ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 お花いっぱい雨の西黒尾根

2011年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
1,232m
下り
716m

コースタイム

07:20土合登山指導センター近くの駐車場→07:25西黒尾根登山口→10:00ラクダの背
→10:05ガレ沢の頭→11:30ザンゲ岩→11:45四ノ沢の頭→11:55肩の小屋→12:05谷川岳(トマの耳)→12:30谷川岳(オキの耳)→13:00〜13:25肩の小屋→13:40天神ザンゲ岩→14:00天狗の溜り場→14:30〜15:00熊穴沢避難小屋→15:30天神峠分岐→15:40田尻尾根分岐→15:50ロープウェイ天神平駅
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳 登山指導センターの先に6〜7台駐車できます。
谷川岳ロープウェイにも駐車場あります。500円
コース状況/
危険箇所等
■道について

□登山口〜樹林帯を抜ける所まで
・特に危険箇所ないです
・残雪無し
・急登が続きキツイです
・ブヨがうようよΣ(゜д゜lll)
 (yukiは虫除けネットを使用。)

□樹林帯を抜けた所〜肩の小屋まで
・岩場
・鎖場多数有り
・雨のため、岩が滑りやすくなっているので、注意!
・小屋手前で雪渓のトラバースあり、一部ロープ張っていない所あり

□肩の小屋〜谷川岳山頂
・稜線(尾根)歩き
・残雪ないので危険箇所は特にありませんが、雨で滑ります。
 転んだらどろどろです。

□肩の小屋〜天神平駅
・小屋の下部に雪渓があり、ロープがあるが滑ったら危ない
 ステップはきってありますが、下りは怖い。
 後ろから降りてくる若い団体さんがキャーキャー言って、落ちてきそうで怖かったです^^;


■眺めについて
□ずっとガスってました。;;
 晴れていたらオキ、トマ双方360度のパノラマ、、らしい。

■トイレについて
□谷川岳ロープウェイ 土合駅
□谷川岳登山指導センター
□肩の小屋(休憩室の中は水洗でした)
□谷川岳ロープウェイ 天神平駅


■温泉について
□町営温泉湯テルメ谷川(谷川温泉)¥550とお安いです
この日は比較的すいてました。


■お山へいこうブログへ
http://ameblo.jp/yuyuyuyyt/entry-10928127017.html


2011年06月19日 12:50撮影
6/19 12:50
6〜7台位駐車できそうです。
2011年06月19日 12:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 12:59
6〜7台位駐車できそうです。
西黒尾根登山口
駐車場から5分くらいで登山口に到着します。
2011年06月19日 13:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:02
西黒尾根登山口
駐車場から5分くらいで登山口に到着します。
樹林帯はブヨが沢山
yukiは虫除けネットを使用。
2011年06月19日 13:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:04
樹林帯はブヨが沢山
yukiは虫除けネットを使用。
巨木も有り、原生林の中を歩いている感じです
2011年06月19日 13:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/19 13:05
巨木も有り、原生林の中を歩いている感じです
ユキザサ
ヒトリシズカ見たいな花ですね!
2011年06月19日 13:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:06
ユキザサ
ヒトリシズカ見たいな花ですね!
サラサドウダン
光を浴びてとてもキレイです
2011年06月19日 13:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:10
サラサドウダン
光を浴びてとてもキレイです
ツクバネソウ
2011年06月19日 13:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:12
ツクバネソウ
雲の切れ目から谷川岳ロープウェイの天神平駅が見えました。
2011年06月19日 13:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:14
雲の切れ目から谷川岳ロープウェイの天神平駅が見えました。
樹林帯の急登を登り続けます。
ここは、途中で平らなところがあまりありません
2011年06月19日 13:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:15
樹林帯の急登を登り続けます。
ここは、途中で平らなところがあまりありません
銀竜草とも魚燐草ともいいます。
見たのは2回目です^^
2011年06月19日 13:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:17
銀竜草とも魚燐草ともいいます。
見たのは2回目です^^
マイズルソウ
花は、ユキザサに似ています。
2011年06月19日 13:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:19
マイズルソウ
花は、ユキザサに似ています。
羽化したての蝉さん
2011年06月19日 13:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:20
羽化したての蝉さん
1ヶ月ぶりの参考にかなりバテバテ^^;
2011年06月19日 13:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:21
1ヶ月ぶりの参考にかなりバテバテ^^;
ノリウツギ
アジサイみたいです
2011年06月19日 13:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:22
ノリウツギ
アジサイみたいです
やっと樹林帯を抜けました。
ここからは、お花が沢山咲いています。
2011年06月19日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:24
やっと樹林帯を抜けました。
ここからは、お花が沢山咲いています。
オオバキスミレ
2011年06月19日 13:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:25
オオバキスミレ
キンポウゲ?
2011年06月19日 13:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:31
キンポウゲ?
シラネアオイ
2011年06月19日 13:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
6/19 13:34
シラネアオイ
チゴユリ
稚児百合とはよく言ったものです。。
2011年06月19日 13:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/19 13:35
チゴユリ
稚児百合とはよく言ったものです。。
常連のタチツボスミレ
2011年06月19日 13:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:37
常連のタチツボスミレ
イワカガミ
とにかく沢山咲いています。
鮮やかなピンクから薄紅色まで選り取りみどり。
2011年06月19日 13:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:40
イワカガミ
とにかく沢山咲いています。
鮮やかなピンクから薄紅色まで選り取りみどり。
クサリ場有り
楽しい^^
2011年06月19日 14:24撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:24
クサリ場有り
楽しい^^
まだ、雨が降っていないので危なくありません
2011年06月19日 13:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:42
まだ、雨が降っていないので危なくありません
キンポウゲの群生
2011年06月19日 13:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:44
キンポウゲの群生
ウラジロヨウラク
2011年06月19日 13:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:45
ウラジロヨウラク
ここ登るの?という所もありますが、意外と簡単に登れます。
2011年06月19日 13:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:47
ここ登るの?という所もありますが、意外と簡単に登れます。
時々雲が切れて山陽を望めます。
2011年06月19日 13:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:49
時々雲が切れて山陽を望めます。
気持ちいい稜線歩きです。
2011年06月19日 13:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:50
気持ちいい稜線歩きです。
クモイイカリソウ
2011年06月19日 13:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 13:51
クモイイカリソウ
ユキワリソウ
2011年06月19日 13:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
6/19 13:56
ユキワリソウ
ラクダの背
2011年06月19日 13:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 13:57
ラクダの背
ここでクワガタムシ発見
オオクワガタかな?
2011年06月19日 13:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
6/19 13:58
ここでクワガタムシ発見
オオクワガタかな?
ツツジが色鮮やかです
2011年06月19日 14:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 14:09
ツツジが色鮮やかです
ガレ沢の頭に到着
2011年06月19日 14:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 14:11
ガレ沢の頭に到着
この辺から雨が降ってきました::
2011年06月19日 14:29撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:29
この辺から雨が降ってきました::
ホソバヒナウスユキソウ
エーデルワイスの仲間です^^
2011年06月19日 14:31撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
6/19 14:31
ホソバヒナウスユキソウ
エーデルワイスの仲間です^^
ハクサンイチゲ
2011年06月19日 14:36撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
6/19 14:36
ハクサンイチゲ
ショウジョウバカマ
面白い形の花です
2011年06月19日 14:37撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:37
ショウジョウバカマ
面白い形の花です
途中、一枚岩を登るところがあり、とても滑ります。
注意注意
2011年06月19日 14:40撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:40
途中、一枚岩を登るところがあり、とても滑ります。
注意注意
雪渓が残っています
標高そんなに高くないのに・・・
2011年06月19日 14:41撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:41
雪渓が残っています
標高そんなに高くないのに・・・
ザンゲ岩この上で、悔い改めるのかな?
滑りそうなので岩の上には行きませんでした
2011年06月19日 14:44撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:44
ザンゲ岩この上で、悔い改めるのかな?
滑りそうなので岩の上には行きませんでした
イワナシ
2011年06月19日 14:46撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:46
イワナシ
四ノ沢の頭
2011年06月19日 14:47撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:47
四ノ沢の頭
肩の小屋の前の雪渓です
最初はロープありません
滑って落ちたら何処まで行くのかな^^;
2011年06月19日 14:49撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
6/19 14:49
肩の小屋の前の雪渓です
最初はロープありません
滑って落ちたら何処まで行くのかな^^;
肩の小屋到着
休まず山頂を目指します
2011年06月19日 14:49撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:49
肩の小屋到着
休まず山頂を目指します
トマの耳に到着
2011年06月19日 14:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:51
トマの耳に到着
トマ=手前
だそうです
2011年06月19日 14:52撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/19 14:52
トマ=手前
だそうです
イワカガミの群生
2011年06月19日 14:53撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
6/19 14:53
イワカガミの群生
ミツバオオレン
キレイだ!
2011年06月19日 15:01撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
4
6/19 15:01
ミツバオオレン
キレイだ!
谷川岳山頂
100名山12座目!
オキ=奥
だそうです
2011年06月19日 15:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/19 15:03
谷川岳山頂
100名山12座目!
オキ=奥
だそうです
小屋で一休み!!
今日は30人ほど泊まる方がいるみたいです。
2011年06月19日 15:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:04
小屋で一休み!!
今日は30人ほど泊まる方がいるみたいです。
お昼ごはん
2011年06月19日 15:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:05
お昼ごはん
小屋のメニューです
2011年06月19日 15:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:05
小屋のメニューです
天神ザンゲ岩
ザンゲ岩より随分小さいかな
2011年06月19日 15:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:06
天神ザンゲ岩
ザンゲ岩より随分小さいかな
思ったより滑らないで下れます。
2011年06月19日 15:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:07
思ったより滑らないで下れます。
これもミツバオオレン?
2011年06月19日 15:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/19 15:11
これもミツバオオレン?
天狗の溜まり場
2011年06月19日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:12
天狗の溜まり場
この花も調査中
2011年06月19日 15:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:12
この花も調査中
熊穴沢避難小屋!
避難小屋には珍しく窓がついています。

2011年06月19日 15:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:14
熊穴沢避難小屋!
避難小屋には珍しく窓がついています。

中は明るく
コーヒーとリッツ+チーズをいただきました。

2011年06月19日 15:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:15
中は明るく
コーヒーとリッツ+チーズをいただきました。

登って来た西黒尾根が一望できます。
2011年06月19日 15:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:17
登って来た西黒尾根が一望できます。
イワウチワ
2011年06月19日 15:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:18
イワウチワ
再度、西黒尾根
2011年06月19日 15:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:19
再度、西黒尾根
天神平駅に到着
下りは、ロープウェイで・・・
軟弱かな・・・
2011年06月19日 15:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:21
天神平駅に到着
下りは、ロープウェイで・・・
軟弱かな・・・
終了カット
2011年06月19日 15:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/19 15:21
終了カット
ロープウェイの切符
2011年06月19日 15:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:23
ロープウェイの切符
ロープウェイからの景色
2011年06月19日 15:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:24
ロープウェイからの景色
谷川岳登山指導センター
ここで靴をキレイに^^
2011年06月19日 15:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/19 15:26
谷川岳登山指導センター
ここで靴をキレイに^^

感想

今週も雨で山にいけないかな〜と思っていたが、取り敢えず麓まで行って考えようと思い出発、麓まで来ると雨で厳しくなったら引き返そうと取り敢えず登山開始、そして結局登ってしまう・・・

景色は皆無でしたが、お花がたくさん咲いており楽しい山行でした。

西黒尾根は、最初の樹林帯の登りは辛いが、その後はクサリなども有り面白いコースでした。

天気の悪いのに登山者が沢山おり、さすが日記の山だなと感じました。

直前に行き先が決まった谷川岳。
前から行きたかった山なので、異論反論あるはずもなく、
心配なのはただ雨ばかり。
予報では曇りでしたが
谷川岳は分水嶺でもあり天候が変りやすいとの事。
思ったとおり、朝、雨は降ってきました。

登山口まで行く道で悩んだあげく
まあ、雨があまりにもひどくなったら降りればいいし〜と登る事にしました。

西黒尾根は初めから急登ですし、雨で滑りやすい一枚岩に難儀。
でも体全体を使った岩登りは思いのほか楽しく、
人も少なかったので練習のつもりでクサリ場にも立ち向かいました。
さらに樹林帯を抜けた辺りから高山植物?が増え始め、まずます心は高鳴りました。

谷川岳、、ほんとにいい山です。
これで景色がよければ尚良かったんですが^^;


昨年はブヨに3回もさされて散々なめにあったので、
虫除けネットを使用しました。
風通しが悪くなりますが、さされて腫れるよりずっとまし。
しばらくお世話になります^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2336人

コメント

yutakattiさん、yuki_G_Kさん、こんばんは。
谷川岳お疲れ様です。

展望は残念でしたが、花も多く楽しまれたことでしょう。

小屋でカップラーメンとビールですか
既に登山終了モードですね。
2011/6/21 21:24
いいなぁ〜
yuki_G_Kさん、yutakattiさん、こんにちは。

最近レコ率が高い谷川岳
とっても気になってましたが、
やっぱりいいですねぇ

あいにくのお天気でも
こんなにたくさんのお花に出会えるなんて
行った甲斐がありましたね

私も行ってみたくなりました〜
2011/6/22 10:57
MATSUさんこんにちは
ええ、山小屋ではすっかり終了モードでした。。
もちろん飲んだビールはこの上もなくおいしく、
雨なのに気分爽快!でした

気軽に登れる山と聞いてましたが、
西黒尾根は意外に急登で、
さらに雨が降ったせいで滑りやすかったですが、
全身を使う登山は楽しかったです
2011/6/22 14:20
erikkoさんこんにちは!
谷川岳、とってもよかったです。
雨が降っていたので、近くに行っても登るかどうか悩んだのですが、
こんなにたくさんの花を見られ、登って正解

肩の小屋近くの雪渓のみ慎重にいけばアイゼンも必要なく、
鎖場もあり、晴れていれば景観は最高(らしく)
帰りは楽々ロープウエーの選択肢があるので、幸せな山です。
(軟弱モノですが^^;)
2011/6/22 14:27
yutakattiさん、yuki_G_Kさん、こんばんは
前の方のコメントにもありましたが、
最近谷川岳が多いですね。
たまたま?(shira-gaさんやyoutaroさんがあっただけ?)

オオクワガタですか。
いいですね。
2,3年前ならば、これだけで子供らを連れていくことが可能でした。
でも今はねぇ。

このコース、秋に計画しようかと思っています。
大渋滞かもれませんが。
2011/6/22 22:21
おはようございます
谷川岳いいですねぇ。
しかもお花がたくさん!!

8番はツクバネソウの仲間、
26番はウラジロヨウラクでしょうか

うーん、ウスユキソウやイカリソウもみたいし、
ミツバオウレンはあんなに群生するんだとびっくりしました。

最近谷川岳、自分の中で熱いのですがますますいきたくなりました〜
2011/6/23 6:24
西黒尾根おつかれさまでした
yutakattiさん、yuki_G_Kさん、お疲れさまでした。
西黒尾根は急坂ですよね。
4月に行きましたけれど、下りが恐怖でしかなかったのを思い出します。特に、肩の小屋〜ラクダのコルの間。
そして、登り始めの樹林帯は、まだ身体ができていないところにいきなり来るので、「うっ」となりますね。

しかし、オキ=奥、トマ=手前、とは、初めて知りました。
ひとつ、学習しましたよ。

谷川岳が熱いのか〜!!
実は私も、近いうちに、谷川岳馬蹄形を狙っています。
2011/6/25 12:54
toratora48さんこんにちは!
谷川岳人気の理由がわかりました^^
谷川岳は標高が低くても高山植物が見られるから、
ほんとにお得です。
でも遭難者も断然多い山ということで、登る前は緊張しましたが^^;

秋にいかれると、紅葉がキレイでしょうね
渋滞しても見る価値ありかもです。
早く完治して登ってくださいね^^
2011/6/25 23:44
tamaoさんこんにちは!
谷川岳、とってもおすすめです!
そんなに高くないのに高山植物がこんなに見られたので
雨でも楽しめました。
雨にぬれた花はとっても美しく、しとやかでした。

tamaoさんはお花のこと良く知ってるんですね すごい!
私たちは山から帰ってきたら、辞書と首っ引きで調べています^^;
大変だけど、花の名前を知るとさらに楽しくなりますね。
2011/6/26 0:04
seizanryoさんこんにちは!
西黒尾根、日本三大急登とは知りませんでした
いきなりの急登、雨で大きな一枚岩はぬれて滑りやすく、思った以上に時間がかかりました。、
seizanryoさんは残雪期に行ったのですよね。冬の谷川岳は全く景色が違ってきれいですね
でも冬は直登になるから西黒尾根は、、、考えるだけで恐ろしいです
谷川岳馬蹄形、気をつけて楽しんできてください^^
2011/6/26 0:44
遅くなりましたが
yutakattiさん、yuki_G_Kさん

谷川岳行かれていたのですね

ガスガスの様でしたが沢山のお花観察出来ましたね。
ここアルプスに行かなくても高山植物多いですからね。

また今年もブヨの季節になりましたね
お気をつけて下さいね
2011/7/2 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら