記録ID: 1197852
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
富士山(富士宮ルート〜剣ヶ峰ピストン)
2017年07月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:35
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:26
- 休憩
- 2:58
- 合計
- 12:24
12:34
富士宮口五合目
富士宮口五合目23:07→23:35六合目23:45→00:48新七合目01:05→01:56元祖七合目→02:59八合目03:13→04:09九合目(ご来光ツアー)04:39→05:17九号五勺05:32→06:09富士宮口頂上(浅間大社奥宮登拝)06:38→07:18▲剣ヶ峰07:32→07:48富士宮口頂上(昼食)08:12→08:48九号五勺→09:13九合目→09:57八合目→10:36元祖七合目→11:17新七合目→12:13六合目→12:34富士宮口五合目
[TOTAL:13時間24分]
[TOTAL:13時間24分]
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
・水ヶ塚→富士宮五合目(タクシー¥4,530) ・富士宮五合目→水ヶ塚(シャトルバス¥1,150) http://www.fujisan-climb.jp/access/mycar_control_fujisansky.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・キケン箇所は特になし。とにかく人が多いです。 ・お鉢廻りは残雪のため北側が一部未開通、剣ヶ峰の先にロープ張られて立入禁止になってましたが、多くの人が通っていました。 ・トイレは五合目の富士山総合指導センター(無料)とレストハウス(¥100、ただし夜間使用不可)、登山口からすぐ上の公共トイレ(¥100)、各山小屋(だいたい¥200)、富士宮口山頂(¥300)など。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
ワイフが富士山に登りたいというのでお供してきました。
自分としては6年ぶりの富士山、今回はハイシーズンの山小屋予約ナシってことで、いわゆる弾丸登山。睡眠不足と高度のためか、相方はかなりしんどそうだったので、とにかく深呼吸を意識してゆっくりと登りました。
登山開始から約7時間、なんとか無事に富士宮口頂上に達し、念願だった浅間大社奥宮を参拝&御朱印ゲット〜♪ 御朱印も¥1,000と日本一価格?(笑)
お鉢まわりは、残雪でルートの北部が立ち入り禁止(と言っても雪はなさげ、沢山のひとが通行してます)ということもあって剣ヶ峰をピストン。
しかし剣ヶ峰もすごい人、日本最高所での記念ショット待ちで行列が・・・。さすがに日本一の山、人気も凄い富士山でした。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する