ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117725
全員に公開
ハイキング
白山

ETC1000円割Final〔3座目〕 【大笠山】(300名山)

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,468m
下り
1,449m

コースタイム

4:47【桂橋(桂大笠線口)】-5:57【1200m地点】-6:36〜6:49【前笈ヶ岳】-7:40【避難小屋】-8:24〜8:47【大笠山】-9:51【前笈ヶ岳】-10:56【桂橋(桂大笠線口)】
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:桂湖横5〜6台、橋を渡ったスペース7〜8台
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:特に無し。

注意箇所:
【避難小屋】から深い笹薮を越えて、目の前に残雪が広がった場所に出たら、残雪を真っ直ぐ進まずに向かって右側の笹を注意しながら進むと登山道が笹薮に隠れているのが分かる。zenithは10分ほど行ったり来たりしましたが、私以外でも迷っている方が下山時にいました。

登山ポスト:登山口にノートが有りました。

詳細は下記へ↓
http://top-of-100.at.webry.info/
【桂橋】前の登山口。
ポストの中に『入山ノート』が入ってます。
2011年06月19日 04:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:46
【桂橋】前の登山口。
ポストの中に『入山ノート』が入ってます。
すぐの所に橋があります。
2011年06月19日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:49
すぐの所に橋があります。
下を見ると水がきれいです。
2011年06月19日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:49
下を見ると水がきれいです。
橋を渡るとハシゴと鎖が待っている。
2011年06月19日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:50
橋を渡るとハシゴと鎖が待っている。
ハシゴを登った所から振り返る。
2011年06月19日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:50
ハシゴを登った所から振り返る。
この先細尾根が続きます。
2011年06月19日 04:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:54
この先細尾根が続きます。
登山道
2011年06月19日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 4:58
登山道
樹林帯に入るとやや急な登りが始まります。
2011年06月19日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 5:19
樹林帯に入るとやや急な登りが始まります。
視界がひらけた所から。
雲海が広がってます。
2011年06月19日 05:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 5:38
視界がひらけた所から。
雲海が広がってます。
1200m地点。
木に彫ってあります。ここで少し休憩です。
2011年06月19日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 5:57
1200m地点。
木に彫ってあります。ここで少し休憩です。
『シャクナゲ』がキレイです。
2011年06月19日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 6:12
『シャクナゲ』がキレイです。
2.6km・・・。
まだ半分も来てないのに疲れました・・・。
2011年06月19日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 6:15
2.6km・・・。
まだ半分も来てないのに疲れました・・・。
残雪がありました。
2011年06月19日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 6:30
残雪がありました。
【前笈ヶ岳】に到着。
別名【天の又】とも言うそうです。
三等三角点がありました。
ここでおにぎり休憩。
2011年06月19日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 6:36
【前笈ヶ岳】に到着。
別名【天の又】とも言うそうです。
三等三角点がありました。
ここでおにぎり休憩。
アップダウンが結構あります。
2011年06月19日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:00
アップダウンが結構あります。
途中【大門山】が見えました。
2011年06月19日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:07
途中【大門山】が見えました。
目指す山頂【大笠山】も見えてきました。
2011年06月19日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:09
目指す山頂【大笠山】も見えてきました。
【避難小屋】に到着。
かなり傾いていて倒れるのも時間の問題???
ちなみに扉開きませんでした。
2011年06月19日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:40
【避難小屋】に到着。
かなり傾いていて倒れるのも時間の問題???
ちなみに扉開きませんでした。
大分近づいた山頂を望む。
2011年06月19日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:53
大分近づいた山頂を望む。
おやっ、よく見ると猿が残雪斜面を登ってますね。
1
おやっ、よく見ると猿が残雪斜面を登ってますね。
【避難小屋】からは笹薮が深くなり、登山道を隠している場所もあり、プチルーファイ状態。
2011年06月19日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 7:58
【避難小屋】からは笹薮が深くなり、登山道を隠している場所もあり、プチルーファイ状態。
やっとの思いで深い笹薮を出ると、目の前に広い残雪地帯が広がります。
ここでzenithは10分ほど彷徨いました。
2011年06月19日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 9:00
やっとの思いで深い笹薮を出ると、目の前に広い残雪地帯が広がります。
ここでzenithは10分ほど彷徨いました。
登山道を発見し、また深い笹薮と格闘。
2011年06月19日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:13
登山道を発見し、また深い笹薮と格闘。
今来た道のりを振り返る。
2011年06月19日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:16
今来た道のりを振り返る。
やっと稜線に出た。結構雪有りますね。
2011年06月19日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:20
やっと稜線に出た。結構雪有りますね。
さあもう少しで山頂。
2011年06月19日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:21
さあもう少しで山頂。
やったー
ついに【大笠山】の山頂に到着です。
2011年06月19日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:24
やったー
ついに【大笠山】の山頂に到着です。
目の前には【笈ヶ岳】、【仙人窟岳】。
背後には【白山】が聳えている。
2
目の前には【笈ヶ岳】、【仙人窟岳】。
背後には【白山】が聳えている。
虫が結構うっとうしいので山頂での食事を諦めました。
下山します。
2011年06月19日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 8:47
虫が結構うっとうしいので山頂での食事を諦めました。
下山します。
『カタクリ』
2011年06月19日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 9:11
『カタクリ』
下山終盤あたりで、日差しが地面を照らします。
だんだん暑くなってきました(汗)
2011年06月19日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 10:27
下山終盤あたりで、日差しが地面を照らします。
だんだん暑くなってきました(汗)
ハシゴの上から【桂湖】を見下ろす。
2011年06月19日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 10:52
ハシゴの上から【桂湖】を見下ろす。
下山終了〜。
2011年06月19日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6/19 10:56
下山終了〜。
撮影機器:

感想

二日目 午前

今回の中で一番気合を入れる山【大笠山】です。
距離もそうですが、標高差も一番です。
なので、出発時間も早めでいきます。

橋を渡るとすぐに鉄のハシゴ&鎖場が現われます。
登り切るとちょっとした細尾根をしばらく歩きます。
樹林帯に入るとやや急な登りが結構体に負荷をかけます。

1200m地点の景色がひらけた場所で小休憩を入れる。
しかしまだ工程の半分も来ていません。(ふぅ〜)
途中残雪が残っている箇所がありますが、軽アイゼンなど使う場所はありませんでした。
40分ほど進んだ所が【前笈ヶ岳】というピークで、『三等三角点』もありました。ベンチもあるのでここでおにぎり休憩をいれました。
このあとは大分楽でどんどんと進んで行けます。
【避難小屋】を過ぎて深い笹薮地帯に入るとうっとうしい位の量でよく見ていないと進むべき方向が分からなくなりそうです。この日は前日に雨が降っていた為、胸から下はビシャビシャでした。
深い笹薮を抜けた所が残雪の広がった場所。
はじめ分からずにそのまま横に移動して行きましたが、マーキングらしきものが見当たりません。斜面上を見ても笹薮が広がっているだけ・・・。
そのまま横に進んで行くと奥に道らしきものがありましたが少し進んで戻りました。もう一度残雪地点入口に戻り辺りを再確認したところ、右手の方に何となく木の段が見えました。(ここか〜!)

その後も笹薮を進み何とか稜線に出ることができ山頂へ。景色はとても良かったです(写真参照)
青空が広がればもっと良かったでしょう。
おにぎりを食べようと思いましたが、なんせ『ブヨ?(血を吸うヤツ)』が多過ぎてそれ何処じゃなかったので写真を撮って下山です。

下山後半では日差しが射すくらい良くなりました。
暑さが緩い時間帯に登れて良かったですね。


さて、本日はもう一つ【大門山】にも登っちゃいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
大笠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら