まだ暗いよぉ〜(笑)
4:20、ヘッドランプ点けて出発しま〜す♪
1
まだ暗いよぉ〜(笑)
4:20、ヘッドランプ点けて出発しま〜す♪
マイカー規制は0時から♪
それまでに入れば別当出合まで行けるので深夜ドライブで〜す♡
0
マイカー規制は0時から♪
それまでに入れば別当出合まで行けるので深夜ドライブで〜す♡
だって、少しでも早く出発したいんだもん!
亀足夫婦にとって、帰りのバスを気にするのが厳しいんですよねぇ〜♪
【ベニバナイチヤクソウ】
1
だって、少しでも早く出発したいんだもん!
亀足夫婦にとって、帰りのバスを気にするのが厳しいんですよねぇ〜♪
【ベニバナイチヤクソウ】
それにね...
何より、少しでも涼しい内に標高を稼ぎたいのが一番かな〜(笑)
3
それにね...
何より、少しでも涼しい内に標高を稼ぎたいのが一番かな〜(笑)
ふぅ〜!
やっぱ、暑いよぉ(笑)
4
ふぅ〜!
やっぱ、暑いよぉ(笑)
とは言え、ここは白山!
登山道脇には花・花・花♡
1
とは言え、ここは白山!
登山道脇には花・花・花♡
疲れ何て何処へやら...
飽きませんよぉ♪
1
疲れ何て何処へやら...
飽きませんよぉ♪
wifeは黙々と...
私は...
そうです、いつも通り写真と言う名の道草三昧(笑)
1
wifeは黙々と...
私は...
そうです、いつも通り写真と言う名の道草三昧(笑)
しか〜し、自重してますよぉ♪
何がって...
【マイズルソウ】
1
しか〜し、自重してますよぉ♪
何がって...
【マイズルソウ】
分かった貴方は鋭い!
そうです、写真のアングルを見れば歴然ですよね♡
0
分かった貴方は鋭い!
そうです、写真のアングルを見れば歴然ですよね♡
目線は上から!
長丁場なもんで、体力不足の私に「膝への負担」は厳禁なんですよねぇ〜(笑)
0
目線は上から!
長丁場なもんで、体力不足の私に「膝への負担」は厳禁なんですよねぇ〜(笑)
ほらほら...
視線を上げると、お洒落な帽子を被った別山がとっても素敵でしたよ♡
0
ほらほら...
視線を上げると、お洒落な帽子を被った別山がとっても素敵でしたよ♡
さて、問題です!
砂防新道で、一番私の目を引いた花は何でしょう?
1
さて、問題です!
砂防新道で、一番私の目を引いた花は何でしょう?
イワカガミさんも「うじゃうじゃ」いたけど...
うじゃうじゃ!?
0
イワカガミさんも「うじゃうじゃ」いたけど...
うじゃうじゃ!?
ほらぁ!
ね、うじゃうじゃでしょ(笑)
0
ほらぁ!
ね、うじゃうじゃでしょ(笑)
そんなに見ないでよぉ!
こっちが恥ずかしくなっちゃうじゃん(笑)
1
そんなに見ないでよぉ!
こっちが恥ずかしくなっちゃうじゃん(笑)
色で言えば...
一番は黄色で目立ってたミヤマキンポウゲさん、他ってとこですね♡
1
色で言えば...
一番は黄色で目立ってたミヤマキンポウゲさん、他ってとこですね♡
だって、一面が黄色いお花畑なんだもん♡
1
だって、一面が黄色いお花畑なんだもん♡
紫のテガタチドリさんも捨てがたいんだけど...
1
紫のテガタチドリさんも捨てがたいんだけど...
紫と言えば...
ショウジョウバカマさんに一票!
2
紫と言えば...
ショウジョウバカマさんに一票!
セクシーさで選ぶなら...
やっぱ、半透けのサンカヨウさんでしょ(笑)
4
セクシーさで選ぶなら...
やっぱ、半透けのサンカヨウさんでしょ(笑)
カラマツソウさんも良いですねぇ♪
1
カラマツソウさんも良いですねぇ♪
でも、私のお気に入りは...
1
でも、私のお気に入りは...
わっかるかなぁ〜?
分かんねぇだろうなぁ(笑)
1
わっかるかなぁ〜?
分かんねぇだろうなぁ(笑)
ミヤマダイモンジソウ...
じゃないですよぉ(笑)
1
ミヤマダイモンジソウ...
じゃないですよぉ(笑)
正解は...
キヌガサソウさんで〜す♡
注:私の主観ですけどね(笑)
3
正解は...
キヌガサソウさんで〜す♡
注:私の主観ですけどね(笑)
お花が大振りで、白くて、やっぱ存在感ありありっすよね♪
0
お花が大振りで、白くて、やっぱ存在感ありありっすよね♪
手持ちでピントが微妙〜(笑)
1
手持ちでピントが微妙〜(笑)
おぉ〜、洞窟を発見(笑)
1
おぉ〜、洞窟を発見(笑)
興味深々のwife♡
入って行っちゃダメですよぉ(笑)
4
興味深々のwife♡
入って行っちゃダメですよぉ(笑)
不気味ですねぇ
怖いですねぇ(笑)
0
不気味ですねぇ
怖いですねぇ(笑)
益々、別山がお洒落な姿に♡
8
益々、別山がお洒落な姿に♡
おまけに、もう一枚♪
1
おまけに、もう一枚♪
花・花・花♪
ヨツバシオガマ さんも彼方此方に...
2
花・花・花♪
ヨツバシオガマ さんも彼方此方に...
コラボも素敵でしょ♡
0
コラボも素敵でしょ♡
可愛いミヤマダイモンジソウさんも彼方此方で...
1
可愛いミヤマダイモンジソウさんも彼方此方で...
こんな事ばっかりしてるから、あっと言う間に時間も過ぎて...
0
こんな事ばっかりしてるから、あっと言う間に時間も過ぎて...
当然ながら、沢山の方に先を譲りましたよ(笑)
【ハクサンフウロ】
0
当然ながら、沢山の方に先を譲りましたよ(笑)
【ハクサンフウロ】
で、ふと見上げると...
延命水だぁ!
0
で、ふと見上げると...
延命水だぁ!
長生きしなくっちゃ♡
wifeも私も、しっかり頂きました♪
1
長生きしなくっちゃ♡
wifeも私も、しっかり頂きました♪
ここまで来れば...
そうなんですよね、あと一息の筈なんですが...
0
ここまで来れば...
そうなんですよね、あと一息の筈なんですが...
私が写真を撮ってると、何だか悪い予感が...
【ハクサンフウロ】
0
私が写真を撮ってると、何だか悪い予感が...
【ハクサンフウロ】
wifeが居ない!
どこだぁ!?
あっ、どんどん行っちゃうその先には...
0
wifeが居ない!
どこだぁ!?
あっ、どんどん行っちゃうその先には...
ですよねぇ...
やっぱ登りますよねぇ、黒ボコ岩♡
4
ですよねぇ...
やっぱ登りますよねぇ、黒ボコ岩♡
はいッ、木道歩きに突入〜♡
1
はいッ、木道歩きに突入〜♡
あと少し!
頑張りま〜す♡
0
あと少し!
頑張りま〜す♡
あっ、こんな所にハクサンコザクラさんが♡
3
あっ、こんな所にハクサンコザクラさんが♡
振り返って...
まだ時間が早いから、登ってくる人はポツポツですねぇ♪
0
振り返って...
まだ時間が早いから、登ってくる人はポツポツですねぇ♪
お空の雲も何だか素敵♪
2
お空の雲も何だか素敵♪
室堂に到着で〜す♪
0
室堂に到着で〜す♪
一息入れて...
御前峰経由、お池巡りに出発するぞぉ〜♡
0
一息入れて...
御前峰経由、お池巡りに出発するぞぉ〜♡
さて、ここから何が始まるでしょう!?
【コケモモ】
0
さて、ここから何が始まるでしょう!?
【コケモモ】
何と、登山道脇には...
0
何と、登山道脇には...
じゃじゃ〜ん!
クロユリだらけぇ〜(笑)
6
じゃじゃ〜ん!
クロユリだらけぇ〜(笑)
あっちにも、こっちにも...
3
あっちにも、こっちにも...
もう、お腹がいっぱいで〜す
2
もう、お腹がいっぱいで〜す
兎に角、モデルさんにだけは困りませんょ♡
0
兎に角、モデルさんにだけは困りませんょ♡
正にクロユリ三昧♡
1
正にクロユリ三昧♡
あれぇ〜
いつの間にか、別山が帽子を脱ぎましたねぇ♡
2
あれぇ〜
いつの間にか、別山が帽子を脱ぎましたねぇ♡
見下ろすと...
この時間、まだまだ室堂のベンチは空きだらけですネ♪
0
見下ろすと...
この時間、まだまだ室堂のベンチは空きだらけですネ♪
でも...
室堂って、確か750名が宿泊可能でしたよね!?
今日7/15(土)は予約で一杯なんだって、ビックリです!
【ミツバオウレン】
2
でも...
室堂って、確か750名が宿泊可能でしたよね!?
今日7/15(土)は予約で一杯なんだって、ビックリです!
【ミツバオウレン】
三連休の初日ですもんね♡
我が家は、明日の日曜日に所用があって日帰りで〜す(泣)
0
三連休の初日ですもんね♡
我が家は、明日の日曜日に所用があって日帰りで〜す(泣)
ここへきて私が先行!
wifeが黙々と登ってきます♡
0
ここへきて私が先行!
wifeが黙々と登ってきます♡
SALEWAのラパスが格好イイ〜
2シーズン目で、足にも馴染んできたかな(笑)
0
SALEWAのラパスが格好イイ〜
2シーズン目で、足にも馴染んできたかな(笑)
室堂で休憩中にアウターを羽織ったけど、直ぐに暑くて脱いじゃったようですね♡
1
室堂で休憩中にアウターを羽織ったけど、直ぐに暑くて脱いじゃったようですね♡
御前峰に到着〜♪
0
御前峰に到着〜♪
人が少ないから順番待ちはありませんよ〜(笑)
8
人が少ないから順番待ちはありませんよ〜(笑)
と言うことで...
私も記念にパチリッ♪
7
と言うことで...
私も記念にパチリッ♪
さてさて...
次は「お池巡り」ですよぉ〜
1
さてさて...
次は「お池巡り」ですよぉ〜
モックモク♪
0
モックモク♪
良い天気です♡
風も爽やかで気持ちイイ〜♪
1
良い天気です♡
風も爽やかで気持ちイイ〜♪
ヨイショ、ヨイショ
って、何処行くのぉ〜!?
0
ヨイショ、ヨイショ
って、何処行くのぉ〜!?
あぁ、そっかぁ!
○○と煙は高い所ね♡
2
あぁ、そっかぁ!
○○と煙は高い所ね♡
何ぃ〜!
そこで待ってなさい!
直ぐに行くからねッ!!
1
何ぃ〜!
そこで待ってなさい!
直ぐに行くからねッ!!
この後の光景は写真で公開できませんッ(笑)
1
この後の光景は写真で公開できませんッ(笑)
改めて、お池を目指して...
0
改めて、お池を目指して...
只今、急降下中で〜す♡
0
只今、急降下中で〜す♡
後方からも続々と...
0
後方からも続々と...
綺麗ですねぇ♡
1
綺麗ですねぇ♡
振り返って...
0
振り返って...
雪渓歩きも楽しめます
でも、ちと下の空洞がおっかない(笑)
0
雪渓歩きも楽しめます
でも、ちと下の空洞がおっかない(笑)
お舟が浮かんでます♪
0
お舟が浮かんでます♪
素敵な色でしょ♡
0
素敵な色でしょ♡
ここでも船が浮かんでますね♡
1
ここでも船が浮かんでますね♡
何処に行ってもお花畑ですよ♡
【イワウメ 】
1
何処に行ってもお花畑ですよ♡
【イワウメ 】
いやぁ〜、癒されますねぇ♡
【アオノツガザクラ】
0
いやぁ〜、癒されますねぇ♡
【アオノツガザクラ】
岩の隙間のイワカガミ♪
きゃぁ〜、可愛い〜♡
0
岩の隙間のイワカガミ♪
きゃぁ〜、可愛い〜♡
さぁて、そろそろお腹が...
0
さぁて、そろそろお腹が...
wifeが笑ってる間に準備しなくっちゃ(笑)
0
wifeが笑ってる間に準備しなくっちゃ(笑)
お花とお池に囲まれて...
「いただきま〜す」
0
お花とお池に囲まれて...
「いただきま〜す」
食べたら寝る!
今、声を掛けてはいけません!
触らぬ神に...(笑)
4
食べたら寝る!
今、声を掛けてはいけません!
触らぬ神に...(笑)
で、目覚めたら下る(笑)
しっかり雪渓歩きも楽しめて大満足のwife♪
0
で、目覚めたら下る(笑)
しっかり雪渓歩きも楽しめて大満足のwife♪
室堂に戻って来ましたが...
な・なんとベンチは人人人で割り込めそうにないんですが!
御前峰に向かい人も凄いですねぇ〜
0
室堂に戻って来ましたが...
な・なんとベンチは人人人で割り込めそうにないんですが!
御前峰に向かい人も凄いですねぇ〜
下山は観光新道で〜す♪
0
下山は観光新道で〜す♪
このコース、私達の体力では登りに使えないんですよね(笑)
0
このコース、私達の体力では登りに使えないんですよね(笑)
恐らく、室堂に着く前にヘロヘロになるんじゃないかな(笑)
0
恐らく、室堂に着く前にヘロヘロになるんじゃないかな(笑)
でも、花を見るなら外せないコースですよね♡
1
でも、花を見るなら外せないコースですよね♡
わんさかとニッコウキスゲさんが迎えてくれますょ♪
1
わんさかとニッコウキスゲさんが迎えてくれますょ♪
しばし、観光新道のお花畑をご覧くださいネ♡
1
しばし、観光新道のお花畑をご覧くださいネ♡
皆さん、立ち止まって写真撮ってましたょ♪
0
皆さん、立ち止まって写真撮ってましたょ♪
ミヤマダイモンジソウも彼方此方に...
0
ミヤマダイモンジソウも彼方此方に...
ハクサンタイゲキも彼方此方に...
0
ハクサンタイゲキも彼方此方に...
ニッコウキスゲはうじゃうじゃと...(笑)
1
ニッコウキスゲはうじゃうじゃと...(笑)
これぞ「お花畑」ですね♡
0
これぞ「お花畑」ですね♡
クルマユリも...
0
クルマユリも...
ソバナも...
0
ソバナも...
素敵〜♡
って、同じ写真を何枚撮ってるんだか...
0
素敵〜♡
って、同じ写真を何枚撮ってるんだか...
見惚れるwife♡
0
見惚れるwife♡
ミヤマクワガタも彼方此方に...
0
ミヤマクワガタも彼方此方に...
負けずにハクサンチドリも彼方此方に...
2
負けずにハクサンチドリも彼方此方に...
超・アップ♡
1
超・アップ♡
イブキトラノオも登山道を彩ってくれてます♡
0
イブキトラノオも登山道を彩ってくれてます♡
キスゲ三兄弟
撮ってくれ〜、って言われてるようで無視できません(笑)
3
キスゲ三兄弟
撮ってくれ〜、って言われてるようで無視できません(笑)
可愛いウツボグサ♡
2
可愛いウツボグサ♡
ここでも雪渓歩きのお楽しみ♪
踵をザックザクと...
0
ここでも雪渓歩きのお楽しみ♪
踵をザックザクと...
このルートでもキヌガサソウがいっぱいでしたよ♡
0
このルートでもキヌガサソウがいっぱいでしたよ♡
アップで♡
0
アップで♡
何故か、wifeの周りにはトンボがいっぱい(笑)
0
何故か、wifeの周りにはトンボがいっぱい(笑)
シモツケソウは、まだまだこれからですね♡
1
シモツケソウは、まだまだこれからですね♡
標高を下げると...
クルマユリにササユリも♡
2
標高を下げると...
クルマユリにササユリも♡
存在感ありましたよ♪
2
存在感ありましたよ♪
アップで♡
0
アップで♡
おッ、メタボなササユリ♡
何故か親近感を覚えます(笑)
0
おッ、メタボなササユリ♡
何故か親近感を覚えます(笑)
無事下山♪
折角なので吊橋の写真をパチリッ♡
1
無事下山♪
折角なので吊橋の写真をパチリッ♡
mount0432さん こんばんは
白山は開山1300年、行くのは今年ですね。
私も夏に狙っています。
前回は、息子と22年前の8月15日に戦後50年目の日に登り、宮司さんが山頂でお話をされました。
また、1300年今年に登るのも一つの縁だと思い、考えています。
前回は、花のことなど気にしていませんでしたが、30代と50代の山登りはちがうと思います。50代はmount0432さんのように奥さんと楽しもうかと思っています。
こんにちは、100yamaさん。
ですよね、やっぱ開山1300年は行かなくっちゃ
それにしても今回は凄い人でした
三連休初日で梅雨明け前の晴れ予報でしたからネ
白山人気は、下山して尚ビックリ
一ノ瀬は駐車場から溢れかえって、相当下まで林道にズラーッと車・車・車
wifeと二人で「すっごいねぇ〜」って唸ってました
100yamaさんの白山紀行、楽しみにしてますよ
こんばんは〜
ふとレコを見てますとmount0432さんも行かれてたんだな〜と思いました
やっぱり写真を見てますとmount0432さんのこだわりを感じます
同じ花でも場所とか光の当たり方等で雰囲気が全然違うので何度も
撮ってしまいます。端から見てたら同じ写真ばっかり撮ってるようにしか見えません が
時間的に観光新道ですれ違っている可能性ありますが、もはやすれ違う人よりも
花の散策にお互い注意がいってますから絶対に気付かないでしょう
奥様も待って頂けて良かったです。
お花松原もどうなるか楽しみですね
私は行けないと思うのでmount0432さんが行かれるときはレコ楽しみにしています。
こんばんは、ikajyuさん。
ですよね、観光新道のお花畑は人で溢れてましたからネ
しかも視線は、ちっとも「すれ違う人の顔」になんて向いてませんから
ひたすら
実は私、お花松原まで足を延ばしたことがないんですよ
一度、白山荘に泊まった時は朝から雷雨で...
私達には、少し日帰りでは厳しいもんで気合いが要るんですよねぇ
今年こそ、何とか実現してレコを上げられれば
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する