また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1180266
全員に公開
ハイキング
関東

梅雨の合間の晴れたSKY山・皇海山&鋸山

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
8.0km
登り
977m
下り
971m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
1:00
合計
5:22
5:00
71
6:11
6:12
31
6:43
7:11
42
7:53
7:53
32
8:25
8:49
31
9:20
9:24
54
10:18
10:21
1
10:22
皇海橋駐車場
天候 晴れ (山頂からは遠くの所にガス)
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場のある皇海橋
この時点では、車2台しか停めていませんでした。
真夜中の長い林道を走破。
その間に2匹のキツネ、4頭のカモシカに遭遇!
2017年06月24日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 4:48
駐車場のある皇海橋
この時点では、車2台しか停めていませんでした。
真夜中の長い林道を走破。
その間に2匹のキツネ、4頭のカモシカに遭遇!
その向こう側にはトイレと入山届のノートもある。
2017年06月24日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 4:49
その向こう側にはトイレと入山届のノートもある。
皇海橋を渡ったとこの登山道入口。
2017年06月24日 04:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 4:53
皇海橋を渡ったとこの登山道入口。
やたらと多い注意書き。
特に「遭難多発。単独行動は禁止!」が目に付きました。
2017年06月24日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 4:56
やたらと多い注意書き。
特に「遭難多発。単独行動は禁止!」が目に付きました。
早朝5時。
まずはゲートを通り、林道を歩いていきます。
2017年06月24日 04:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 4:57
早朝5時。
まずはゲートを通り、林道を歩いていきます。
5分程進むと、林道から分岐する登山道入口があります。
ここから本格的な登山の始まりです。
2017年06月24日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 5:04
5分程進むと、林道から分岐する登山道入口があります。
ここから本格的な登山の始まりです。
歩いているうちに、美味しい空気に気持ちもリフレッシュ(^^♪
2017年06月24日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 5:05
歩いているうちに、美味しい空気に気持ちもリフレッシュ(^^♪
川を渡ります!
数日前に大雨が降っていて水位も少し高くなっていますが、渡ることに関しては特に問題はありません。
2017年06月24日 05:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:06
川を渡ります!
数日前に大雨が降っていて水位も少し高くなっていますが、渡ることに関しては特に問題はありません。
うまく石を辿れば、水に濡れずに対岸に渡ることができます。
2017年06月24日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 5:07
うまく石を辿れば、水に濡れずに対岸に渡ることができます。
こんなとこも通ります。
2017年06月24日 05:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:29
こんなとこも通ります。
カラマツやブナの森の中を登り徐々に高度を上げていきます。
2017年06月24日 05:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 5:33
カラマツやブナの森の中を登り徐々に高度を上げていきます。
あっという間に半分まできました。
2017年06月24日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 5:38
あっという間に半分まできました。
笹薮の中。
後ろを振り向けばどこを歩いてきたなんてわからないような道に。
2017年06月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 5:43
笹薮の中。
後ろを振り向けばどこを歩いてきたなんてわからないような道に。
不動沢のコルに至るルートの後半は沢歩きです。
2017年06月24日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 5:50
不動沢のコルに至るルートの後半は沢歩きです。
この沢の石、とても滑るので注意しながら進みます。
2017年06月24日 05:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 5:49
この沢の石、とても滑るので注意しながら進みます。
不動沢のコル、皇海山と鋸山の分岐に到着です。
2017年06月24日 06:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 6:11
不動沢のコル、皇海山と鋸山の分岐に到着です。
ここから鋸山のギザギザが展望できます。
2017年06月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 6:14
ここから鋸山のギザギザが展望できます。
ズームアップ!
上部にロープ場がありますねぇ!
2017年06月24日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 6:13
ズームアップ!
上部にロープ場がありますねぇ!
先に「SKY山」の方へ行きます。
2017年06月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 6:14
先に「SKY山」の方へ行きます。
ようやく日光が見える位置まで来ました。
ここで少し眺望がひらけました。
2017年06月24日 06:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 6:24
ようやく日光が見える位置まで来ました。
ここで少し眺望がひらけました。
ミツバオウレン
2017年06月24日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 6:44
ミツバオウレン
2017年06月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 6:47
青銅の剣が見えました。
山頂は???
これがあるということは山頂が目前ということかな?
2017年06月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 6:52
青銅の剣が見えました。
山頂は???
これがあるということは山頂が目前ということかな?
剣の奥にありました。
山頂碑です。
しかも一番乗り♪貸切状態でした。
2017年06月24日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 6:47
剣の奥にありました。
山頂碑です。
しかも一番乗り♪貸切状態でした。
二等三角点にタッチ♪
しかし展望はありません。
名前通りの「SKY」じゃないんですね。
日本百名山に選ばれている皇海山、少し物足りない気がします。
2017年06月24日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 6:47
二等三角点にタッチ♪
しかし展望はありません。
名前通りの「SKY」じゃないんですね。
日本百名山に選ばれている皇海山、少し物足りない気がします。
出たぁ~、恒例の山ネチを(^^;
「SKYネチ!!」
2017年06月24日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 7:08
出たぁ~、恒例の山ネチを(^^;
「SKYネチ!!」
では、鋸山へ行くとしますか。
2017年06月24日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:24
では、鋸山へ行くとしますか。
結構、多くの倒木がありました。
2017年06月24日 07:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 7:43
結構、多くの倒木がありました。
鋸山が目前に!
2017年06月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:03
鋸山が目前に!
ロープ場が続きます。
2017年06月24日 08:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:09
ロープ場が続きます。
イワカガミ
2017年06月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:09
イワカガミ
シャクナゲ
2017年06月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:16
シャクナゲ
そして最後のロープ場を登りきると、
2017年06月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:18
そして最後のロープ場を登りきると、
ロープをよじ登る!
バックがスカイ山。
2017年06月24日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:21
ロープをよじ登る!
バックがスカイ山。
鋸山の山頂に到着です!
中央右にそびえるのがSKY山。
2017年06月24日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:23
鋸山の山頂に到着です!
中央右にそびえるのがSKY山。
サラサドウダンに囲まれた私製山頂標識。
2017年06月24日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 8:25
サラサドウダンに囲まれた私製山頂標識。
サラサドウダン
2017年06月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:12
サラサドウダン
ミヤマキンバイ
2017年06月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 8:24
ミヤマキンバイ
奥に見えるのが赤城山。
2017年06月24日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:37
奥に見えるのが赤城山。
画像ではわかりませんが、肉眼では雲隠れの男体山がうっすらと!
2017年06月24日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:37
画像ではわかりませんが、肉眼では雲隠れの男体山がうっすらと!
では下山開始!
2017年06月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 8:57
では下山開始!
足場がボロボロ崩れているので慎重に下ります。
上りはロープに頼らず登っていったが、下りは違います。
2017年06月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 8:58
足場がボロボロ崩れているので慎重に下ります。
上りはロープに頼らず登っていったが、下りは違います。
足場のザレがもろくて滑りやすい。
2017年06月24日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 8:59
足場のザレがもろくて滑りやすい。
きれいなコケ。
2017年06月24日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 9:11
きれいなコケ。
不動沢のコルに戻り、今度はミニ沢下りを♪
沢の石で足を滑らせないよう細心の注意を払います。
2017年06月24日 09:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 9:38
不動沢のコルに戻り、今度はミニ沢下りを♪
沢の石で足を滑らせないよう細心の注意を払います。
新緑到来!!。
新緑と小川の流れる風景。
2017年06月24日 09:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 9:57
新緑到来!!。
新緑と小川の流れる風景。
見上げれば森林浴〜〜〜。
思わず、深呼吸したくなります。
2017年06月24日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 10:00
見上げれば森林浴〜〜〜。
思わず、深呼吸したくなります。
なかなかいい雰囲気♪
2017年06月24日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 10:01
なかなかいい雰囲気♪
午前10時20分、
皇海橋まで無事に戻りました。
2017年06月24日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:20
午前10時20分、
皇海橋まで無事に戻りました。
駐車場は満車状態。
これから登りに行く人、何人かはいました。
2017年06月24日 10:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:25
駐車場は満車状態。
これから登りに行く人、何人かはいました。
帰路の栗原川林道(約17キロ)
落石があったり凹凸があったりするのでとても気を使います。
2017年06月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 11:01
帰路の栗原川林道(約17キロ)
落石があったり凹凸があったりするのでとても気を使います。
ここでパンクしたら電波も通じないので一巻の終わりです。
細心の注意を払って進みます。
2017年06月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/24 11:00
ここでパンクしたら電波も通じないので一巻の終わりです。
細心の注意を払って進みます。
車幅の狭い林道に対向車がやってくる。
バックし、道を譲りました。
それにしても、これから登りに行くのでしょうか?
2017年06月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 10:47
車幅の狭い林道に対向車がやってくる。
バックし、道を譲りました。
それにしても、これから登りに行くのでしょうか?
沢山のモトクロスバイクとすれ違います。
正面衝突に注意です!!
2017年06月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 10:54
沢山のモトクロスバイクとすれ違います。
正面衝突に注意です!!
今にも崩れそうなトンネルを潜ります。
2017年06月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 11:14
今にも崩れそうなトンネルを潜ります。
長い栗原川林道を無事走破!!
運転手、お疲れ様でした!
2017年06月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/24 11:49
長い栗原川林道を無事走破!!
運転手、お疲れ様でした!

感想

皇海山に関しては、
近くに栃木県を代表する日本百名山として日光白根山や男体山などが君臨しているので、少し影が薄い印象でしょうかね?
また山頂も含めてほぼ展望がないこと、登山口に至る林道が悪路であることなども影響し、より一層影を薄くしているのかもしれません。
スカイから「空・SKY」をイメージできるのでかっこいい名前ですが、地味な山でしたなと...
皇海山の本当の良さを求めるなら銀山平から庚申山〜鋸11座を越えて行くコース(鎖場・ハシゴ場あり)で行ったほうがいいかもしれません。
ロングコースですが楽しいと思います。

栗原川林道に関しては、
私は助手席に座っていましたが、林道走破が実に大変でした。
運転手のkonaiはパンクの危険を回避しながらの運転が片道1時間程、精神的にかなりきたと思います。
もしかしたら皇海山の山頂に立った喜びよりも、林道を通過し終えた時の喜びや安堵感の方が大きいかもしれませんね(笑)
とりあえず、konai、長~い悪路運転お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら