ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201534
全員に公開
ハイキング
東海

富士山 須走口ピストン

2017年07月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
nori28 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:18
距離
16.6km
登り
2,012m
下り
1,996m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
4:39
合計
14:05
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
すばしり道の駅駅近くの多目的広場登山者駐車場
2時で85%位空いてました。
駐車場に待機しているタクシーで5合目へ
待機タクシー2台
帰りは5合目よりシャトルバスで多目的広場登山者駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
明瞭で整備された登山道です
2時
須走道の駅近くの多目的広場到着
2017年07月19日 01:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 1:57
2時
須走道の駅近くの多目的広場到着
タクシーで5合目へ
30分ほど高地順応後
3時出発
長い1日の始まりです
2017年07月19日 03:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 3:00
タクシーで5合目へ
30分ほど高地順応後
3時出発
長い1日の始まりです
古御嶽神社
真っ暗の中
無事登山を祈願
2017年07月19日 03:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 3:07
古御嶽神社
真っ暗の中
無事登山を祈願
ヘッデンを頼りに樹林帯を登ります
2017年07月19日 03:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 3:25
ヘッデンを頼りに樹林帯を登ります
標識を探しながらですが
登山道はわかりやすいです
2017年07月19日 03:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 3:55
標識を探しながらですが
登山道はわかりやすいです
東の空が明るくなって来ました
2017年07月19日 04:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 4:19
東の空が明るくなって来ました
しばし立ち止まり景色を眺めてます
2017年07月19日 04:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 4:23
しばし立ち止まり景色を眺めてます
ドカーンと富士山全容が!
8合目の明かりが遠い
頂上は更に‥
2017年07月19日 04:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 4:26
ドカーンと富士山全容が!
8合目の明かりが遠い
頂上は更に‥
オレンジ色の帯
2017年07月19日 04:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 4:26
オレンジ色の帯
ユックリユックリと
頂上を目指します
2017年07月19日 04:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 4:32
ユックリユックリと
頂上を目指します
木々の間から御来光🌞
2017年07月19日 04:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 4:46
木々の間から御来光🌞
なんか
ノペーって見えますね
自分が富士山の傾斜に立ってるからですかね?
2017年07月19日 04:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 4:56
なんか
ノペーって見えますね
自分が富士山の傾斜に立ってるからですかね?
ユックリ一定のペースで登ります
2017年07月19日 04:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 4:56
ユックリ一定のペースで登ります
始めの山荘の長田山荘到着
スタートから約2時間
2017年07月19日 05:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 5:07
始めの山荘の長田山荘到着
スタートから約2時間
山中湖と御来光
2017年07月19日 05:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 5:10
山中湖と御来光
頂上付近には少し雲が
2017年07月19日 05:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 5:35
頂上付近には少し雲が
Aさんは山中湖では水上スキーをした事があるそうです
河口湖だったっけ?
2017年07月19日 05:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 5:35
Aさんは山中湖では水上スキーをした事があるそうです
河口湖だったっけ?
水泳と脚力は関係あるかな?
2017年07月19日 05:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 5:43
水泳と脚力は関係あるかな?
瀬戸館到着
順調です
スタートから約3時間
2017年07月19日 06:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 6:01
瀬戸館到着
順調です
スタートから約3時間
ズルズルな登山道
2017年07月19日 06:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 6:21
ズルズルな登山道
!?!?!?
2017年07月19日 06:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 6:46
!?!?!?
太陽館到着
スタートから約4時間10分
2017年07月19日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 7:09
太陽館到着
スタートから約4時間10分
ユックリ進みます
ペースが乱れない!
凄い!
2017年07月19日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 7:56
ユックリ進みます
ペースが乱れない!
凄い!
見晴館到着
3000m超え
スタートから約5時間10分
2017年07月19日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 8:10
見晴館到着
3000m超え
スタートから約5時間10分
雲が上がって来ました
2017年07月19日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 8:10
雲が上がって来ました
8合目江戸屋到着
ここまでどれだけ体力温存出来るかが今回の課題でした。
うまく行ってると思う!
スタートから約6時間
2017年07月19日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 8:54
8合目江戸屋到着
ここまでどれだけ体力温存出来るかが今回の課題でした。
うまく行ってると思う!
スタートから約6時間
富士山と雲
2017年07月19日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 9:29
富士山と雲
本8合目
到着
スタートから約6時間30分
2017年07月19日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 9:25
本8合目
到着
スタートから約6時間30分
ここから吉田口と合流
いきなり登山者が増えます。
ペースを乱されないように注意します。
2017年07月19日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 9:42
ここから吉田口と合流
いきなり登山者が増えます。
ペースを乱されないように注意します。
遠泳をやっているからでしょうか
他の登山者に乱される事なく
マイペースを守ります
2017年07月19日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 9:58
遠泳をやっているからでしょうか
他の登山者に乱される事なく
マイペースを守ります
この辺りだと他の登山者もかなりペースが落ちて来ます
2017年07月19日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 9:59
この辺りだと他の登山者もかなりペースが落ちて来ます
御来光館到着
もうすぐ!
ここまで来ると一安心です
スタートから約7時間10分
2017年07月19日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 10:09
御来光館到着
もうすぐ!
ここまで来ると一安心です
スタートから約7時間10分
9合目!
2017年07月19日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 10:37
9合目!
最後の溶岩エリア
ここ富士山の雰囲気があって一番好きですがツライ‥
2017年07月19日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:07
最後の溶岩エリア
ここ富士山の雰囲気があって一番好きですがツライ‥
他の登山者と一団になってラストスパート
2017年07月19日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:12
他の登山者と一団になってラストスパート
皆ユックリ
ちょっと渋滞
2017年07月19日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:15
皆ユックリ
ちょっと渋滞
ペースが変わらない事にビックリです!
2017年07月19日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:15
ペースが変わらない事にビックリです!
登頂!!!
おめでとう〜🎉
スタートから約8時間10分
2017年07月19日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/19 11:19
登頂!!!
おめでとう〜🎉
スタートから約8時間10分
記念にパチリ
2017年07月19日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/19 11:19
記念にパチリ
まずはこちらへ
2017年07月19日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:33
まずはこちらへ
前回雨で閉まっていた為頂けなかった
御朱印
色々ご配慮頂きました!
2
前回雨で閉まっていた為頂けなかった
御朱印
色々ご配慮頂きました!
ここで休憩
2017年07月19日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 12:06
ここで休憩
豚汁
2017年07月19日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 11:43
豚汁
ラーメン
2017年07月19日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 11:46
ラーメン
雲が‥
さて下山です
これも長い
スタートから約9時間30分
2017年07月19日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 12:24
雲が‥
さて下山です
これも長い
スタートから約9時間30分
本七合目
見晴館
スタートから約11時間
2017年07月19日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 13:46
本七合目
見晴館
スタートから約11時間
砂走り
2017年07月19日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 14:49
砂走り
長い下りも黙々と下ります
2017年07月19日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 14:49
長い下りも黙々と下ります
靴に入った小石を取ります。
2017年07月19日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 14:54
靴に入った小石を取ります。
やっと砂払い
スタートから約12時間20分
2017年07月19日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 15:19
やっと砂払い
スタートから約12時間20分
最後の休憩
苦しく楽しい長い1日も
もう少しで終わります!
2017年07月19日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 15:19
最後の休憩
苦しく楽しい長い1日も
もう少しで終わります!
最後の樹林帯を
心と身体をクールダウンさせながらゆっくり行きます。
2017年07月19日 16:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 16:01
最後の樹林帯を
心と身体をクールダウンさせながらゆっくり行きます。
無事下山を感謝。
長い長い1日でした。
スタートから約13時間10分
2017年07月19日 16:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/19 16:07
無事下山を感謝。
長い長い1日でした。
スタートから約13時間10分
シャトルバスを待つ間に
こちらで豚丼(だったかな?)とコーヒーをいただきました
スタートから約13時間20分
2017年07月19日 16:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/19 16:14
シャトルバスを待つ間に
こちらで豚丼(だったかな?)とコーヒーをいただきました
スタートから約13時間20分
富士山今日はありがとう
やっぱり日本一🇯🇵の山ですね!
最後に駐車場の多目的広場からパチリ📸
2017年07月19日 17:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/19 17:12
富士山今日はありがとう
やっぱり日本一🇯🇵の山ですね!
最後に駐車場の多目的広場からパチリ📸
撮影機器:

感想

今回は仕事のお客様よりの富士山に登りたい!との要望にお答えして行って来ました。
70歳ちょっと手前で登山経験無し。
しかし水泳を続けており遠泳もこなすアスリートとの事。
丹沢大山で軽く足試し。
ケーブル使いましたが軽くこなし、次は丹沢の大倉尾根を試しましたがこれもクリア!
これならと富士山挑戦となりました。
なにしろ長丁場
ユックリを心がけて登りましたが
遠泳の経験からでしょうか、一定のペースを保つのが上手なんですね。
次の目的地まで一定のペースで止まる事なく黙々と登るのには頭が下がりました。
8合目から吉田口と合流して登山者が増えたのでペースが乱れるかと心配しましたが
まるで乱れる様子もなくマイペースで登頂しました。
頂上ではバッジ購入と前回ゲット出来なかった御朱印をいただき私は大満足!
長い長い下りはかなり精神的にも体力的にも
参りましたがなんとか無事下山。
お客様をケガさせる事なく頂上を踏んで下山してもらう事が出来て本当にホッとしました。
しかしアスリートは違いますね!
今回、私の作った計画タイムと登り下り共に
10分以内の誤差で歩いてくれて
意外と苦しくなかったと言われたので
計画を作った私としてはホッとしました。
今年はもう1回位登りたいかな!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

富士山登頂お疲れ様でした!
富士山登頂お疲れ様でした!
それと登頂おめでとうございます!
っとお伝えください(^.^)
自分はその日ソロで空木岳を楽しんでいました。
こちらは雲の多い天気でしたが富士山はどうでしたか?
そういえば、まだ富士山登ってなかった(゚д゚)!
2017/7/22 10:35
Re: 富士山登頂お疲れ様でした!
朝は晴れていたのですが頂上付近は雲に包まれ時々景色が見える感じでした!
今度は富士宮口行ってみようかな!?
2017/7/27 11:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら