪山荘は雪に埋もれていました。
そこから、木曽前岳山頂までは雪道。

帰りには木曽駒ケ岳山頂には戻らず、頂上木曽小屋より下にある分岐からまき道に入りました。
こちらも初めての道、そして中岳のまき道を続けて歩き、宝剣山荘に至りました。
地図では見ていた道ですが、実際に現地を歩けたのはよかったと思います。

千畳敷カール下りでは、アイゼンを装着せずに最初はキックステップ、そして靴底で滑り、やがてお尻で滑り下りました。
スピードが出すぎるのでピッケルで制動しました。
イメージはあったものの実践は初めて。
いろいろ初めて尽くしでしたが、とても貴重な経験でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら