ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172677
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 山の團十郎

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
2,417m
下り
2,407m

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
1:20
合計
11:35
4:10
4:10
0
尾白川渓谷駐車場
4:10
4:10
77
竹宇神社登山口
5:27
5:27
59
6:26
6:26
24
6:50
6:50
21
7:11
7:11
5
五合目小屋跡
7:16
7:16
39
屏風小屋跡
7:55
7:55
48
七丈小屋
8:43
8:43
57
八合目御来迎場
9:40
11:00
43
11:43
11:43
39
12:22
12:22
39
13:01
13:01
4
13:05
13:05
32
五合目小屋跡
13:37
13:37
14
刀利天狗
13:51
13:51
54
14:45
14:45
60
15:45
15:45
0
竹宇神社登山口
15:45
15:45
0
尾白川渓谷駐車場
※スタートとゴールの横手駒ヶ岳神社は誤りです。
尾白川渓谷駐車場にクルマを停めて、竹宇神社登山口から吊り橋を渡って入山です。
地図もその部分を誤って記録してます。

午前中の山頂は快晴でとにかく気持ちよくて、昼寝して、結局1時間20分も山頂にいました。顔と腕が日焼けして真っ赤になりました(>_<)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷駐車場は、とても綺麗な水洗トイレ完備。トイレットペーパーも完備
土曜日の午前3時に着いた時はまだ空いてましたが、午前4時にはかなりクルマ増えてました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていますが、とにかく日本三大急登の筆頭です。

登山口から五合目まではよく整備された普通の登山道ですが、ひたすら長い登り、
五合目からはハシゴやロープ、チェーンが登場してきつくなり、それが七丈小屋から更にきつくなり、八合目から、また更にきつくなります。

下りは足にキテ、逆に五合目から下が、ヤケに長く感じます。

※6月17日時点で、七丈小屋と八合目の間にまだ残雪ありました。自分は簡易アイゼンなし、ダブルストックで対応しましたが、下りは気温上がって解けてズルズルで、3回尻餅つきました。

登山道の途中のトイレは、七丈小屋だけです。七丈小屋では、800円で2リットルのミネラルウォーターが購入出来ます。
ガリガリ君は300円です。
※後から知りましたが、七丈小屋は今年は7月16日から水が通り、100円で水場を使わせて頂けるそうです。
その他周辺情報 尾白温泉 入浴料820円 とても濃い源泉で、サウナとジャグジーもあり、綺麗な施設です。
食事も出来て、意外と(失礼)本格的な料理でおいしかったです。
予約できる山小屋
七丈小屋
出発します。竹宇登山口の駐車場のトイレは、とても綺麗な水洗トイレです。
トイレットペーパーも完備。
2017年06月17日 04:10撮影 by  Z00AD,
1
6/17 4:10
出発します。竹宇登山口の駐車場のトイレは、とても綺麗な水洗トイレです。
トイレットペーパーも完備。
私は無宗教で無信心ですが、こういうところでは手を合わせて、旅の安全をお願いします。

神社の中を通る道と左側を通る道があります。どちらでも大丈夫です。
吊り橋を渡っていよいよ登山が始まります。
2017年06月17日 04:15撮影 by  Z00AD,
6/17 4:15
私は無宗教で無信心ですが、こういうところでは手を合わせて、旅の安全をお願いします。

神社の中を通る道と左側を通る道があります。どちらでも大丈夫です。
吊り橋を渡っていよいよ登山が始まります。
笹の平分岐

登りはここまで早く感じます。
2017年06月17日 05:27撮影 by  Z00AD,
6/17 5:27
笹の平分岐

登りはここまで早く感じます。
どこの山でもそうですが、暗いうちにスタートして、登りの森の中で日が上って、木洩れ日が差して来る時が大好きです。
鳥も鳴いてます🎵
2017年06月17日 05:30撮影 by  Z00AD,
2
6/17 5:30
どこの山でもそうですが、暗いうちにスタートして、登りの森の中で日が上って、木洩れ日が差して来る時が大好きです。
鳥も鳴いてます🎵
2017年06月17日 06:21撮影 by  Z00AD,
6/17 6:21
刃渡りの少し下

素晴らしい1日を予感させる景色✨
2017年06月17日 06:25撮影 by  Z00AD,
2
6/17 6:25
刃渡りの少し下

素晴らしい1日を予感させる景色✨
2017年06月17日 06:26撮影 by  Z00AD,
2
6/17 6:26
刃渡りまで来ました。
2017年06月17日 06:26撮影 by  Z00AD, ASUS
1
6/17 6:26
刃渡りまで来ました。
雲海に浮かぶ八ヶ岳
2017年06月17日 06:27撮影 by  Z00AD,
2
6/17 6:27
雲海に浮かぶ八ヶ岳
2017年06月17日 06:28撮影 by  Z00AD,
2
6/17 6:28
刃渡りの上から五合目まで、黒戸山のトラバースで道がしばらく平坦になり、素敵な散歩道が続きます🎵
2017年06月17日 07:03撮影 by  Z00AD,
1
6/17 7:03
刃渡りの上から五合目まで、黒戸山のトラバースで道がしばらく平坦になり、素敵な散歩道が続きます🎵
少しだけ下って、五合目小屋跡に着きました。
2017年06月17日 07:11撮影 by  Z00AD,
1
6/17 7:11
少しだけ下って、五合目小屋跡に着きました。
一安心ですが…
2017年06月17日 07:11撮影 by  Z00AD,
6/17 7:11
一安心ですが…
ここから先が、甲斐駒が本当の牙をむいてきます。
2017年06月17日 07:11撮影 by  Z00AD,
2
6/17 7:11
ここから先が、甲斐駒が本当の牙をむいてきます。
2017年06月17日 07:11撮影 by  Z00AD,
6/17 7:11
少し休んで、おにぎりとアミノバイタル、水分を補給。
いよいよ始まるキツイ登りに備えます。
2017年06月17日 07:14撮影 by  Z00AD,
6/17 7:14
少し休んで、おにぎりとアミノバイタル、水分を補給。
いよいよ始まるキツイ登りに備えます。
屏風小屋跡

安全を宜しくお願いいたします。
2017年06月17日 07:16撮影 by  Z00AD, ASUS
1
6/17 7:16
屏風小屋跡

安全を宜しくお願いいたします。
ハシゴの連発が始まります。
ハシゴとチェーンが多いので、女性の方などは、薄手のグローブあった方がいいですね。
2017年06月17日 07:16撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 7:16
ハシゴの連発が始まります。
ハシゴとチェーンが多いので、女性の方などは、薄手のグローブあった方がいいですね。
ここが一番低いのかな?
慎重に渡ります。
2017年06月17日 07:36撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 7:36
ここが一番低いのかな?
慎重に渡ります。
七丈小屋のあたりから

鳳凰三山の左奥に富士山
2017年06月17日 07:53撮影 by  Z00AD,
2
6/17 7:53
七丈小屋のあたりから

鳳凰三山の左奥に富士山
鳳凰三山も素敵だなぁ。次は鳳凰三山日帰り縦走かな?🎵
2017年06月17日 07:53撮影 by  Z00AD,
6/17 7:53
鳳凰三山も素敵だなぁ。次は鳳凰三山日帰り縦走かな?🎵
七丈小屋は、今年は7月16日から水が通り、100円で水場を使わせて頂けるそうです。
2017年06月17日 07:54撮影 by  Z00AD,
6/17 7:54
七丈小屋は、今年は7月16日から水が通り、100円で水場を使わせて頂けるそうです。
空気が澄んでいて、北アルプスが近く感じました。
2017年06月17日 07:55撮影 by  Z00AD,
4
6/17 7:55
空気が澄んでいて、北アルプスが近く感じました。
2017年06月17日 07:55撮影 by  Z00AD,
6/17 7:55
2017年06月17日 07:56撮影 by  Z00AD,
1
6/17 7:56
2017年06月17日 08:24撮影 by  Z00AD,
6/17 8:24
2017年06月17日 08:25撮影 by  Z00AD,
6/17 8:25
山頂の上に、月がクッキリ見えてました。
2017年06月17日 08:27撮影 by  Z00AD,
5
6/17 8:27
山頂の上に、月がクッキリ見えてました。
八ヶ岳はもうほとんど雪はないようです。
2017年06月17日 08:30撮影 by  Z00AD,
2
6/17 8:30
八ヶ岳はもうほとんど雪はないようです。
きっと向こうからもこちらを見てますね🎵
2017年06月17日 08:30撮影 by  Z00AD,
6/17 8:30
きっと向こうからもこちらを見てますね🎵
鋸岳登りたいなあ…
2017年06月17日 08:31撮影 by  Z00AD,
2
6/17 8:31
鋸岳登りたいなあ…
2017年06月17日 08:31撮影 by  Z00AD,
6/17 8:31
八合目御来迎場

山頂が近く見えるけど、ここからがまたきつくて、自分は1時間ぐらいかかりました。
2017年06月17日 08:43撮影 by  Z00AD,
6/17 8:43
八合目御来迎場

山頂が近く見えるけど、ここからがまたきつくて、自分は1時間ぐらいかかりました。
2017年06月17日 08:45撮影 by  Z00AD,
1
6/17 8:45
南アルプスの番長が見えてきた。
2017年06月17日 08:46撮影 by  Z00AD,
6/17 8:46
南アルプスの番長が見えてきた。
摩利支天
2017年06月17日 08:49撮影 by  Z00AD,
1
6/17 8:49
摩利支天
このあたりも本当にしんどい…
2017年06月17日 08:50撮影 by  Z00AD,
1
6/17 8:50
このあたりも本当にしんどい…
摩利支天の向こうに北岳
2017年06月17日 09:00撮影 by  Z00AD,
1
6/17 9:00
摩利支天の向こうに北岳
ここからまだ30分かかりました。
2017年06月17日 09:12撮影 by  Z00AD,
1
6/17 9:12
ここからまだ30分かかりました。
牛歩になりながらパチリ
2017年06月17日 09:12撮影 by  Z00AD,
2
6/17 9:12
牛歩になりながらパチリ
大国主命
2017年06月17日 09:36撮影 by  Z00AD,
6/17 9:36
大国主命
やっと登頂!
2017年06月17日 09:40撮影 by  Z00AD,
2
6/17 9:40
やっと登頂!
着きました!
2017年06月17日 09:40撮影 by  Z00AD,
2
6/17 9:40
着きました!
雷鳥さんがいました!

この日はいろんなところで雷鳥が目撃されていたようです。
2017年06月17日 09:42撮影 by  Z00AD,
3
6/17 9:42
雷鳥さんがいました!

この日はいろんなところで雷鳥が目撃されていたようです。
北岳と間の岳、塩見岳はわかるけど、その奥は、赤石岳と荒川三山?それとも聖岳?
2017年06月17日 09:43撮影 by  Z00AD,
2
6/17 9:43
北岳と間の岳、塩見岳はわかるけど、その奥は、赤石岳と荒川三山?それとも聖岳?
今日は北アルプス登った人たちも、絶景満喫してることでしょう。
2017年06月17日 09:43撮影 by  Z00AD,
1
6/17 9:43
今日は北アルプス登った人たちも、絶景満喫してることでしょう。
2017年06月17日 09:44撮影 by  Z00AD,
6/17 9:44
鳳凰三山の向こうに雲海
その向こうに富士山
2017年06月17日 09:44撮影 by  Z00AD,
1
6/17 9:44
鳳凰三山の向こうに雲海
その向こうに富士山
2017年06月17日 09:44撮影 by  Z00AD,
6/17 9:44
摩利支天の向こうに浮かぶ日本の名峰たち
2017年06月17日 09:57撮影 by  Z00AD,
1
6/17 9:57
摩利支天の向こうに浮かぶ日本の名峰たち
絶景見ながら昼寝しました。

先週登った笊ヶ岳は、北岳の裏側に隠れて見えないのかな?
2017年06月17日 10:12撮影 by  Z00AD,
1
6/17 10:12
絶景見ながら昼寝しました。

先週登った笊ヶ岳は、北岳の裏側に隠れて見えないのかな?
仙丈ヶ岳も美しい✨
2017年06月17日 10:12撮影 by  Z00AD,
6/17 10:12
仙丈ヶ岳も美しい✨
ガスが湧いて来ました。
2017年06月17日 10:58撮影 by  Z00AD,
6/17 10:58
ガスが湧いて来ました。
下山します。
仙丈ヶ岳にさようなら。
2017年06月17日 10:58撮影 by  Z00AD,
2
6/17 10:58
下山します。
仙丈ヶ岳にさようなら。
とにかく気持ちよくて、結局1時間20分も山頂にいました。

顔と腕が日焼けして真っ赤です😅
2017年06月17日 11:02撮影 by  Z00AD,
1
6/17 11:02
とにかく気持ちよくて、結局1時間20分も山頂にいました。

顔と腕が日焼けして真っ赤です😅
オオクニヌシノミコト様
下りの安全もよろしくお願いいたします。
2017年06月17日 11:03撮影 by  Z00AD,
1
6/17 11:03
オオクニヌシノミコト様
下りの安全もよろしくお願いいたします。
甲斐駒山頂にもさようなら。
2017年06月17日 11:03撮影 by  Z00AD,
1
6/17 11:03
甲斐駒山頂にもさようなら。
2017年06月17日 11:17撮影 by  Z00AD,
6/17 11:17
2017年06月17日 11:17撮影 by  Z00AD,
1
6/17 11:17
2017年06月17日 11:21撮影 by  Z00AD,
1
6/17 11:21
有名なやつ。登りで撮りわすれたので。
2017年06月17日 11:37撮影 by  Z00AD, ASUS
1
6/17 11:37
有名なやつ。登りで撮りわすれたので。
2017年06月17日 11:41撮影 by  Z00AD,
6/17 11:41
八合目御来迎場
2017年06月17日 11:43撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 11:43
八合目御来迎場
2017年06月17日 11:53撮影 by  Z00AD,
6/17 11:53
ここに泊まるのも、この上のテント場にテント張るのも楽しそう。
一泊して翌朝ここから山頂まで登るとしても、かなり登りごたえあると思います。
2017年06月17日 12:22撮影 by  Z00AD,
6/17 12:22
ここに泊まるのも、この上のテント場にテント張るのも楽しそう。
一泊して翌朝ここから山頂まで登るとしても、かなり登りごたえあると思います。
2017年06月17日 12:36撮影 by  Z00AD,
6/17 12:36
2017年06月17日 12:41撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 12:41
2017年06月17日 12:41撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 12:41
信仰の山なので、いろんなところに祠があります。
2017年06月17日 12:47撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 12:47
信仰の山なので、いろんなところに祠があります。
2017年06月17日 12:48撮影 by  Z00AD,
6/17 12:48
2017年06月17日 12:55撮影 by  Z00AD,
6/17 12:55
2017年06月17日 12:55撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 12:55
2017年06月17日 12:59撮影 by  Z00AD,
6/17 12:59
2017年06月17日 12:59撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 12:59
最後の長いハシゴ
2017年06月17日 12:59撮影 by  Z00AD,
6/17 12:59
最後の長いハシゴ
屏風小屋跡
2017年06月17日 13:01撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 13:01
屏風小屋跡
2017年06月17日 13:05撮影 by  Z00AD,
6/17 13:05
南アルプスの苔の道
2017年06月17日 13:28撮影 by  Z00AD,
1
6/17 13:28
南アルプスの苔の道
素敵です✨
2017年06月17日 13:28撮影 by  Z00AD,
1
6/17 13:28
素敵です✨
2017年06月17日 13:37撮影 by  Z00AD,
6/17 13:37
刃渡りの少し上
2017年06月17日 13:48撮影 by  Z00AD,
6/17 13:48
刃渡りの少し上
また晴れて来ました。
2017年06月17日 13:50撮影 by  Z00AD,
6/17 13:50
また晴れて来ました。
刃渡り
2017年06月17日 13:51撮影 by  Z00AD, ASUS
1
6/17 13:51
刃渡り
ぐっと町並みが近づいて見えてきます。
2017年06月17日 13:53撮影 by  Z00AD,
6/17 13:53
ぐっと町並みが近づいて見えてきます。
2017年06月17日 13:53撮影 by  Z00AD,
6/17 13:53
刃渡りの下から熊笹が始まります。
2017年06月17日 14:03撮影 by  Z00AD,
6/17 14:03
刃渡りの下から熊笹が始まります。
ずーっと一面の熊笹

下りは足にキテ、熊笹エリアがやけに長く感じます😅
2017年06月17日 14:06撮影 by  Z00AD,
6/17 14:06
ずーっと一面の熊笹

下りは足にキテ、熊笹エリアがやけに長く感じます😅
2017年06月17日 14:28撮影 by  Z00AD,
6/17 14:28
横手登山口と竹宇登山口に分かれています。
自分は竹宇登山口に降ります。
2017年06月17日 14:45撮影 by  Z00AD,
6/17 14:45
横手登山口と竹宇登山口に分かれています。
自分は竹宇登山口に降ります。
このあたりは美しい。
2017年06月17日 14:50撮影 by  Z00AD,
1
6/17 14:50
このあたりは美しい。
最後のつづら折りも、やけに長く感じます😅
2017年06月17日 15:11撮影 by  Z00AD,
6/17 15:11
最後のつづら折りも、やけに長く感じます😅
えぐれた道に、この山の登山の長い歴史を感じます。
2017年06月17日 15:13撮影 by  Z00AD, ASUS
6/17 15:13
えぐれた道に、この山の登山の長い歴史を感じます。
着きました!
2017年06月17日 15:45撮影 by  Z00AD,
1
6/17 15:45
着きました!
アマゴがいるそうです。
2017年06月17日 15:45撮影 by  Z00AD,
1
6/17 15:45
アマゴがいるそうです。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) Tシャツ 半ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 常備薬 タオル ツェルト ストック 虫除けスプレー
備考 自分は体重が80kgあるので、水分は麦茶を2リットルと、アセロラドリンク350cc持って行きました。
結果的には麦茶が少し余りました。

感想

甲斐駒ヶ岳、本当に素晴らしい山です。
我が国が誇る名峰です。

この日は午前中素晴らしい好天。南アルプス南部、八ヶ岳、富士山、北アルプスまで全てクッキリ見えてました。

つまり、それらの山に登っていた人たちも同じ状況だったはず。昨日の午前中にこれらの山に登られたみなさん、本当に幸運に恵まれましたねー✨

自分は先週笊ヶ岳に登ったので、笊ヶ岳に比べたら、黒戸尾根は楽に感じるかな?と思ったら、ぜんぜん甘かったです。
思い知らされました(>_<)

五合目までの樹林帯の長い登りの後、やはり五合目からが本番で、まずハシゴの連続が来て、七丈小屋あたりからの急登、
そして八合目御来迎場からの鎖場は、どうしても大股になるところが多く、その上空気も薄くなってくるので、休み休み、ゆっくりとしか登れませんでした。

しかしこの日の午前中は本当に空気が澄んで透明で、素晴らしい天気で、奇跡のような絶景、最高の1日となりました。

標高差が大きくて長い登りと下りは、たしかに体力的にはキツイですが、それはつまり、低山の樹林帯から高山の岩や残雪、高山植物まで、美しい山の自然を、下から上まで満喫出来るということです。

登山口から七丈小屋まで、美しい森の中の美しい道が続き、八合目御来迎場から上は、昨日のような天気の日は、天国のような絶景が楽しめます。

やはり山の團十郎、素晴らしい山です。またぜひ登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

甲斐駒やっぱりいいですねー
uechiさん、こんばんは

甲斐駒やっぱりいいですね!
山頂からの鳳凰三山越しに見える富士山の写真、素晴らしいです(^^)
しばらくご無沙汰していますが、写真を見ていたら私も近いうち行きたくなりました。

黒戸尾根はキツイ道ですが、ホント素晴らしいところですね。
お疲れ様でした。
2017/6/19 21:37
Re: 甲斐駒やっぱりいいですねー
コメントありがとうございます。

去年登った時は、山頂ガスってて、辛い思い出でしたが、

懲りずに今年も登ったら… 奇跡のような絶景でした!

仙丈ヶ岳や北岳、または、北沢峠から甲斐駒に登っても絶景は味わえますが、やはり黒戸尾根の、竹宇神社から長い樹林帯を抜けての天国の絶景は、感動が3倍ぐらいに感じます。

身体も鍛えられるし、自信もつく。

今年はあと2回ぐらい登りたいなんて思ってます😄

っていうか、yama-memoさんのレコ、スゴすぎます(>_<)
2017/6/19 23:33
こんばんは♪
山頂で長時間ご一緒していたようですね。

ひょっとして、小さなメスのライチョウをみんなで囲んでいたでしょうか。

またどこかでお会いしましょうね
2017/6/20 22:58
Re: こんばんは♪
hiyopaさん、コメントありがとうございます。

まさに同じぐらいの時間帯に山頂にいらしたようですね!
自分は山頂についてすぐ、北岳や仙丈ヶ岳が見える側に雷鳥がいると誰かに教えてもらい、写真を撮りました。

hiyopaさんのページを拝見すると、甲斐駒と蛭ヶ岳に何度も登られてますね?

自分もその2つの山が大好きなので、共感します。
北岳ももちろん大好きです。

自分が憧れている、北アルプス北部の水晶岳や野口五郎岳あたりや、北海道の山々にも登られていて、うらやましいです。

逆にもしまだ笊ヶ岳には登られていないようでしたら、オススメします。

自分は今年は、南アルプス南部、聖岳、荒川三山、赤石岳あたりと、北アルプス北部の水晶岳、黒部五郎岳あたりに行きたいです。

hiyopaさんとは同い年のようですし、またどこかでお会いしそうですね!
その時は、宜しくお願いいたします😄
2017/6/20 23:22
Re[2]: こんばんは♪
過去記録も見ていただいてありがとうございます

最近、甲斐駒と蛭は定点観測になってますね。新規開拓は情報収集が必要なので、忙しい時に思い付きで行こうとすると、この2つになります…f(^^;)

笊ヶ岳、写真だけでシビレますよね。行ってみたい。半分怖いもの見たさというか…ただ、私は uechi さんほど体力はないので、もっといろいろサバイバル経験を積んでからかな、と

私も夏は南アルプス南部を歩きたいと思っているのですが、なかなか時間が
北アルプスには今年も何度か行く予定です。

こちらこそ、よろしくお願いしますね
2017/6/22 21:50
Re[3]: こんばんは♪
笊ヶ岳は、体力的には甲斐駒とほとんど変わりませんよ。
甲斐駒も十分キツイです😅
 
ただ、笊ヶ岳は、途中に山小屋とか非難小屋、トイレなどという文明の施設が全くなく、
水場も広河原だけで、あと最初の水平移動も、ここ落ちたら本当にヤバいな。というところを何ヶ所か通り、
山域全体の雰囲気も暗いので、恐怖感というか、圧迫感みたいなのは感じます😅

でも実際の事故や遭難の話はほとんど聞かないし、東京からのアクセスの時間と距離も甲斐駒とほとんど変わらないので、ビビり過ぎなだけかもしれません😄

甲斐駒に何度も登頂されている方なら、十分な水と食料を持って行けば、問題ないと思います。

甲斐駒と笊ヶ岳は、陽と陰という感じで、どちらも大好きな山になりました😄

そして南アルプス南部と、北アルプス北部、憧れます。

雲の平と、黒部川下の廊下に行きたいです!
2017/6/22 22:37
やっと甲斐駒ケ岳行けました
uechiさん、こんばんは。
先日は丁寧な返信ありがとうございましたm(_ _)m
やっと甲斐駒ケ岳行けました(^^♪
同行者とペースがあわず、たどり着くことができるか不安でしたが…
北沢峠からとは違う魅力があり、大変だったのにまた行きたいと思ってしまいました。次は光岳か劔の早月尾根あたりに行きたいです。丹沢は秋あたりに行きたいと思っています。
アドバイス本当にありがとうございました(*´▽`)ノノ
2017/7/19 18:45
Re: やっと甲斐駒ケ岳行けました
笊ヶ岳でコメントくれたbluelineさんですね!?
黒戸尾根行ったんですねー!😄

黒戸尾根もキツくて長いけど、やはり笊ヶ岳よりも明るい山で、素晴らしいですよね!
僕はその後どこにも行ってませんが、また行きたくなってきました!

光岳と早月尾根、まさに僕も狙ってます😄

ただ、東京神奈川方面からだと、早月尾根は登山口が遠過ぎます😢

どうせ一泊二泊になるなら、雲の平の水晶岳、黒部五郎とか、黒部川下ノ廊下あたりに行きたいです🎵

聖岳や赤石岳、荒川三山にも行きたい。
bluelineさんといつかどこかで会いそうですねー✨
2017/7/19 19:18
Re[2]: やっと甲斐駒ケ岳行けました
こんばんは(^^♪
劔は8月に予定してますが…ここ愛知からも遠く片道5時間ぐらいかかります。日帰りで頑張るつもりですが、それまでに体力づくりしなくては…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
赤石、聖も是非行きたい山です!
本当に、どこかでお会いできるかも?
2017/7/21 21:42
Re[3]: やっと甲斐駒ケ岳行けました
愛知からでも片道5時間!?
それでも行きますか!?

それを聞いてまた、僕も早月尾根行きたくなりました!✨😄

きっとそれだけの苦労をした分の感動があるでしょう!🎵🎵🎵
2017/7/22 0:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら