ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1198760
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳

2017年07月16日(日) 〜 2017年07月17日(月)
 - 拍手
TD その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:08
距離
22.4km
登り
2,910m
下り
2,909m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
0:59
合計
8:48
7:32
0
10:04
10:06
74
11:20
11:32
77
12:49
12:53
20
13:13
13:32
38
14:10
14:16
19
14:35
14:37
22
14:59
15:01
73
2日目
山行
8:47
休憩
0:56
合計
9:43
5:08
5:08
0
5:08
5:08
109
6:57
6:57
10
7:07
7:09
55
8:04
8:15
34
8:49
8:50
64
9:54
9:55
7
10:02
10:28
56
11:24
11:25
35
12:00
12:06
81
13:27
13:31
29
14:00
14:00
25
14:40
14:40
1
14:41
ゴール地点
天候 晴れときどき曇たまに雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘駐車場からバスで北沢峠
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
午前6時過ぎの仙流荘バス乗り場は登山者で長蛇の列。
2017年07月16日 06:27撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
7/16 6:27
午前6時過ぎの仙流荘バス乗り場は登山者で長蛇の列。
北沢峠のこもれび山荘。
2017年07月16日 07:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 7:26
北沢峠のこもれび山荘。
北沢峠の看板。
2017年07月16日 07:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 7:28
北沢峠の看板。
北沢峠周辺マップ。
東駒ヶ岳という名前もあるんですね、甲斐駒ヶ岳のこと。
2017年07月16日 07:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 7:31
北沢峠周辺マップ。
東駒ヶ岳という名前もあるんですね、甲斐駒ヶ岳のこと。
2017年07月16日 07:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 7:38
長衛小屋前のテン場は、ほぼ一杯。
2017年07月16日 07:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
7/16 7:42
長衛小屋前のテン場は、ほぼ一杯。
仙丈ケ岳への登り始めは、静寂な森を進みます。
2017年07月16日 09:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 9:54
仙丈ケ岳への登り始めは、静寂な森を進みます。
藪澤大滝ノ頭。
2017年07月16日 09:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 9:56
藪澤大滝ノ頭。
振り返ると!
明日は目指そう、山の団十郎、甲斐駒ケ岳。
2017年07月16日 10:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 10:27
振り返ると!
明日は目指そう、山の団十郎、甲斐駒ケ岳。
2017年07月16日 10:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 10:33
仙丈ケ岳 六合目。
2017年07月16日 10:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 10:37
仙丈ケ岳 六合目。
2017年07月16日 10:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 10:47
2017年07月16日 10:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 10:52
富士山もこんなに近いんだと感激しました。
2017年07月16日 11:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:07
富士山もこんなに近いんだと感激しました。
再び、明日には挑戦してみたい甲斐駒ヶ岳。
2017年07月16日 11:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:10
再び、明日には挑戦してみたい甲斐駒ヶ岳。
北岳と富士山。
仙丈ケ岳から眺める北岳はピラミタルでかっこいい。
2017年07月16日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:20
北岳と富士山。
仙丈ケ岳から眺める北岳はピラミタルでかっこいい。
小仙丈ケ岳から眺める甲斐駒ケ岳。
男前。
2017年07月16日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:20
小仙丈ケ岳から眺める甲斐駒ケ岳。
男前。
男前のアップ。
2017年07月16日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 11:20
男前のアップ。
2017年07月16日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:24
日本のトップスリーを一度に眺められるなんて、最高!
1.富士山、2.北岳、3.間ノ岳(同点3位)
2017年07月16日 11:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:24
日本のトップスリーを一度に眺められるなんて、最高!
1.富士山、2.北岳、3.間ノ岳(同点3位)
富士山拡大図。
2017年07月16日 11:25撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:25
富士山拡大図。
小仙丈ケ岳の山頂からの眺めは格別。
2017年07月16日 11:26撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:26
小仙丈ケ岳の山頂からの眺めは格別。
仙丈ケ岳のカール。
2017年07月16日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:28
仙丈ケ岳のカール。
カールの淵を巡って山頂を目指します。
2017年07月16日 11:47撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:47
カールの淵を巡って山頂を目指します。
2017年07月16日 11:48撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 11:48
2017年07月16日 11:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:55
2017年07月16日 11:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:55
2017年07月16日 11:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 11:57
2017年07月16日 12:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:10
仙丈小屋への分岐点。
2017年07月16日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/16 12:21
仙丈小屋への分岐点。
2017年07月16日 12:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:21
2017年07月16日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:21
2017年07月16日 12:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:21
2017年07月16日 12:26撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:26
2017年07月16日 12:38撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:38
2017年07月16日 12:38撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:38
2017年07月16日 12:38撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:38
近くを見ると、チョット険しい側面も。
2017年07月16日 12:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:39
近くを見ると、チョット険しい側面も。
2017年07月16日 12:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:39
2017年07月16日 12:40撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:40
山頂が見えてきました。
2017年07月16日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:41
山頂が見えてきました。
2017年07月16日 12:42撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:42
2017年07月16日 12:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:45
女王様のテッペン。
2017年07月16日 12:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 12:49
女王様のテッペン。
2017年07月16日 12:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:50
もうすぐ、仙丈ケ岳山頂。
2017年07月16日 12:50撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:50
もうすぐ、仙丈ケ岳山頂。
仙丈ケ岳山頂の到着した途端、ガスが襲ってきました。
暫く休憩して、雲の移動を待ちます。
2017年07月16日 12:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:54
仙丈ケ岳山頂の到着した途端、ガスが襲ってきました。
暫く休憩して、雲の移動を待ちます。
2017年07月16日 12:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 12:54
2017年07月16日 12:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 12:56
2017年07月16日 12:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:56
2017年07月16日 12:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:56
仙丈ケ岳のお花畑。
広い範囲に、様々な色の花が咲いていました。
2017年07月16日 12:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:56
仙丈ケ岳のお花畑。
広い範囲に、様々な色の花が咲いていました。
雷鳥No.1(子連れのお散歩)
2017年07月16日 12:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 12:59
雷鳥No.1(子連れのお散歩)
雷鳥No.2
2017年07月16日 12:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 12:59
雷鳥No.2
2017年07月16日 13:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 13:02
2017年07月16日 13:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 13:02
2017年07月16日 13:06撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 13:06
2017年07月16日 13:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 13:07
雷鳥No.3
2017年07月16日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/16 13:07
雷鳥No.3
雷鳥No.4(ヒナのお散歩)
ヒナの動きは相当かわいい感じです。
他のヤマレコライターの皆さんの出会っていらしゃった雷鳥家族と同じ家族でしたでしょうか?
2017年07月16日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/16 13:07
雷鳥No.4(ヒナのお散歩)
ヒナの動きは相当かわいい感じです。
他のヤマレコライターの皆さんの出会っていらしゃった雷鳥家族と同じ家族でしたでしょうか?
雷鳥No.5(横顔)
2017年07月16日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
2
7/16 13:07
雷鳥No.5(横顔)
2017年07月16日 13:32撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/16 13:32
仙丈小屋。
見晴の良いベンチにて一休み。
2017年07月16日 13:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
7/16 13:32
仙丈小屋。
見晴の良いベンチにて一休み。
仙丈小屋(遠景)
2017年07月16日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 13:49
仙丈小屋(遠景)
2017年07月16日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 13:49
2017年07月16日 14:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 14:04
2017年07月16日 14:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:11
馬の背ヒュッテ。
ビール飲んで休憩したい衝動に駆られます。
2017年07月16日 14:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:11
馬の背ヒュッテ。
ビール飲んで休憩したい衝動に駆られます。
2017年07月16日 14:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:19
藪沢小屋(休業)
2017年07月16日 14:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:35
藪沢小屋(休業)
2017年07月16日 14:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:43
メジャールートの登山道ですが、歩きにくい箇所もありました。
2017年07月16日 14:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:43
メジャールートの登山道ですが、歩きにくい箇所もありました。
2017年07月16日 14:44撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 14:44
2017年07月16日 14:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 14:46
長衛小屋方向への分岐点。
2017年07月16日 15:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 15:45
長衛小屋方向への分岐点。
2017年07月16日 16:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 16:03
2017年07月16日 16:36撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 16:36
長衛小屋前の仙水峠に向かう橋。
2017年07月16日 17:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 17:14
長衛小屋前の仙水峠に向かう橋。
2017年07月16日 17:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/16 17:25
長衛小屋の室内は新しくて、綺麗で、とっても快適でした。
2017年07月16日 17:35撮影 by  X30, FUJIFILM
7/16 17:35
長衛小屋の室内は新しくて、綺麗で、とっても快適でした。
ビールにぴったりのとても美味しい晩餐をごちそうになりました。
2017年07月16日 17:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/16 17:47
ビールにぴったりのとても美味しい晩餐をごちそうになりました。
ロマンチックな雰囲気の夕刻の長衛小屋。
2017年07月16日 19:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
7/16 19:17
ロマンチックな雰囲気の夕刻の長衛小屋。
こもれび小屋近くの駒ヶ岳に向かう登山道も神秘的な感じのする素敵な場所でした。
2017年07月17日 05:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 5:55
こもれび小屋近くの駒ヶ岳に向かう登山道も神秘的な感じのする素敵な場所でした。
ガスが濃くなってきて、ますます神秘的になって行きます。
2017年07月17日 06:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 6:52
ガスが濃くなってきて、ますます神秘的になって行きます。
双児山。
2017年07月17日 07:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 7:07
双児山。
駒津峰を目指します。
2017年07月17日 07:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 7:52
駒津峰を目指します。
雨混じりの霧の中、合羽上着を羽織って登ります。
2017年07月17日 07:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 7:52
雨混じりの霧の中、合羽上着を羽織って登ります。
2017年07月17日 08:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:03
登り始めて3時間、駒津峰に到着。
降雨の所為と思いますが、ここでは、周りの3分の一の登山者が、登頂を断念、帰路につく感じでした。
2017年07月17日 08:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:04
登り始めて3時間、駒津峰に到着。
降雨の所為と思いますが、ここでは、周りの3分の一の登山者が、登頂を断念、帰路につく感じでした。
六方石を目指し進みますが、益々、天候が悪くなる予感がして、
不安な登山が続きます。
2017年07月17日 08:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:21
六方石を目指し進みますが、益々、天候が悪くなる予感がして、
不安な登山が続きます。
2017年07月17日 08:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 8:27
直登路を選ぶか?
2017年07月17日 08:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:27
直登路を選ぶか?
巻き道を選ぶか、思案のしどころです。
2017年07月17日 08:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:28
巻き道を選ぶか、思案のしどころです。
やっぱり、安全第一、巻き道を選択しました。
2017年07月17日 08:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:37
やっぱり、安全第一、巻き道を選択しました。
霧の中。
2017年07月17日 08:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:46
霧の中。
面白い形の岩ゴロゴロ。
2017年07月17日 08:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:49
面白い形の岩ゴロゴロ。
益々、シュールな風景になってきます。
2017年07月17日 08:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:51
益々、シュールな風景になってきます。
2017年07月17日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:52
2017年07月17日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 8:52
2017年07月17日 09:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:08
2017年07月17日 09:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:33
SWのロケにも使って貰えそうな風景です。
2017年07月17日 09:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 9:39
SWのロケにも使って貰えそうな風景です。
2017年07月17日 09:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:42
2017年07月17日 09:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:44
2017年07月17日 09:50撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:50
2017年07月17日 09:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 9:50
2017年07月17日 09:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:52
2017年07月17日 09:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:52
2017年07月17日 09:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:52
2017年07月17日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:54
2017年07月17日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:54
2017年07月17日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:54
2017年07月17日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:54
見事な雲海と北岳。
2017年07月17日 09:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 9:55
見事な雲海と北岳。
2017年07月17日 09:56撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:56
2017年07月17日 09:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:57
山頂までもう少し。
2017年07月17日 09:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 9:57
山頂までもう少し。
2017年07月17日 09:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:57
2017年07月17日 09:58撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 9:58
2017年07月17日 09:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:59
2017年07月17日 09:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 9:59
2017年07月17日 10:00撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:00
2017年07月17日 10:00撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:00
2017年07月17日 10:01撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 10:01
2017年07月17日 10:01撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:01
2017年07月17日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 10:03
2017年07月17日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:03
雲のドレスを羽織る女王様。
2017年07月17日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:16
雲のドレスを羽織る女王様。
2017年07月17日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:16
北沢峠までのバス車中より見上げた鋸岳って、エキスパート達の聖地なのですね。
2017年07月17日 10:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:23
北沢峠までのバス車中より見上げた鋸岳って、エキスパート達の聖地なのですね。
駒ケ岳神社の本宮ですか?
2017年07月17日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:24
駒ケ岳神社の本宮ですか?
やっぱり北岳はかっこいい山です。
いつかは挑戦!
2017年07月17日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:24
やっぱり北岳はかっこいい山です。
いつかは挑戦!
2017年07月17日 10:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:25
本日の登山道と昨日の仙丈ケ岳
2017年07月17日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 10:32
本日の登山道と昨日の仙丈ケ岳
2017年07月17日 10:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:35
白い雲もいい感じです。
2017年07月17日 10:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 10:42
白い雲もいい感じです。
2017年07月17日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:48
とっても景色の素敵な、いい雰囲気の下山道です。
2017年07月17日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 10:48
とっても景色の素敵な、いい雰囲気の下山道です。
富士山、登場。
手前はアサヨ峰でしょうか?
2017年07月17日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:57
富士山、登場。
手前はアサヨ峰でしょうか?
2017年07月17日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:57
2017年07月17日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 10:57
2017年07月17日 11:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 11:06
2017年07月17日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
7/17 11:13
結構、厳しい岩場です。
2017年07月17日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 11:13
結構、厳しい岩場です。
2017年07月17日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 11:13
これが六方石?
2017年07月17日 11:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 11:22
これが六方石?
振り返ると、団十郎の勇姿、後ろ髪を引かれますが、明日は仕事なので、下山を急ぎます。
2017年07月17日 11:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 11:42
振り返ると、団十郎の勇姿、後ろ髪を引かれますが、明日は仕事なので、下山を急ぎます。
2017年07月17日 11:50撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 11:50
六合目 駒津峰まで下ってきました。
2017年07月17日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 12:07
六合目 駒津峰まで下ってきました。
白い頭の甲斐駒ケ岳。
先程まで過ごした山に感激。
2017年07月17日 12:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 12:17
白い頭の甲斐駒ケ岳。
先程まで過ごした山に感激。
2017年07月17日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 12:19
長くて急勾配の下り坂に飽きて、写真ばっかり撮っていました。
2017年07月17日 12:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/17 12:27
長くて急勾配の下り坂に飽きて、写真ばっかり撮っていました。
仙水峠の道標
2017年07月17日 13:03撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 13:03
仙水峠の道標
浮石満載、歩きにくい岩場を15分程、下ります。
2017年07月17日 13:03撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 13:03
浮石満載、歩きにくい岩場を15分程、下ります。
仙水小屋
2017年07月17日 13:35撮影 by  X30, FUJIFILM
7/17 13:35
仙水小屋
2017年07月17日 14:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/17 14:04

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

海の日の当初計画は白馬岳に挑戦と思っていましたが、北の天候は不順との予報で
急遽、予定変更となり、初めての南アルプスに行って参りました。
準備時間も少なく、予習不足だったため、Y&K社夏山J推奨のコースをそのまま挑戦することになり、一度に百名山ふたつに登ることができました。
さすが南アルプスの女王様(仙丈ヶ岳)と山の団十郎様(甲斐駒ヶ岳)、最高の海の日を堪能させて戴きました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら