ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳、横岳(要注意!桜平駐車場のアブ、コマクサは満開)

2017年07月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,250m
下り
1,264m

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:41
合計
8:35
6:25
22
6:47
6:55
33
7:28
7:31
19
7:50
7:50
48
8:38
8:56
19
9:15
9:15
23
9:38
9:38
17
9:55
10:00
19
10:19
10:19
20
10:39
11:00
19
11:19
11:19
19
11:38
11:50
18
12:08
12:25
15
12:40
12:55
18
13:13
13:15
52
14:07
14:07
28
14:35
14:35
20
14:55
14:55
5
15:00
ゴール地点
上り
06:22 桜平(上部駐車場)
07:28 オーレン小屋 07:31
07:50 夏沢峠 
08:31 硫黄岳 08:56
09:55 横岳(奥の院) 10:00
10:39 日の岳 11:00
下り
11:00 日の岳
11:38 横岳(奥の院)11:50
13:13 硫黄岳 13:15
14:07 オーレン小屋
15:00 桜平(上部駐車場)

上り 桜平ー硫黄岳 1:59
   硫黄岳ー横岳(奥の院) 0:59
下り 横岳(奥の院)ー硫黄岳 0:51
   硫黄岳ー桜平 1:45 
総行動時間 8:35
天候 晴れのち曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 3:30  中央道諏訪南IC 195km
桜平登山者駐車場(上部) 6:00

帰り 
桜平 15:05
 尖石温泉 縄文の湯 600円
 蓼科庵(そば、馬刺し)
 諏訪IC 17:30 入線時は小仏渋滞8kmだったが到着時には解消で渋滞なし。
世田谷自宅 19:40
コース状況/
危険箇所等
○桜平ー夏沢鉱泉
 林道歩き、ゲートを入り、いったん沢に下りますがその橋を渡ったところ左側に簡易トイレがあります。
○夏沢鉱泉ーオーレン小屋
 登山道になるが幅も広く歩きやすい。
○オーレン小屋ー夏沢峠
 針葉樹林の中緩いのぼり。
○夏沢峠ー硫黄岳
 樹林を抜け森林限界を超えると硫黄岳直下のようやく本日初めての本格的な登り。
 東側爆裂火口側は切れ落ちているので寄りすぎないようにケルンが点々と作られて いる。
危険個所 爆裂火口壁に近づきすぎないように、山頂から東に火口壁沿いに道がつけられているがここもロープより入りすぎないよう注意、地割れが所々に走っていて崩壊の危険がある。
○硫黄岳ー横岳
 横岳直下に鎖場がある、そこから三叉峰、石尊峰、鉾岳、日の岳の稜線も鎖場が多いが慎重に進めば問題なし。
その他周辺情報 尖石温泉 縄文の湯 〈600円)http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/
 桜平から車で30分ほど
蓼科庵 (そば)
 https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20001450/
 馬刺し(1300円)が美味。
桜平上部駐車場、6時の時点で平面はほぼ最後に近い。(帰りには路駐が数台)早朝はアブもまだネンネ中だったのに。
2017年07月19日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:22
桜平上部駐車場、6時の時点で平面はほぼ最後に近い。(帰りには路駐が数台)早朝はアブもまだネンネ中だったのに。
この時点で帰りの登りを嫌い?すでに路駐の方が。
2017年07月19日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:22
この時点で帰りの登りを嫌い?すでに路駐の方が。
ゲート近くは路駐できないようにロープが張られてます。
2017年07月19日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:25
ゲート近くは路駐できないようにロープが張られてます。
ゲートまで3分ほど下りです。
2017年07月19日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:25
ゲートまで3分ほど下りです。
案内図
2017年07月19日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:25
案内図
朝は快晴だったのに
2017年07月19日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:26
朝は快晴だったのに
コンクリートロード、帰りは足にきます。ゲートから200m下り、この川を渡るところの左奥に簡易トイレがあります。登りでは見落としました。
2017年07月19日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:28
コンクリートロード、帰りは足にきます。ゲートから200m下り、この川を渡るところの左奥に簡易トイレがあります。登りでは見落としました。
右に滝がありそちらばかりに気を取れられて通過してしまった。
2017年07月19日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:28
右に滝がありそちらばかりに気を取れられて通過してしまった。
ゲートから20分で夏沢鉱泉到着、ここで登山届提出、コンパスで出すの忘れたため。
2017年07月19日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:47
ゲートから20分で夏沢鉱泉到着、ここで登山届提出、コンパスで出すの忘れたため。
2017年07月19日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:47
夏沢鉱泉を超えると本格的な登山道
2017年07月19日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:57
夏沢鉱泉を超えると本格的な登山道
オーレン小屋の車が最上部にとめてある。ここから登山道、
2017年07月19日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 6:57
オーレン小屋の車が最上部にとめてある。ここから登山道、
ヨツバシオガマ
2017年07月19日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:01
ヨツバシオガマ
オトギリソウ
2017年07月19日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:01
オトギリソウ
ゴゼンタチバナ
2017年07月19日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:02
ゴゼンタチバナ
小規模水力発電小屋、素晴らしい取り組み、日本はこれをもっと利用したほうがいいのでしょう。水は災害も及ぼすけどね。
2017年07月19日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:03
小規模水力発電小屋、素晴らしい取り組み、日本はこれをもっと利用したほうがいいのでしょう。水は災害も及ぼすけどね。
こちらは災害を起こしてしまう方。
2017年07月19日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:04
こちらは災害を起こしてしまう方。
シロバナノヘビイチゴ
2017年07月19日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:05
シロバナノヘビイチゴ
意外に広葉樹も多い
2017年07月19日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:06
意外に広葉樹も多い
2017年07月19日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:07
やはり八ッといえばコケでしょうな
2017年07月19日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:09
やはり八ッといえばコケでしょうな
2017年07月19日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:10
おなじみのリンボーダンスのゲートをくぐる
2017年07月19日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:12
おなじみのリンボーダンスのゲートをくぐる
苔がいい感じ
2017年07月19日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:13
苔がいい感じ
シラビソ?
2017年07月19日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:14
シラビソ?
谷間からの狭い空が真っ青、気持ち良し。
2017年07月19日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:14
谷間からの狭い空が真っ青、気持ち良し。
オサバグサ 葉っぱはシダの様で面白い花です
2017年07月19日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:23
オサバグサ 葉っぱはシダの様で面白い花です
日本特産で一種一属、純国産です。
2017年07月19日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:23
日本特産で一種一属、純国産です。
オーレン小屋までは快適登山道です
2017年07月19日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:24
オーレン小屋までは快適登山道です
2017年07月19日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:25
夏沢鉱泉から30分ほどでオーレン小屋
2017年07月19日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:27
夏沢鉱泉から30分ほどでオーレン小屋
これから登る硫黄岳
2017年07月19日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:28
これから登る硫黄岳
ありがたい水場、上りは味見程度、下りではがぶ飲みした。
2017年07月19日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:29
ありがたい水場、上りは味見程度、下りではがぶ飲みした。
帰りは右から降りてくる予定。
2017年07月19日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:29
帰りは右から降りてくる予定。
八ッはこの八つが正解なのかな、となると編笠、権現ははずれるのか?いつまでもすっきりしない。
2017年07月19日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:30
八ッはこの八つが正解なのかな、となると編笠、権現ははずれるのか?いつまでもすっきりしない。
天狗方面への分岐
2017年07月19日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:31
天狗方面への分岐
キバナノコマノツメ
2017年07月19日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:37
キバナノコマノツメ
スダヤクシュ
2017年07月19日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:37
スダヤクシュ
明るい夏沢峠
2017年07月19日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:49
明るい夏沢峠
硫黄岳の爆裂火口壁が迫力ある。
2017年07月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:50
硫黄岳の爆裂火口壁が迫力ある。
2017年07月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:50
2017年07月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:50
山彦荘は営業しているのか?
2017年07月19日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:51
山彦荘は営業しているのか?
2017年07月19日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:51
2017年07月19日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:51
2017年07月19日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:51
晴れているうちに先を急ぐ
2017年07月19日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:52
晴れているうちに先を急ぐ
若干まだ樹林を登る
2017年07月19日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:52
若干まだ樹林を登る
2017年07月19日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:55
新たな崩壊地は登山道が付け替えられてます。
2017年07月19日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 7:56
新たな崩壊地は登山道が付け替えられてます。
後方に天狗の先っちょがみえてくる
2017年07月19日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:02
後方に天狗の先っちょがみえてくる
やばい、東側の野辺山原からガスが沸き上がってくる、
2017年07月19日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:02
やばい、東側の野辺山原からガスが沸き上がってくる、
西側はまだいい天気
2017年07月19日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:02
西側はまだいい天気
森林限界を超えると硫黄岳直下の急登です
2017年07月19日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:02
森林限界を超えると硫黄岳直下の急登です
峰の松目
2017年07月19日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:04
峰の松目
2017年07月19日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:05
これはハクサンシャクナゲかな
2017年07月19日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:05
これはハクサンシャクナゲかな
オーレン小屋が真下に
2017年07月19日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:06
オーレン小屋が真下に
2017年07月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:07
根石岳と東、西天狗
2017年07月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:07
根石岳と東、西天狗
ミヤマダイコンソウ
2017年07月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:07
ミヤマダイコンソウ
気持ちいい登山道が続く
2017年07月19日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:08
気持ちいい登山道が続く
ここからは今日楽しみにしていた花の登山道です。
2017年07月19日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:08
ここからは今日楽しみにしていた花の登山道です。
イワウメ
2017年07月19日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:11
イワウメ
ミヤマダイコンソウ
2017年07月19日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:11
ミヤマダイコンソウ
いつもなら風が強い稜線だが今日は風がない、
2017年07月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:12
いつもなら風が強い稜線だが今日は風がない、
2017年07月19日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:13
2017年07月19日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:14
2017年07月19日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:16
のろし場のように大きなケルンが点在
2017年07月19日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:21
のろし場のように大きなケルンが点在
ガスの速度が早い、
2017年07月19日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:21
ガスの速度が早い、
登山口から2時間歩いてこのアルペンチックな展望は八ッの真骨頂、お値打ちな山です。
2017年07月19日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:21
登山口から2時間歩いてこのアルペンチックな展望は八ッの真骨頂、お値打ちな山です。
2017年07月19日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:21
2017年07月19日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:22
さすがに2600m超え息がつらくなる、考えてみれば今年初の2500m越えだったなあ。
2017年07月19日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:22
さすがに2600m超え息がつらくなる、考えてみれば今年初の2500m越えだったなあ。
吹っ飛んだ火口、
2017年07月19日 08:23撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 8:23
吹っ飛んだ火口、
2017年07月19日 08:23撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 8:23
学校登山が多い、3,4校とすれ違う、みんななんだか楽しそうだ。これで山が好きになる子もいれば嫌いになる子もいるんだよな。
2017年07月19日 08:24撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 8:24
学校登山が多い、3,4校とすれ違う、みんななんだか楽しそうだ。これで山が好きになる子もいれば嫌いになる子もいるんだよな。
視界が悪いときに爆裂火口によりすぎないためのケルンでしょうね、
2017年07月19日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:25
視界が悪いときに爆裂火口によりすぎないためのケルンでしょうね、
2017年07月19日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:25
2017年07月19日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:25
左はスッパリ切れてます
2017年07月19日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:25
左はスッパリ切れてます
ケルンは目印
2017年07月19日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:26
ケルンは目印
こういう崩壊の砂礫にはオンタデ
2017年07月19日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:27
こういう崩壊の砂礫にはオンタデ
花が大きく豪華なミヤマシオガマ
2017年07月19日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:29
花が大きく豪華なミヤマシオガマ
2017年07月19日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:29
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
爆裂火口内に鳥がたくさんいたが何かな?鳥には弱い。
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
爆裂火口内に鳥がたくさんいたが何かな?鳥には弱い。
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 8:31
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
立派なケルン、学生の元気な声が夏山に響き渡る、オジサン達は無言で登るのみ。今日ほんの少しの若さを頂きます。
2017年07月19日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:31
立派なケルン、学生の元気な声が夏山に響き渡る、オジサン達は無言で登るのみ。今日ほんの少しの若さを頂きます。
2017年07月19日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:32
先生たちにはご苦労様です。
2017年07月19日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:36
先生たちにはご苦労様です。
2017年07月19日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:36
平らで有名な硫黄岳山頂。
2017年07月19日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:38
平らで有名な硫黄岳山頂。
本日1座目、第一目的地到着
2017年07月19日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 8:38
本日1座目、第一目的地到着
今日の第二目的地の横岳が見える
2017年07月19日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:38
今日の第二目的地の横岳が見える
赤岳も見えるがガスってきた
2017年07月19日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:39
赤岳も見えるがガスってきた
2017年07月19日 08:39撮影 by  SO-01G, Sony
1
7/19 8:39
爆裂火口の東の先まで行ってみた、
2017年07月19日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:47
爆裂火口の東の先まで行ってみた、
2017年07月19日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:47
崖にはクラック?がはいりそのうち崩壊するのでしょう。
2017年07月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:52
崖にはクラック?がはいりそのうち崩壊するのでしょう。
ここもひび割れが、崖寄りを歩くのは怖いね。アスファルトに入る亀裂のよう。
2017年07月19日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:53
ここもひび割れが、崖寄りを歩くのは怖いね。アスファルトに入る亀裂のよう。
東側から山頂部を振り返る
2017年07月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:54
東側から山頂部を振り返る
横、赤、中、阿弥陀の八ッ心臓部
2017年07月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:54
横、赤、中、阿弥陀の八ッ心臓部
遠くから見ると平らな稜線に見える横岳だが実はギザギザで最高峰奥の院は結構なトンガリ君です。
2017年07月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:54
遠くから見ると平らな稜線に見える横岳だが実はギザギザで最高峰奥の院は結構なトンガリ君です。
2017年07月19日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:55
2017年07月19日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:55
三方向からの道が合わさる山頂部、今日は全て通ります
2017年07月19日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:56
三方向からの道が合わさる山頂部、今日は全て通ります
2017年07月19日 08:57撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 8:57
赤岳もお出まし、さすがの存在感、
2017年07月19日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:57
赤岳もお出まし、さすがの存在感、
2017年07月19日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 8:57
2017年07月19日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:00
2017年07月19日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:00
コマクサ登場、ここからすごいコマクサロードが続く
2017年07月19日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 9:03
コマクサ登場、ここからすごいコマクサロードが続く
2017年07月19日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:06
2017年07月19日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:06
2017年07月19日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:07
2017年07月19日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:08
2017年07月19日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:08
この株丁度花がきれいでいい感じ
2017年07月19日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/19 9:10
この株丁度花がきれいでいい感じ
オンタデに守られているよう
2017年07月19日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:11
オンタデに守られているよう
オンタデに隠れるようなコマクサ
イソギンチャクとカクレクマノミのよう、砂礫地大好きコンビか
2017年07月19日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:11
オンタデに隠れるようなコマクサ
イソギンチャクとカクレクマノミのよう、砂礫地大好きコンビか
硫黄岳山荘が近ずくとロープが張られる。
2017年07月19日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:11
硫黄岳山荘が近ずくとロープが張られる。
2017年07月19日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:12
何十年後にはピンクのじゅうたんのようになるのかな、
2017年07月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:13
何十年後にはピンクのじゅうたんのようになるのかな、
コマクサが埋め尽くすとこまでは行くのか?蓮華岳といい勝負
2017年07月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:13
コマクサが埋め尽くすとこまでは行くのか?蓮華岳といい勝負
オンタデとの陣地奪い合い、コマクサ圧倒的に不利でしょう。
2017年07月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:13
オンタデとの陣地奪い合い、コマクサ圧倒的に不利でしょう。
今が一番いい時期だね、
2017年07月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:13
今が一番いい時期だね、
コマクサ見とれていたらあっという間に硫黄岳山荘。
2017年07月19日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:15
コマクサ見とれていたらあっという間に硫黄岳山荘。
タカネツメクサ
2017年07月19日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:17
タカネツメクサ
チシマギキョウは、まだ開花前
2017年07月19日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:18
チシマギキョウは、まだ開花前
クモマニガナ
2017年07月19日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:18
クモマニガナ
2017年07月19日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:18
コマクサと大同心
2017年07月19日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:22
コマクサと大同心
まだまだ咲いてます、オヤマノエンドウ
2017年07月19日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:30
まだまだ咲いてます、オヤマノエンドウ
織の中からコマクサ鑑賞
2017年07月19日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:38
織の中からコマクサ鑑賞
おおー白花のコマクサ発見
2017年07月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:40
おおー白花のコマクサ発見
網外から最大望遠で撮影
2017年07月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:40
網外から最大望遠で撮影
花に気を取られているとすっかりガス充満
2017年07月19日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:41
花に気を取られているとすっかりガス充満
チョウノスケソウ
2017年07月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 9:45
チョウノスケソウ
葉っぱが緑の小判のようでかわいい
2017年07月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:45
葉っぱが緑の小判のようでかわいい
ミヤマシオガマ
2017年07月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:45
ミヤマシオガマ
コケモモ
2017年07月19日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:46
コケモモ
イワオウギ
2017年07月19日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:46
イワオウギ
イワベンケイ
2017年07月19日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:47
イワベンケイ
2017年07月19日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:47
2017年07月19日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:47
奥の院が近づくと鎖場が出現
2017年07月19日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:49
奥の院が近づくと鎖場が出現
難易度はない
2017年07月19日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:51
難易度はない
鎖、手すりがしっかりしており気を付ければ問題なし
2017年07月19日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:51
鎖、手すりがしっかりしており気を付ければ問題なし
山頂直下の鎖場
2017年07月19日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:52
山頂直下の鎖場
イブキトラノオかムカゴトラノオか?
2017年07月19日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 9:55
イブキトラノオかムカゴトラノオか?
2829m今年最高点、第二目的地横岳到着。
硫黄岳でも撮っていただいた方に又とっていただく。ありがとうございました。
2017年07月19日 09:55撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 9:55
2829m今年最高点、第二目的地横岳到着。
硫黄岳でも撮っていただいた方に又とっていただく。ありがとうございました。
今日はここから赤岳方面に横岳の稜線を時間が許すだけ進むことに
2017年07月19日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 9:58
今日はここから赤岳方面に横岳の稜線を時間が許すだけ進むことに
厳しい斜面に一面の花畑、危険と癒しが織りなす不思議な空気感
2017年07月19日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:05
厳しい斜面に一面の花畑、危険と癒しが織りなす不思議な空気感
2017年07月19日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:05
これは見事な株、樹齢何十年もしていそう。
2017年07月19日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 10:09
これは見事な株、樹齢何十年もしていそう。
八ヶ岳では初めて見るウルップソウ
2017年07月19日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:10
八ヶ岳では初めて見るウルップソウ
これも砂礫地好きの八ヶ岳キスミレ
2017年07月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:11
これも砂礫地好きの八ヶ岳キスミレ
クモマスミレとどこが違うのか?
2017年07月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:11
クモマスミレとどこが違うのか?
イワベンケイ、雌雄異株で黄色の花は雄株です、はやりの多肉植物みたいに葉が厚い。
2017年07月19日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:14
イワベンケイ、雌雄異株で黄色の花は雄株です、はやりの多肉植物みたいに葉が厚い。
2017年07月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:15
2017年07月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:15
2017年07月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:15
2017年07月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:15
2017年07月19日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:15
2017年07月19日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:17
杣添尾根への分岐
2017年07月19日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:19
杣添尾根への分岐
タカネツメクサはいつも花束のように群生
2017年07月19日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:20
タカネツメクサはいつも花束のように群生
鎖場で東側斜面を進む
2017年07月19日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:21
鎖場で東側斜面を進む
それほどの危険はなし
2017年07月19日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:21
それほどの危険はなし
2017年07月19日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:22
2017年07月19日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:23
チシマギキョウ
2017年07月19日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:23
チシマギキョウ
結構な難所に見える、今度は西側に降りる
2017年07月19日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:26
結構な難所に見える、今度は西側に降りる
イブキジャコウソウ
2017年07月19日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:27
イブキジャコウソウ
西側をトラバース気味に進む
2017年07月19日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:30
西側をトラバース気味に進む
一応スッパリ切れ落ちてますので慎重に降りる
2017年07月19日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:30
一応スッパリ切れ落ちてますので慎重に降りる
2017年07月19日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:31
ウルップソウも撮影しずらい崖近くに咲くので撮影の際は慎重にします。
2017年07月19日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:31
ウルップソウも撮影しずらい崖近くに咲くので撮影の際は慎重にします。
これはきれいに咲いている
2017年07月19日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 10:31
これはきれいに咲いている
2017年07月19日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:33
2017年07月19日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:33
大声コンテストしたくなる?
2017年07月19日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:38
大声コンテストしたくなる?
石尊峰、袴岳、日の岳?、どこかは良く分からず通過し、ここから眼前に赤岳に向かい下り始めるので今日の最終地点にし、お昼を食べます。
2017年07月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:39
石尊峰、袴岳、日の岳?、どこかは良く分からず通過し、ここから眼前に赤岳に向かい下り始めるので今日の最終地点にし、お昼を食べます。
小広く展望もきき休憩には最適。
2017年07月19日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:40
小広く展望もきき休憩には最適。
小同心から稜線続きの横岳山頂に人が見える
2017年07月19日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:41
小同心から稜線続きの横岳山頂に人が見える
2017年07月19日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:41
2017年07月19日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:41
バーナー持ってこないときは最近これがお気に入り、いろんな味があるのがいいね、コンビニごとに違いもあるし。
2017年07月19日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 10:41
バーナー持ってこないときは最近これがお気に入り、いろんな味があるのがいいね、コンビニごとに違いもあるし。
咲かないと分からないな?
2017年07月19日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:53
咲かないと分からないな?
何が書いてあるか不明
2017年07月19日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:55
何が書いてあるか不明
お昼休憩に最適でした、
2017年07月19日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 10:55
お昼休憩に最適でした、
吹きあがる涼風を受けこの展望を見ながら食事、酷暑の東京を忘れる。
2017年07月19日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:00
吹きあがる涼風を受けこの展望を見ながら食事、酷暑の東京を忘れる。
ガスが時折晴れるとこんなところを縦走してきたのかと驚く。
2017年07月19日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:00
ガスが時折晴れるとこんなところを縦走してきたのかと驚く。
眼下に赤岳鉱泉
2017年07月19日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:02
眼下に赤岳鉱泉
通年営業なのが素晴らしい。
2017年07月19日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:02
通年営業なのが素晴らしい。
受粉成功!ハクサンイチゲ
短い夏に目一杯花びらを開き虫を呼び寄せ命をつなごうとする
2017年07月19日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:03
受粉成功!ハクサンイチゲ
短い夏に目一杯花びらを開き虫を呼び寄せ命をつなごうとする
時折巨人のように浮き出る阿弥陀岳
2017年07月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:04
時折巨人のように浮き出る阿弥陀岳
2017年07月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:05
2017年07月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:05
2017年07月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:05
稜線を人が歩く
2017年07月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:05
稜線を人が歩く
ここの段差が大きく女性は難儀していた。
2017年07月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:05
ここの段差が大きく女性は難儀していた。
2017年07月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:06
それにしても危険な斜面に咲くもんだ。
2017年07月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:06
それにしても危険な斜面に咲くもんだ。
行者小屋は真下、パラシュートで降りられそう?ベンチもはっきり見えます。
2017年07月19日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:12
行者小屋は真下、パラシュートで降りられそう?ベンチもはっきり見えます。
左が行者小屋、右は赤岳鉱泉
2017年07月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:14
左が行者小屋、右は赤岳鉱泉
大権現?
2017年07月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:14
大権現?
2017年07月19日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:15
本当に花いっぱいの稜線で気持ちいいが撮影は気を付けなければ
2017年07月19日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:16
本当に花いっぱいの稜線で気持ちいいが撮影は気を付けなければ
2017年07月19日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:16
2017年07月19日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:16
2017年07月19日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:16
2017年07月19日 11:16撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 11:16
2017年07月19日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:17
2017年07月19日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:17
2017年07月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:20
白馬とここでしか見られないよな、
2017年07月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:20
白馬とここでしか見られないよな、
2017年07月19日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:21
厳しさと優しさの同居も山の魅力の一つだな
2017年07月19日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:21
厳しさと優しさの同居も山の魅力の一つだな
ウルップソウの斜面
2017年07月19日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 11:22
ウルップソウの斜面
ミヤマオダマキも多少
2017年07月19日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:23
ミヤマオダマキも多少
三叉峰というか分岐?
2017年07月19日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:26
三叉峰というか分岐?
2017年07月19日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:31
三叉峰の分岐の標識がピークの東に見える、後方が石尊峰になるのかな?
2017年07月19日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:32
三叉峰の分岐の標識がピークの東に見える、後方が石尊峰になるのかな?
ピークの名前がわかりずらいね
2017年07月19日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:33
ピークの名前がわかりずらいね
横岳奥の院まで戻った
2017年07月19日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 11:38
横岳奥の院まで戻った
と下を見れば小同心を登ってくる方々が、凄いね。
2017年07月19日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:51
と下を見れば小同心を登ってくる方々が、凄いね。
4名パーティー、すっごいトンガリ君を制覇
2017年07月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:54
4名パーティー、すっごいトンガリ君を制覇
あっちが大同心
2017年07月19日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:55
あっちが大同心
彼らに比べれば子供の遊戯場の様でしょう。
2017年07月19日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:55
彼らに比べれば子供の遊戯場の様でしょう。
ヤツガタケキスミレ
2017年07月19日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:55
ヤツガタケキスミレ
タカネツメクサ
2017年07月19日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:55
タカネツメクサ
チョウノスケソウ
2017年07月19日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:56
チョウノスケソウ
2017年07月19日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:56
ミヤマハタザオ
2017年07月19日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:56
ミヤマハタザオ
イワオウギ
2017年07月19日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:56
イワオウギ
2017年07月19日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:57
2017年07月19日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:58
チョウノスケソウも終わりが近い
2017年07月19日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:58
チョウノスケソウも終わりが近い
山頂
2017年07月19日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:59
山頂
2017年07月19日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 11:59
4名+インストラクター?1名の5名だったよう、超痩せ尾根通過中。
2017年07月19日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:00
4名+インストラクター?1名の5名だったよう、超痩せ尾根通過中。
大同心からもルートが見える
2017年07月19日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:00
大同心からもルートが見える
硫黄岳後方に蓼科山が見える
2017年07月19日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:00
硫黄岳後方に蓼科山が見える
2017年07月19日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:01
阿弥陀岳
2017年07月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:02
阿弥陀岳
2017年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:03
2017年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:03
2017年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:03
2017年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:03
ヤツガタケキバナシャクナゲ
2017年07月19日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 12:05
ヤツガタケキバナシャクナゲ
ガスが晴れるときもあり
2017年07月19日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:07
ガスが晴れるときもあり
2017年07月19日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:07
2017年07月19日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:07
2017年07月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:08
硫黄岳から峰の松目への稜線、白肌のところが赤岩の頭、あそこからオーレン小屋に降りる予定だ
2017年07月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:08
硫黄岳から峰の松目への稜線、白肌のところが赤岩の頭、あそこからオーレン小屋に降りる予定だ
左の柵は一部電気柵のよう、どなたかが写真撮る際触れたら手にピリッと感じたと話してました。人用?
2017年07月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:08
左の柵は一部電気柵のよう、どなたかが写真撮る際触れたら手にピリッと感じたと話してました。人用?
ヤツガタケキスミレとコマクサの群生地
2017年07月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:08
ヤツガタケキスミレとコマクサの群生地
2017年07月19日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:12
2017年07月19日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:13
2017年07月19日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:27
2017年07月19日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:27
こちらの柵です
2017年07月19日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:27
こちらの柵です
2017年07月19日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:27
硫黄岳山荘。ここで横岳、硫黄岳の山バッチゲット(500円)
2017年07月19日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:40
硫黄岳山荘。ここで横岳、硫黄岳の山バッチゲット(500円)
なんとトイレは水洗しかもウォシュレット付き!ここまで山荘のトイレは進化したのか?
2017年07月19日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:45
なんとトイレは水洗しかもウォシュレット付き!ここまで山荘のトイレは進化したのか?
小も大変きれい。
2017年07月19日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:46
小も大変きれい。
洗面所もゆったり、トイレ協力金100円。
2017年07月19日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:46
洗面所もゆったり、トイレ協力金100円。
浩宮様がお泊りになったよう、石碑ができるのは流石。
2017年07月19日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:54
浩宮様がお泊りになったよう、石碑ができるのは流石。
充実のメニュー、お昼も持参しなくていいかもね。
2017年07月19日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 12:55
充実のメニュー、お昼も持参しなくていいかもね。
2017年07月19日 12:56撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 12:56
再度硫黄岳山頂。
2017年07月19日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:13
再度硫黄岳山頂。
2017年07月19日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:15
2017年07月19日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:15
避難小屋?
2017年07月19日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:15
避難小屋?
2017年07月19日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:16
2017年07月19日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:16
2017年07月19日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:17
2017年07月19日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:30
2017年07月19日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:30
赤岩の頭、十字路ですね
2017年07月19日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:33
赤岩の頭、十字路ですね
2017年07月19日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:33
2017年07月19日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:33
黒百合、ここだけだった。
2017年07月19日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/19 13:35
黒百合、ここだけだった。
新芽が淡いピンク色
2017年07月19日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:36
新芽が淡いピンク色
キバナノコマノツメ
2017年07月19日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:38
キバナノコマノツメ
ミヤマキンポウゲ
2017年07月19日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:38
ミヤマキンポウゲ
2017年07月19日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:40
ミツバオウレン
2017年07月19日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:40
ミツバオウレン
ここは「赤岩の頭急坂手前トラバース」すごい長い地名?
2017年07月19日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 13:44
ここは「赤岩の頭急坂手前トラバース」すごい長い地名?
オーレン小屋
2017年07月19日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:07
オーレン小屋
下でもめったに食べないボルシチまであります。
2017年07月19日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:08
下でもめったに食べないボルシチまであります。
2017年07月19日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:19
2017年07月19日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:19
2017年07月19日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:34
夏沢鉱泉ではビールが冷えている、きゅうりとトマトには水が張られてない、さすがにここでは飲めないな
2017年07月19日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:36
夏沢鉱泉ではビールが冷えている、きゅうりとトマトには水が張られてない、さすがにここでは飲めないな
2017年07月19日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:37
上りでは見落とした桜平の簡易トイレ。
2017年07月19日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:52
上りでは見落とした桜平の簡易トイレ。
この橋のすぐ左奥に見えてます、木陰に隠れているので気を付けましょう。
2017年07月19日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:52
この橋のすぐ左奥に見えてます、木陰に隠れているので気を付けましょう。
2017年07月19日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:54
ゲート、
2017年07月19日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:55
ゲート、
2017年07月19日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 14:57
戻ってきたけど車に近付くと凄い勢いでアブがたかってきた、その数20匹位。車に飛び乗りとりあえず降りることに、そしたら車内に2匹ほど入ったままに。格闘!
2017年07月19日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 15:00
戻ってきたけど車に近付くと凄い勢いでアブがたかってきた、その数20匹位。車に飛び乗りとりあえず降りることに、そしたら車内に2匹ほど入ったままに。格闘!
車で30分ほど下った尖石温泉縄文の湯(600円)いつも車で一杯、平日なのに8割がた
2017年07月19日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 16:15
車で30分ほど下った尖石温泉縄文の湯(600円)いつも車で一杯、平日なのに8割がた
敷地からは蓼科山、右は北横岳が
2017年07月19日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 16:15
敷地からは蓼科山、右は北横岳が
さらに車で15分ほどの蓼科庵
2017年07月19日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/19 16:54
さらに車で15分ほどの蓼科庵
ここの馬刺しがお気に入り、
2017年07月19日 16:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
7/19 16:36
ここの馬刺しがお気に入り、
そばもそこそこ美味しい
2017年07月19日 16:38撮影 by  SO-01G, Sony
7/19 16:38
そばもそこそこ美味しい

感想

気が付けば久しぶりの夏の八ヶ岳、
いまだ未踏の硫黄、横岳
爆裂火口の硫黄岳、険しくも花がいっぱいの横岳を楽しみにした
桜平までの道は噂通りの悪路だった、自分の四駆SUVでもきつさを感じるが皆さんよく普通車で登っていると感心した。新設された中、下の駐車場はきれいに整備されていたが下からはかなりの距離があると感じる。
車で苦労して高度を上げたおかげで登山開始してあっという間に高山の稜線に立てるコースは魅力的だ。
硫黄岳の爆裂火口はすごい迫力で過去の火山活動のすざまじさを伝えてくる。
そこへ学校登山の一行が歓声を上げながら降りてくる。
夏山に響く若者の声は似あうなーとすれ違いながら思ってしまう。
生徒おのおの感じるものは様々だろうが自然の大切さを心に刻んでほしいと思った。
でもこの経験で山好きになるものもいれば逆に嫌いになってしまう者も出てしまうんだよな。
横岳はふもとから見れば平らな稜線に見えるが実際はかなりの岩場で最高峰は結構な鋭鋒だった。
慎重に進まなければならない鎖場の傍らに色とりどりの高山植物が競い合うように咲いていた。
危険な箇所に可憐に咲く花、
厳しさと優しさの共存、これも山の大いなる魅力なんだと再認識した山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら